★阿修羅♪ > 戦争a9 > 451.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【東京痴検よ、外患誘致・私戦予備及び陰謀罪の戦犯小泉純一郎の起訴はまだか?】英国でブレアがイラク参戦調査委に妨害して発覚
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/451.html
投稿者 passenger 日時 2009 年 6 月 22 日 02:09:13: eZ/Nw96TErl1Y
 


【東京痴検よ、外患誘致・私戦予備及び陰謀罪の戦犯・小泉純一郎の起訴はまだか?w】
  英国でブレアがイラク参戦調査委に妨害して発覚w
 
 
 
英国のブラウン政権は、かつてブレア政権が馬鹿ブッシュに同調し
イラク侵略戦争に参加した際の事情を解明するための調査委員会を
立ち上げたが、ブレアが、これをおおやけに調査すれば「公開裁判」に
なってしまう、とビビって、ブラウン政権に圧力をかけて秘密調査会に
してしまった事実が発覚し、政界や軍部の高官や当時の政府職員
たちの怒りを呼び起こしている。

さて日本であるが、小泉ジョンイル郎がブッシュに誑[たぶら]かされて
みづから進んでイラク侵略戦争に協力し、大日本帝国時代に支配して
いた太平洋の島々の小国をまわって参戦応援団を組織していたことを
忘れてはならない。 2003年イラク侵略戦争の際には、小泉ジョンイル郎
だけでなく、売国商人のトヨタ奥田碩・経団連会長(当時)も、熱烈なる侵略戦争
バンザイ演説をしたものだった━━


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
経済総合ニュース - 3月20日(木)16時52分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-00000257-reu-bus_all

攻撃が早期終結なら影響軽微、政府は機動的な政策の展開を=経団連会長
  [2003年3月21日0時0分更新]

 [東京 20日 ロイター] 日本経団連の奥田会長は、イラクに対する武力行使が 始まったことについて、攻撃が早期に終結すれば経済への影響は軽微にとどまる が、政府に対しては機動的な政策の展開を求めるコメントを発表した。
 奥田会長はイラク攻撃を「1日も早く終結し、人命の犠牲や社会インフラの破壊などが最小限に止まることを強く望んでいる」としたうえで、「今後の展開については予断を許さないが、戦争が早期に終結すれば、日本経済や世界経済への影響は比較的少なくて済むと思われる」とした。ただ、「テロの懸念は消えない。政府には国際社会との協調によって、金融・株式市場の混乱を回避するよう機動的に政策を展開するとともに、安全確保に最大限の努力を払ってほしい」とコメントしている。
 一方、小泉首相が米国の行動を支持したことには、「私も総理の姿勢を支持する」という。

(ロイター)[3月21日0時0分更新]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済総合ニュース - 3月20日(木)23時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030321-00000079-mai-bus_all

<米英イラク戦争>経済界から容認発言相次ぐ
  
   (毎日新聞)[03年3月20日23時5分更新]

 イラク攻撃に関し、米国支持を表明した日本政府の対応について、経済界からは 「米国支持を明確にした小泉首相の姿勢を支持する」(奥田碩・日本経団連会長)、「日本国民の生命・財産・安全の保護という責任に基づけばやむを得ない選択だった」(小林陽太郎・経済同友会代表幹事)などと、容認する発言が相次いだ。
 ただ、国連安保理の武力行使容認決議なしで戦争が始まったことに対し、「各国は国際協調維持のために、さらに努力できなかったかと思う」(小林氏)などと不満の声も出た。また、「イラクの戦後復興に日本が相応の負担をすることは当然」(山口信夫・日本商工会議所会頭)との指摘もある。
 経済への影響については、「早期終結なら、影響は比較的少なくてすむが、テロの懸念は消えない」(奥田氏)などと、長期化回避を願う声が圧倒的だ。

【今沢 真】(毎日新聞)[3月20日23時5分更新]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20030324/JAPAN-108760.html
経済ニュース

イラク戦費負担、復興資金含めて負担できる範囲で応じるべき =日本経団連会長
    (更新日時 : 2003年03月24日(月)16:44)

[東京 24日 ロイター] 日本経団連の奥田碩会長は、イラク攻撃をめぐる戦費負担について、「経済大国が資金を出さないのは、国際社会の一員として役割を果たさないことになる」と述べ、終結後の復興資金も含めて負担できる範囲で応じるべき、との考えを示した。
奥田会長は記者会見 で、小泉首相の米支持表明も「現実問題としてしょうがない」と指摘。今 の支援策として「経済状況を踏まえ、できる範囲で資金負担をすべき」と述べた。
同会長はまた、イラク攻撃後の株価水準についても言及。「短期で終わったとしてもテロなど尾を引く可能性もある。一方的な楽観をするのは良くない」とした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030324-00000202-jij-bus_all

戦後復興、企業は相応の負担を=特別法人税徴収 も−日本経団連会長

   (時事通信)[03年3月24日19時1分更新]

日本経団連の奥田碩会長は24日の記者会見で、イラク戦争終結後に日本が求められる可能性のある戦後復興費の財源について、「個々の企業としても相応の負担はするべきだ」と述べた。湾岸戦争時に徴収された特別法人税なども排除せずに検討すべきだ、との考えを示したもの。
戦費負担について同会長は、「法改正が必要かもしれず結論は分からない」としながらも、「世界第2の経済大国が人も金も出さないのは国際社会の一員として責任を果たしていない」と述べ、戦後復興を含め応分の負担は不可欠との認識を示し た。

(時事通信)[3月24日19時1分更新]
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


 小泉ジョンイル郎が、「ブッシュの戦争」という私戦であった
イラク侵略戦争に日本をむりやり巻き込んだせいで、
日本の自衛隊がイラクに派兵され、イラクから軍事攻撃を受けたし、
イラクを訪れていた日本の民間人が、日本人を敵視する現地武装勢力に
よって拉致されたり殺された。

------------------------------------------------------------
刑法第93条 (私戦予備及び陰謀罪)
  外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、
  3月以上5年以下の禁錮に処する。ただし、自首した者は、その刑を免除する
------------------------------------------------------------

イラクに対して、ブッシュおよびネオコン勢力の「私戦」に加担し、その予備と
陰謀に加わった小泉ジョンイル郎は、「私戦予備及び陰謀罪」に該当する。

------------------------------------------------------------
刑法第81条(外患誘致) 
  外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
------------------------------------------------------------

米国権力中枢の一部ネオコン勢力と通謀してイラクを挑発し、イラクの武装勢力を
以て日本国に対する武力行使を行なわせた小泉ジョンイル郎は、「外患誘致罪」に
該当する。

東京痴漢、もとい、東京痴検は、容疑不十分にも拘わらず、容疑者を拉致監禁して
いやがらせをするのが仕事の官庁なのだから、小泉ジョンイル郎をこれらの
刑法違反容疑で、はやく拉致監禁して、お取り調べして下せえまし、悪代官さま!(笑)


 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.guardian.co.uk/politics/2009/jun/20/iraq-war-inquiry-brown-blair

Tony Blair pushed Gordon Brown to hold Iraq war inquiry in private

• Former PM feared facing 'show trial'
• Leak reveals plan to provoke invasion

    Toby Helm and Gaby Hinsliff
    The Observer, Sunday 21 June 2009

------------------------------------------------------------

Tony Blair announces on 20 March 2003 that British servicemen and women are engaged from air, land and sea in the war against Iraq. Photograph: PA
------------------------------------------------------------

Tony Blair urged Gordon Brown to hold the independent inquiry into the Iraq war in secret because he feared that he would be subjected to a "show trial" if it were opened to the public, the Observer can reveal.

The revelation that the former prime minister - who led Britain to war in March 2003 - had intervened will fuel the anger of MPs, peers, military leaders and former civil servants, who were appalled by Brown's decision last week to order the investigation to be conducted behind closed doors.

Blair, who resisted pressure for a full public inquiry while he was prime minister, appears to have taken a deliberate decision not to express his view in person to Brown because he feared it might leak out.

Instead, messages on the issue were relayed through others to Sir Gus O'Donnell, the cabinet secretary, who conveyed them to the prime minister in the days leading up to the announcement of the inquiry last week.

A Downing Street spokesman last night said: "We have always been clear that we consulted a number of people before announcing the commencement of the inquiry, including former government figures. We are not going to get into the nature of those discussions."

Blair is believed to have been alarmed by the prospect of giving evidence in public and under oath about the use of intelligence and about his numerous private discussions with US President George Bush over plans for war. A spokesman for the former Labour leader would only say last night: "This was a decision for the current prime minister, not for Tony Blair."

The Observer reveals today that six weeks before the war, at a meeting in Washington, the two leaders were forced to contemplate alternative scenarios that might trigger a second UN resolution legitimising military action.

Bush told Blair that the US had drawn up a provocative plan "to fly U-2 reconnaissance aircraft, painted in UN colours, over Iraq with fighter cover". Bush said that if Saddam fired at the planes, he would put Iraq in breach of UN resolutions and legitimise military action.

Last night, Nick Clegg, the Liberal Democrat leader, whose party opposed the war from the outset, said: "If this is true about Blair demanding secrecy, it is outrageous that an inquiry into the biggest foreign policy disaster since Suez is being muzzled to suit the individual needs of the man who took us to war."

Brown provoked uproar in the Commons on Monday when he announced the inquiry's scope, membership and remit. Following protests from military leaders and mandarins, including former cabinet secretary Lord Butler, he announced a partial retreat on Thursday, asking the inquiry chairman, Sir John Chilcot, to consider opening a few sessions to the public.

But the move did not ease pressure for a total climbdown. Last night, Brown appeared cornered as MPs of all parties prepared for a Commons debate on Wednesday in which they look certain to back calls for the inquiry to hold sessions in public "whenever possible".

A Tory motion likely to win wide cross-party backing also calls for the committee to include military experts. The Lib Dems are demanding that it also include constitutional and legal experts to assess the legality of the invasion.

In a sign that the government is preparing to retreat, Chilcot is to meet both Clegg and the Conservative leader, David Cameron, on Tuesday, before the debate. MPs believe that he may then announce a bigger public element to the inquiry in order to avoid the humiliation for Brown of defeat in the Commons.

Chilcot will come under pressure from both leaders to open up the inquiry. Clegg wants a guarantee that witnesses such as Blair will give evidence under oath, while Cameron will ask if the committee can issue an interim report early next year, ahead of a likely spring election.

The Tories say that if Brown does not order a U-turn, an incoming Conservative government will "reserve the right" to widen the scope of the inquiry and increase its powers where necessary after an election.

Sir Christopher Meyer, who was the British ambassador in Washington in the run-up to the war and is likely to be called to give evidence to the inquiry, yesterday backed calls to make it public. "It should be open," he said. "I think it should also have powers of subpoena and people should give evidence on oath. I would be perfectly comfortable with that."

He said the case for openness was increased because there had been "a ton of stuff" published in the US, both via official inquiries and in memoirs written by key players, making public what had previously been confidential. "I would be perfectly happy for the whole embassy archive in Washington [to be disclosed]," he added. "I haven't got a problem with that being made available. Things were very sensitive then, but this is 2009."

On his blog, Alastair Campbell, Blair's former spin doctor, says that "on balance" he believes Brown was right to order the inquiry to be held in private. "I can see the arguments for both sides - openness and transparency favours a public inquiry, but it may well be that the inquiry will do a better job freed from the frenzy of 24-hour media."

In a letter to the Observer, a group of current and former Labour MPs, headed by Alan Simpson, the chairman of Labour Against the War, demands a complete rethink. "Neither the public nor parliament will understand how the prime minister's 'new era of openness' can begin with an Iraq inquiry held behind closed doors," says the letter.

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://mainichi.jp/select/world/news/20090616dde007030013000c.html

ブラウン英首相:「イラク参戦」検証で調査委

   (毎日新聞 2009年6月16日 東京夕刊)

 【ロンドン笠原敏彦】ブラウン英首相は15日、米主導のイラク戦争(03年3月開戦)への参戦経緯などを解明する独立調査委員会の設置を発表した。イラク戦争批判とともに、参戦経緯を求める声は以前から強く、首相は、英軍戦闘部隊の5月のイラク撤退を受けて調査開始を決めた。最終報告まで1年以上かかる見通し。

 ブラウン首相は議会で、「複雑で論争が多い過去6年間の出来事から教訓を学ぶため、適切なプロセスを始めるときだ」と述べた。調査対象は01年7月から09年7月までに起きたイラク戦争にかかわる出来事で、「国家安全保障上の懸念」から聴聞会は非公開で行う。委員会は、元外交官や歴史家らで構成する。

 野党は、聴聞会が非公開になることを批判。最終報告が来年6月までに実施される次期総選挙の後になることから「責任逃れ」との批判もある。

 ブレア前首相は、ブッシュ前米大統領を支持し参戦を決定。英軍4万5000人を投入した。しかし、開戦の根拠とした大量破壊兵器は見つからず、イラク戦争批判の高まりは、ブレア首相を07年の辞任に追い込む一因ともなった。

------------------------------------------------------------
【関連記事】
英国:労働党惨敗 経費問題の反発が小政党支持へ
英首相:解散を否定 地方選の惨敗認める…内閣改造後会見
英首相:内閣改造 労働党の結束優先
英国:閣内からブラウン首相の辞任要求 不当な経費問題で
欧州議会選:英労働党「戦後最悪」の惨敗
------------------------------------------------------------
毎日新聞 2009年6月16日 東京夕刊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090616/mds0906160102000-n1.htm
(共同通信)

英首相、イラク戦争で独立調査委の設置を発表

   2009.6.16 01:00
   このニュースのトピックス:イラク

 ブラウン英首相は15日、2003年の英国のイラク戦争参戦やその後の駐留政策などをめぐる独立調査委員会を設置すると発表した。独立調査委は来月末までに設置され、有識者らが政府から独立した立場で非公開で報告書を作成する。報告書ができるまで約1年かかる見通し。

 英国では、世論の反対を押し切って参戦したブレア前首相への反発が強く、野党保守党をはじめ、与党労働党からも参戦時にどのような政治判断がなされたかを検証する調査委の早期設置を求める声が出ていた。

(共同)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 
 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争a9掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。