東京での国際会議、前途多難、不入りを危惧・・・ きくちゆみのブログとポッドキャスト(12月1日付)によると、現在「チケットはやっと120枚売れたところです。会場は500人弱。このままではホールは空席が目立ち、大きな赤字が予想されます。『参加はできないけど、ちょっとならカンパするよ』という方がいましたら、よろしくお願いします。」ということだそうです。 なかなかマスメディアで紹介されないと難しい面もあるでしょうが、市民運動などのネットワークを通じて、口コミないしネットの掲示板などで情報を広めていくことの方が有効かもしれません。 コメント欄で、今回の911真相究明国際会議を貶める目的でひたすらコメント欄で執拗に書き込みをされている方がいらっしゃいますが、大事なことは、こういったイベントへ参加することによって、911真相究明についてレクチャーを受け、人的交流をはかり、新たな情報を知ることによって得られるものがあるということです。ネットでは個別にこうして書き込みをしていても一人だけですが、こうしたイベントで一つの方向性(真相を究明する再調査)へと動き出すことができれば願ってもないことでしょう。 ムーブメントとはそういうものです。
2009/12/03 20:21 |