投稿者 南青山 日時 2009 年 5 月 10 日 18:53:03: ahR4ulk6JJ6HU
(回答先: 世論調査が教えること=小沢続投だけが政権交代を確実にする【さざ波通信】 投稿者 ROMが好き 日時 2009 年 5 月 10 日 16:58:42)
たぶん小沢およびその取り巻きは、同様の分析を行った上で行動しているのでしょう。
直近の何回かの会見の落ち着きぶりは、この分析にあるようなある種の確信を持ち得たからと思われます。
いくつかの新聞、週刊誌の論調が変わりはじめているのも、このような分析が背景にあるからでしょう。
国民の大多数は腹を決めているのであり、民主党議員は、ともかく腹をくくって総選挙に挑むべきですね。選挙の時期が近づけば、浮き足立つのは自公議員のほうであることは明らかです。
いずれ彼らは非常に困難なジレンマに陥るはずです。
公明党の組織票をあてにする限り、投票率はなるべく低く抑えたい。
都議選との同日選挙はもってのほかです。
一方で小沢辞任論を声高に叫ぶためには、政権交代論と絡ませなければならない。
そうなると、いやでも選挙への関心を高めざるを得ない。
選挙日をあと送りにすればするほど、メディアも総選挙、政権交代を話題にしなければならない。
何をどうやっても、総選挙への国民の監視を高める結果になる。
投票率が上がれば上がるほど、公明党の票の効果は薄れます。
最後の奇策が小沢秘書逮捕だったと思いますが、この分析にもあるとおり、さしたる成果を上げられなかった。
あとは、小沢を担いで最後の戦いに挑めるかどうか、民主党議員の決断にすべてかかっていると言うことでしょうか。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 政治・選挙・NHK62掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。