★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 887.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re:すみません。解説に不備があるため再送いたしました。
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/887.html
投稿者 賢者の石 日時 2009 年 9 月 26 日 08:49:35: Qf5ShLuWtoZHs
 

(回答先: 毎年13〜14兆円ある予算不用額(不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から115、9.23)【民主の財源問題はほぼ解決?】 投稿者 南青山 日時 2009 年 9 月 24 日 23:38:50)

このような資料をネット上で発見し私なりに考えてみました。
特別会計の剰余金は翌年度の特別会計に繰り入れられている。
会計によっては積立金となっているとの趣旨が伺えます。

つまり、翌年度の予算規模が本年度と同じという前提に立てば
特別会計の剰余金を単年度で使い切れば
翌年度に繰り入れる剰余金が無くなり
翌年度の歳入に繰り越される剰余金が無くなる分、
翌年度の歳入を別途増やさないといけないという
事になるのではないでしょうか?

ex.
本年度特別会計決算額=前年度剰余金+使用額+未使用額 
(未使用額=翌年度繰越剰余金+積み立て金)

しかし、積立金や翌年度繰越の未使用額を単年度で使用すると

翌年度特別会計決算額=使用額+未使用額となる

 ということは恒久的な財源ではない可能性があるのではないでしょうか? 


平成17年度 会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
  「特別会計の状況に関する会計検査の結果について」
http://report.jbaudit.go.jp/org/h17/yousei3/2005-h17-7001-0.htm

ケ 決算剰余金の処理

収納済歳入額から支出済歳出額を差し引いた額(以下「決算剰余金」という。)の処理については、一般会計の場合、財政法の規定に基づき、その全額を翌年度の歳入に繰り入れるとともに、当該繰入額から歳出予算の繰越額等の財源を控除した後の新規剰余金の2分の1を下らない額は、その翌々年度までに国債償還財源に充てることとされている。
 一方、特別会計の場合、財政法のほか、各特別会計法等において決算剰余金の処理方法が定められており、31会計すべてでその全額又は一部を翌年度の歳入に繰り入れるものとされているほか、次項コの財政法第44条の資金を設置している18会計のうち13会計では積立金等に積み立て、6会計では一般会計の歳入等に繰り入れる、又は繰り入れることができるとされている(表0―2参照)。
 なお、積立金を保有する特別会計における決算剰余金の処理を例示すると、概念図のとおりである。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。