★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 735.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【読売は不安を煽るな!】「制度続くの」「雇用・保育所を」…子育て支援(読売新聞)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/735.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2009 年 9 月 22 日 15:58:06: d1qFhv8SE.fbw
 

>「ずっと続く制度なのか不明で、あてにできない」と話す。

 心配性すぎるだろう。

 いったん、始まった「子ども手当」を止める勇気のある政治家は居ないと思われる。

 きっちり納税者番号導入して、所得税の累進税率をアップしたら、
 財源なんかいくらでも出て来ます。

 もちろん、公務員のリストラもお忘れなく。

******************************

「制度続くの」「雇用・保育所を」…子育て支援(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000255-yom-pol

福井県では、3人目以降の子どもの医療費や保育料の軽減など、独自の育児支援策が充実し、多子家庭が珍しくない。

 子ども手当が実施されれば、3人で年93万6000円の支給。「若い親にはうれしさの一方、戸惑いもある」。同県敦賀市の子育て支援NPO法人理事長、林恵子さん(51)は話す。

 同県では出産後も働く女性が多く、「働きもしないで、パート収入並みの額がポンともらえるなんて」という違和感があるという。「手当が目当てで産む人が出るかもという冗談も聞く。親たちが求めているのは安定した雇用環境や、孤立を防ぐ支援など。新政権は現場の声を聞いてほしい」と林さんは言う。

 手当の目的や財源、今後の政策の継続性が明確でないことについても、「高校や大学からお金がかかるのに」「また政権が変わったら打ち切りになるのでは」などの声が上がる。

 保育所の待機児童が全国2番目に多い川崎市で、3人の子を育てるパートの女性(37)も「ずっと続く制度なのか不明で、あてにできない」と話す。3人目が生まれ「経済的に苦しい」と再就職したが、保育所に入れず一時保育を利用してきた。「まず保育所を作ってほしい。高校以降も教育費はかさむから、働かざるを得ない」と話す。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。