★阿修羅♪ > 戦争a7 > 213.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
参考情報付記
http://www.asyura2.com/09/wara7/msg/213.html
投稿者 そこちょっとつんつく 日時 2009 年 3 月 04 日 13:35:36: 8EItFG7yGzQIA
 

(回答先: 米国に日本を滅ぼす口実を与えかねない北朝鮮ミサイルへの対応/黒船ならぬ黒テポドン〔田中宇の国際ニュース解説〕 投稿者 そこちょっとつんつく 日時 2009 年 3 月 04 日 13:17:30)

〔カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記〕
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/


《以下部分抜粋開始》

■[メモ][事件][政治]日米安保無効訴訟 03:50
「薔薇、または陽だまりの猫」http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005から。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/664eaa09d88262bf50f6eaf516b1e7cb

■ なぜか新聞は報じない日米安保無効訴訟 斉藤貴男氏

 「日刊ゲンダイ」2009年3月3日付けコラム「二極化社会・格差社会の真相」

小沢一郎・民主党代表の発言でにわかに関心が高まった在日米軍。「第7艦隊だけで米国の極東でのプレゼンスは十分」なのかどうかと喧しいが、ごく最近、いわゆる"日米同盟"そのものへの根源的な疑義を呈する裁判が起こされていた事実をご存知だろうか。日米安保条約無効訴訟。観念的な濫訴の類では全くない。

「現在に至る改定安保条約は、1960年に時の岸信介首相が署名して強行採決されたものですが、彼は米国政府ーCIA(中央情報局)に買収されていました。初めから正当性がなかった条約は有効であり得ません」と原告の長岩均さん(56)。証拠は大アリだ。他ならぬ米国政府の公式文書と、CIA極東部長だったアル・ウルマー氏や駐日大使だったD・マッカーサー2世(いずれも当時)ら、当事者たちの証言なのである。ニューヨーク・タイムズのティム・ワイナー記者が調査した。ピューリツァ賞の受賞歴もある実力者。その成果は一冊にまとめられ、昨年11月には日本でも翻訳書「CIA秘録」上下巻(文芸春秋)が刊行された。

<岸は日本の外交政策をアメリカの望むものに変えていく事を約束した。アメリカは日本に軍事基地を維持し、日本にとっては微妙な問題である核兵器も日本に配備したいと考えていた。岸が見返りを求めたのは、アメリカからの政治的支援だった>

同書には岸のほか、戦時内閣の大蔵相で当時は自民党外交調査会のメンバーだった賀屋興宣氏や、右翼の児玉誉士夫氏らもCIAのエージェントとして登場する。いずれもA級戦犯で絞首刑か終身刑の運命がなぜか釈放され、権力を得た背景には米国政府の存在があったのではとする見方は、ワイナー記者によって完璧に裏付けられたのだ。

「私たちの国はCIAの手先に売り飛ばされ、米国の戦争に絶えず加担させられてきたのです。このままでは憲法も変えられて、常に戦争を仕掛ける側にされてします。皆さん、私の裁判に参加してください」(長岩さん)

彼と彼の支援者たちが司法記者クラブに記者会見を開きたいと申し入れたが、提訴から2週間ほど経過していたことを理由に断られた。資料の配布はできたものの、マスコミには一切、報じられていない。第一回口頭弁論は来る4日午前10時、東京地裁631号法廷で。

《以上部分抜粋終了》  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争a7掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。