| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK74 > 628.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
此の發言の違ひはあるのだらうか。
畢竟、
 「愚民共は默つてゐろ、
  四の五の言はずに投票すれば(しなければ)いいんだ」
そう言つているとしか解釋せざるを得ないのでは。
兩名の發言共に。
 
 
小澤一郎
提供: フリー百科事典『ウイキペデイア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E&oldid=28901708
「政治の細かいことを知る必要はない。
 自分たちの1票で政權を代えることができる。
 それだけを分かつてもらえたらいい」
(2008年10月19日 インターネツトのテレビ番組にて)
 
 
森首相「無黨派層は寢ててくれ」「その數字は大變、大きいんですね」
http://www.asyura.com/sora/bd7/msg/894.html
投稿者 眼狐 日時 2000 年 6 月 21 日 14:23:10:
 
 森首相は世論調査結果について「まだ決めてゐないとか關心がないとかいふ
のが40%くらいあり、これは大變、大きい數字なんです」と、無黨派層が選擧
戰の行方を左右するとの認識を表明。「そういふ人たちが最後の2日前くらい
になると、どういふ投票行動をするか」「一喜一憂してはいけない」と提起し
た上で「そのまま寢てしまつてくれればいいんですけれども」と爆彈發言した。
 
 
 
 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。