★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK75 > 305.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
重要転載: 「漢方を健康保険で使えるように署名のお願い」(11/30と12/7が締切り)
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/305.html
投稿者 ヤマボウシ 日時 2009 年 11 月 27 日 12:15:56: WlgZY.vL1Urv.
 

Like a rolling bean (new) 出来事録
hhttp://ameblo.jp/garbanzo04/day-20091127.html

2009-11-27
重要転載: 「漢方を健康保険で使えるように署名のお願い」(11/30と12/7が締切り)

先日、

  2009-11-14
  『漢方に保険が適用できなくなる?事業仕分けでの大いに首をひねる結論』
  http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10387885612.html

で速報や関連情報を若干お知らせした、事業仕分けによる漢方の保険適用外問題について、専門医などによるオンライン署名が始まっています。

Twitterには書いていたのですが、ブログでご紹介するのが遅れてしまいました。

情報をくださった「なお。」さん、ありがとうございます!
http://blog.livedoor.jp/nao_3_4883/archives/51592300.html

『漢方を健康保険で使えるように署名のお願い』>
 http://kampo.umin.jp/

26日深夜の段階で8700人以上が集まっているそうです。

→1万人を超えたそうです。(27日朝)

締め切りについては、上記サイトから:

  2009/11/25
  署名締切は1回目11/30(月)、2回目12/7(月)、2回提出予定です。
  めざましテレビ、薬事日報, MTProで紹介されました。

とあります。

ここからは、わたし自身の感想の繰り返しですが、何の意味で保険適用外にという暴挙を働くのか、ここには、「複合多成分系の薬品」を民間療法扱いとしながらも、虎視眈々とそこからの有効成分を合成・抽出した製剤を大量に販売したい方々の意図が関わっている・・・とすら思えます。

ともあれ、薬事新報の最新記事はこちらです。

薬事新報
2009年11月26日 (木)
【日本東洋医学会など4団体】漢方製剤の「保険外し」反対で署名活動
http://www.yakuji.co.jp/entry17362.html

 日本東洋医学会など4団体は、行政刷新会議の事業仕分けで、医療用漢方製剤の健康保険適用除外の提案が出たことに対して、反対する見解を表明し、4団体連名で「漢方を健康保険で使えるように署名のお願い」とするホームページ(http://kampo.umin.jp/ )を開設。電子署名活動を開始している。12月7日を締切とし、集まった署名は関係各所に提出する予定という。

 11月11日に開かれた行政刷新会議の事業仕分け作業では、漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする方向で結論が下された。これに対し、4団体はHP上で、医師の7割以上が漢方薬を使用し、国民の健康に寄与している現状や、医学教育で漢方が取り入れられ、専門教育なども進んでいることを紹介。「漢方薬・煎じ薬」が健康保険で使用できなくなることに対し「断固反対」を主張している。

 4団体は次の通り。

 ▽日本東洋医学会(寺澤捷年会長)▽日本臨床漢方医会(石川友章理事長)▽健康医療開発機構(武藤徹一郎理事長)▽医療志民の会(木戸寛孝事務局長)

関連リンク

* 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/

* 日本東洋医学会
http://www.jsom.or.jp/html/index.htm

* 日本臨床漢方医会
http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/

* 健康医療開発機構
http://www.tr-networks.org/

* 医療志民の会
http://iryoushimin.cocolog-nifty.com/blog/

(以下、関連記事略)

薬事新報のサイトならびに上記リンク先でお読みください。

そして署名へのご協力をお願いします。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
日本漢方は中医学のそれとはまったく違い、効果を上げるどころか副作用・反作用の偽漢方になっている。
どうしても薬科によって漢方を使いたいなら、謙虚に中医学の漢方理論を勉強するべきだ。最低でも正しい訳註のついた傷寒論を読むべきです。
コレを読めば、少なくとも一過性の症状に2週分もの処方は出さないだろう。
今のお寒い漢方処方では、対費用効果において税金の無駄使いと言わなくてはならない。
(ネットで検索しても日本の間違った漢方を指摘する専門医は多い。)
2009/11/27 15:21

和漢薬を保険収載するなら、まとめてじゃなく、個別に、有効性と副作用を調査する必要が元々あった。

だけど、もう死んじゃった元聡理が厚生大臣の頃に、「まとめて全部保険OK」ってな好い加減な事を通しちゃったんだよね。

普通の薬と同じように、個別に効果と副作用を検討し直す必要は、最低限あると思うな。
2009/11/27 16:56

03. 2011年1月24日 21:41:25: BdRRDeXp7Q
ハーブ健康保険は本当に多くの人々がこのように好きなので、参考になる非常に良いものです。フォサマックス

04. 2011年1月24日 21:43:46: BdRRDeXp7Q
日本で東洋医学のハーブ配合物は、今では人気があり、それが需要が高いことになります。今、人々のほとんどが健康保険に加入していない場合。http://www.japanrx.com/jpn/-p-26.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。