| ★阿修羅♪ > 戦争a7 > 418.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
 2009-03-27 07:47:51  ガザ地区攻撃に参加したイスラエル兵士の間で“1 shot, 2 kills”(「1発で2人射殺」)の過激Tシャツが愛用されていたことが大きな問題となっている。 問題のTシャツには狙撃銃の照準望遠鏡にパレスチナ人妊婦が描かれ、“1 shot, 2 kills”(「1発で2人射殺」)の文字が書かれている。つまり、一発の弾丸で母親とお腹の赤ちゃんを殺すという意味だ。イスラエル兵士が愛用するTシャツには子供を標的にして“The smaller, the harder”「小さいほど(適中は)難しい」と書かれたものや、モスクを破壊する図柄のものまである。 このイスラエル軍兵士間の非人道的流行についてイスラエル国防軍当局は、一応公式には「受け入れがたい、禁止する」とコメントしている。 ニュースソースはこちら ⇒ Israeli Army T-Shirts Mock Gaza Killings(SKY NEWS) ============================================ 【関連記事】  Israel Military condemns soldiers' shocking T-shirts(THE INDEPENDENT) The Zionist Crusade Against Palestinians(COUNTER CURRENTS.ORG) 
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10231398390.html から転載。
gataro-cloneの投稿 
イスラエル兵が“1 shot, 2 kills”(「1発で2人射殺」)の過激Tシャツを愛用
テーマ:イラク/パレスチナ/アフガン情勢
3:45pm UK, Friday March 20, 2009
Dominic Waghorn, Middle East correspondent
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。