| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK70 > 279.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
なんとなくうっすらと「自民党はヤだなあ」程度のぬるい反感しか持ってなかった僕ではあるが、 
 
この選挙開票のさなかちょっとしたドラマが起こっていたようである。 
 
2chニュース極東板(まあネットウヨの巣窟みたいなところ)の麻生太郎ファンのスレッド 
 
--------------------------------
【首を括るな】麻生太郎研究第268弾【腹を括れ】 
 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251646693/ 
 
 129 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:03:37 ID:gWslwiiU 
 
 なんだよ! 
 
 一体なんなんだよ! 
 
 俺があれだけポスティング頑張ったのに 
 
 両親も爺ちゃんも姉貴も説得したのに 
 
 なんでこんなに負けるんだよ!! 
 
 両親なんて「民主党がそんな政党だなんて知らなかった」とか言ってたのに 
 
 みんすの候補の事務所に挨拶に行ってるし 
 
 姉貴は旅行の買い物に行ってて投票してねえし 
 
 畜生 
 
 もうダメだこんな国は!!!!!! 
 --------------------------------
いきなり激昂している。そんなに自民党が負けたのが悔しいのか? 
 
ポスティング、というのはネット界隈ではよく流行ってた、自民党の政治チラシ(『民主党はこんなに危ない!』とか『民主党の裏には悪の秘密結社ニッキョーソが!』とか『日の丸を切り刻む民主党はそのうち人間を切り刻むことになる!』みたいなネガティブキャンペーンのアレ)を撒きまくる、街中で配ったり、マンションや各家のポストに投函する(のでポスティング)という自発的ボランティアーな勝手連的活動のことね。まあ、それはそれで政治意識の高まりみたいなもんで悪いことではないと思うんだけど、中にはこんな事例もあったりする。 
 --------------------------------
【日本が明るい未来を】麻生太郎研究第265弾【つくれないはずがない】 
 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251293783/390 
 
 390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:17:26 ID:v0rXAeIm 
 
 瀬谷おわた。体調よくないんで直ぐさま抜けてきたら、いた場所で子供中心桃太郎始まっててホームから眺めた俺涙目www 
 
 二俣川より人はいたのかな。。固まって話し易そうではありましたがとことん静かな聴衆だた。 
 
 さかいさん、松下政経塾だから理論熱いんだけどイマイチ華がないので。。総理の手応えが聞きたいくらい。。 
 
 総理も熱いけど、明らかに二俣川よりは固い感じだったな。続けて見れたのはある意味眼福? 
 
 てこっちが俺の選挙区なのにorz 
 
 それに、ちと言わせて〜。わずかな時間でもお手伝いしたいと思って、バラバラ・日の丸・ギャンブルパンフもっていき、スタッフさんに「撒いていいですか?」って聞いたら、 
 
 最初の人は「これ何ですか?(知らない!?)」 
 
 次の人は「これネガティブな奴ですよね?うちで撒かないことにしたんですよ(さらに俺のパンフ束没収)ここで待ってもらえます?(名前質し危険人物扱い)」 
 
 最初の人「撒くならこれ撒いてもらえません?(とさかいさん公式チラシ渡されかける)」 
 
 俺「…あの。自分ここに今さかいさんの演説聞きにきたんですけど」 
 
 愚痴ってスマソ。とりあえずパンフはさくっと回収してきたが、この取り澄ました危機感のなさは何だ。。いいたかないが何が起きてもおかしくないかも神奈川5区。 
 --------------------------------
演説会(麻生総理もこのときは来てたらしい)に来た有権者にたいして、このように各候補のスタッフの選挙戦術を無視してネガティブキャンペーンを勝手連的に行っちゃってた、という(ちなみにこの坂井学候補(43)は四万票差であえなく落選していらっしゃいます)なんというか「頭の悪い働き者」のような自民党候補にとってはある面でありがた迷惑っぽい活動であったりもするのですが、まあこれは本題とはあまり関係ない。 
 
で、憤死しかけた彼はその後どうしたかっていうと 
 --------------------------------
 181 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:11:36 ID:gWslwiiU 
 
 親が帰ってきたので問いただした 
 
 民主に入れたって。 
 
 もうこんな親いやだ 
 
 玄関のガラス割ってやった 
 
 クソだ 
 
 クソ 
 
 滅んじまえ 
 --------------------------------
とまあ、いたくご立腹のご様子。 
 
「説得」「問いただす」ってのは、やっぱりこのスレッドの伝統で、両親やら兄弟やら友人やら同僚に「民主党はこんなに危ない!」という例のネガティブキャンペーンなチラシを見せて折伏(としかいえない)をするのが流行ってたので、彼も両親とお姉ちゃんとお爺ちゃんにそういう説得を試みたんでしょうね。ネトウヨ系のお子さんがそういうことをしてる光景はなんだか想像すると心が温りますね。まあ、でも結果としては彼の応援していた候補は落選したみたいで、挙句の果てにご両親まで彼の意に反して民主党候補に投票したというので彼の中で何かがキレてしまいました。 
 --------------------------------
 258 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 01:27:45 ID:gWslwiiU 
 
 手痛い 
 
 歯もグラグラしてる 
 
 唇切れた 
 
 さっき父親とぶん殴り合いした 
 
 裏切り者っていったら訳のわかんないこと言ってきた 
 
 思わず蹴ったら殴り返された 
 
 もういやだ 
 
 爺ちゃんにも裏切られた 
 
 坊にもわかるとか舐めたこと言われた 
 
 これまでずっと自民だった爺ちゃんなのに 
 
 みんなくたばれ 
 
 もう誰も信じられない 
 --------------------------------
とうとう暴力的手段に出ちゃった模様。「坊にもわかる」…染みるセリフです。長年自民党に入れ続けてきたお年寄りが、老い先短い自分のことよりも次の世代のことを考えて敢えて民主党候補に投票した、その苦渋の選択を、この若くて熱血に酔っている孫になんと言って伝えるか。年輪を経たご老人の言葉は「坊にも(そのうち)わかる」だったんでしょう。でも、その言葉は坊には伝わらなかったようで。
 --------------------------------
 295 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:35:50 ID:gWslwiiU 
 
 >247 
 
 ネタ扱いする気か? 
 
 許さない 
 
 このスレの連中だけは仲間だと思ってたのに 
 
 お前らも裏切るのかよ!! 
 
 許せない 
 
 血止まんない 
 
 泣きたい 
 
 338 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:45:06 ID:gWslwiiU 
 
 クソ父親を殴ったのは後悔してない 
 
 でも爺ちゃんに死ねって言っちゃったのは酷いことしたって思う 
 
 言うんじゃなかった 
 
 ポスティングにも頑張れって言ってくれたのに 
 
 両親と姉は絶対許せないけど 
 
 爺ちゃんには謝りたい 
 
 どうしようう 
 --------------------------------
自室でPCに向かってこの文章を書いてるときの彼の気持ちやいかに。 
 
きっと悪い子ではないんでしょう。いや、むしろウソのつけない立派な子なのかもしれません。ちょっと読書量が足りなかったり偏ってたりするだけで。お爺ちゃんはお爺ちゃんで、ポスティングしにいく彼をニコニコしながら「頑張りや」とか「暑いから帽子忘れちゃいけんぞ」とか言ってあげてたのかも知れません。うん。心温まる風景だ。 
 
で、彼はその後どうしたのかというと 
 --------------------------------
 514 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 02:28:51 ID:TNKSeYpb 
 
 誤爆してた 
 
 さっき家出てきた 
 
 アドバイスくれたみんなありがとう 
 
 爺ちゃんには謝りたいけど 
 
 もうあんな家にはいたくない 
 
 しばらく一人で何ができるか考えたいとおもう 
 
 学校ももういいや 
 
 こんなクソな世の中 
 
 滅んじまえばいい 
 
 でもってさっき警官に職質くらいそうになったw 
 
 なんとか逃げてきた 
 
 親父の財布がめてきたんで 
 
 当分はネットカフェに泊まる 
 
 爺ちゃんにはホント謝んなきゃ 
 --------------------------------
家出しちゃった模様。「学校ももういいや」ってキミは学生だったのかね。もしかして未青年か?この若さ、この拙さ、この真っ直ぐさ、未成年だと信じたい(でもそうすると政治活動やら選挙活動するのは法的にどうかってことになるけどそれはそれでさておく)。大人たちなんて信じられないと叫びながら夜の街をさまよう、っていうとなんかオザキユタカっぽくてもし彼が17歳だったらカッコイイぞ!二十歳超えてたらダメだけど。で、最終的に彼はどうなったかっていうと
 --------------------------------
 583 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 02:47:34 ID:TNKSeYpb 
 
 みんな親に謝れっていうけど 
 
 あんな親なんか親じゃない 
 
 日の丸パンフ見せたら同意してくれたのに 
 
 あれは嘘だったのかよ 
 
 あんな売国は親でもなんでもない 
 
 もうぐちゃぐちゃ 
 
 信じられない全部 
 
 歩いてる奴とか車で通る奴らがみんなみんすに入れたかと思うと 
 
 消えちゃえとおもう 
 
 ネカフェついたんでもうねる 
 --------------------------------
…切ないねえ。切ない。なんていうか、純粋真っ直ぐクンの挫折はとても青くて苦くて切ない。 
 
泣きながら、腫れた顔で。血の出た手を汚いシャツかなんかで巻きながら、とぼとぼと歩く若者。周囲の全てが信じられず、どうしようもない怒りと、でもどこにも行けない苦しさと、大好きなお爺ちゃんを傷つけてしまったという悔恨の念に苛まれながら、警官の目を避けつつもネットカフェを目指してあるく。とぼとぼと、どこまでも。すれ違う全ての人が自分の敵だと思い込み、それらを呪いながらあるく少年。 
 
「いかりのにがさまた青さ 八月の気層のひかりの底を 唾し はぎしりゆききする おれはひとりの修羅なのだ」(風景はなみだにゆすれ) 
 
と、宮沢賢治じゃあないが詩にしたくなる。 
 
 その後このスレッドに彼は表れていない。今頃ネットカフェで膝を抱えながら泣きつかれて眠っているのかもしれない。 
 
 彼にお爺ちゃんにちゃんと謝る機会が早く来ることを願ってやまない。 
 
#いろんな側面、たとえば教育的にみて「一部の若年者の政治意識の過剰な高さの問題」とかあるいは社会学的に「最近の若者はなぜ愛国的思想に感化されやすいのか」みたいな捕え方もできるかもしんないけど、僕にとってはこのカキコミは僕が彼くらいの年齢だったころの、今よりもかなり稚拙だった自分を見ているようで、どうにも客観視することができないわけだったりする。彼がまた家族と笑い会える日が来るといいな。
http://anond.hatelabo.jp/20090831052505
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK70掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。