★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 1007.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察問題・三連弾! 検察には人事で対抗していくしかない (日々坦々) 
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/1007.html
投稿者 純一 日時 2010 年 1 月 01 日 02:00:03: MazZZFZM0AbbM
 

本稿では過去、政権抗争の渦中で倒閣を狙った疑獄事件において検察がマスコミへの情報リークを利用し成功してきた事実が紹介され、今回の鳩山、小沢問題も検察が民主党政権の転覆を狙ったものであることが明らかとされている。
「検察ファッショ」にどう対応するか新政権の手腕が注目される。


(以下転載)

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-178.html

相も変わらず毎日、検察によるリーク情報がマスコミに垂れ流されている。

「関係者によると」「捜査当局では」「大筋で認めた模様だ」など
本(12/30)の毎日新聞の記事にも捜査当局しか把握できない「本人が関与を認めた模様だ」として立件が決まったかのような見出しを打ち出している。

元東京地検特捜部長の宗像紀夫氏が以前、朝日新聞のインタビュー記事の「特捜の体質変容を危惧」の中で、メディアと検察の関係について

「マスコミは検察と一体になってしまっていますね。弱者の目を持たなければならないのに、強者の目で事件を見ているように見える。私は在職中は検察に好意的な新聞記事を読むと心地よかったのですが、検察の磁場を離れた今、そうした記事を読むと異常な感じがします」と述べている。

自民党政権時代より、この検察リーク問題は疑獄事件と言われるものにはつきものだった。有名なのが「帝人事件」と言われる疑獄事件で、今回の西松事件の共通点も多いという見立てもある。

かいつまんでWIKIより要約すると、事件は、帝国人造絹絲株式会社(帝人)は鈴木商店の系列会社であったが、その親会社の鈴木商店が倒産すると、帝人の株式22万株は台湾銀行の担保になった。
帝人自体は業績が良好で株価が上がったため、元鈴木商店の金子直吉が株を買戻すため、鳩山一郎や「番町会」という財界人グループに働きかけ、11万株を買戻した。その後帝人が増資を決定したため、株価は大きく値上がりした。

それを福田諭吉が創設した政論紙の時事新報が、1934年初頭から、実名入りの大キャンペーン「番町会をあばく」を連載し、この帝人の政治家と財界の贈収賄疑惑を報道。
当時文部大臣の鳩山一郎(鳩山総理の祖父)は議会で関連を追及され「明鏡止水の心境」と述べたところ、辞任の意思表示だと報道されたため、嫌気がさして辞任。

その後、帝人社長や台湾銀行頭取、番町会の永野護、大蔵省の次官・銀行局長ら全16人が起訴された。これにより政府批判が高まり、同年7月に斎藤内閣は総辞職した。なお、この事件の逮捕者の拘留期間は200日に及び、拷問による自白の強要もあったという。

2年後の1937年、起訴された全員が無罪となった。検察による強引な取調べと起訴が批判され、「検察ファシズム」といわれた。
この事件は、一方では明らかに倒閣を目的とした政治疑獄であり、それとしては十分目的を達していた。その張本人が当時枢密院副議長の平沼騏一郎であったと言われている。

権力闘争に敗れていた平沼が検察の大物塩野季彦(第一次近衛内閣の法相)を使って、この事件をデッチあげさせたといわれていて、それに一役買っているのが、マスコミの時事新報であった。

*****政治ブログ***********

また宗像紀夫氏が上記のインタビュー記事で
「『帝人事件』は34年、現職大臣2人や大蔵次官、大蔵省銀行局長、財界人など十数人が贈収賄容疑などで検察に逮捕・起訴され、斉藤実内閣が総辞職するなど政局に大きな影響を与えながら、裁判では全員無罪となり、世間から『検察ファッショ』と非難を浴びた事件です。

検事は本当に大きな権力を与えられている職業だと思います。だから、『検察は自己抑制を忘れてはいけない』という教訓にしようと思い、この事件の文献を特捜部の仲間とも回し読みしました。検察はいつでもどんな事件でもやれるということになったら『検察国家』になってしまいます」と最後に述べている。

今の検察はこの教訓が全然活かされてはいないし、その後小泉政権以降、より「検察ファッショ」が酷くなり、今日に至っては最高権力をも手中に収めようとしてさえいる、と言える。

今回の鳩山・小沢問題についても「帝人事件」の再来とも言われ、2年間の裁判で無罪になっても、その間政権は転覆し仕掛け人と検察の目的は達したということになったが、今回も裁判の結果というより、民主党政権転覆が目的であることは明らかである。

今日の毎日新聞の中身を見ても
「陸山会不透明会計:石川議員立件へ 報告書記載ミス認める」の見出し「石川知裕衆院議員が「政治資金収支報告書を訂正せざるを得ないミスがあったのは否定できない」と周辺に話していることが分かった。

東京地検特捜部の事情聴取にも記載ミスや自らの関与を認めた模様だ。石川氏は政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発されており、特捜部による立件は不可避の情勢になった」と報道されていて、本人が検察に応えた内容が漏れていることがわかる。
情報漏えいであり、公務員の守秘義務違反ではないか?

国家公務員法100条には「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする」とある。

リクルート事件で、連日竹下首相の疑惑な報じられた時、自民党はこうしたリーク報道に対し、「検察の情報管理のあり方を検討する調査会」を作って、当時の自民党の広報本部長は与謝野大臣「現場の検察官がしゃべるのは国家公務員の守秘義務違反である」と明言している。

国会でもこの「検察リーク」については取り上げられているが、官僚答弁はいつものらりくらりで、はぐらかしている鈴木宗男議員の質問趣意書の回答でも、

「東京地方検察庁特別捜査部の取材対応のあり方等に関する第三回質問主意書」に対する回答   大野市太郎最高裁判所刑事局長
「東京地検におきましては、報道機関の取材対応について、特段定まった規定等を設けて対応しているわけではない、適宜適切に対応しているというように承知しております。
 具体的に申し上げますと、…適時適切に被疑事実、公訴事実の概要等について次席検事等の幹部検察官が記者発表したり記者会見をすることがあるというように承知しております。…それ以外の場で対応することもあるわけでありますけれども、先ほども申し上げたように、特にそうしたことについて定まった規定が置かれているわけではない。
 なお、部長、副部長以外の検察官あるいは検察事務官に対しては接触をしないように報道機関に対してお願いをしているということでございます。」

ここでマスコミ対応できるのは部長、副部長のみと報道機関にお願いしていて、自分達では関係ないとでもいいたいようだ。なんら自己規範的なものつくってないことを露呈させている。

*****政治ブログ***********

また法務委員会でも、山田正彦民主党衆議院委員の「検察側じゃないとわからないような捜査事実がどんどん漏れているという事実はあるかないか」との質問に対して

大野恒太郎法務省刑事局長が「個別の報道につきましては、一々コメントすることは避けさせていただきたいと思います。 社会の耳目を集める事件ということになりますと、マスコミは、大変広く、あるいは深く、さまざまな取材活動を行われるわけでありまして、それに基づいてさまざまな報道が行われるわけでございます。

ただ、検察といたしましては、いわゆる捜査の秘密を守らなければ、捜査に支障を生じ、関係者のプライバシー等に影響があり、あるいは関係者の協力が得られなくなるというようなことから、従来からそうした捜査の秘密の保持には格別の配慮を払ってきたものというように承知しております」と答弁。

おいおい配慮だけかよ。

民主党が今年4月に作り6月答申が出た「政治・検察・報道のあり方に関する有識者会議」では

「法務省刑事局をはじめ同省幹部の枢要ポストは検察庁から出向した検事で占められているという独特の人事配置がなされていることから、法務省と検察庁はきわめて密接な関係を有しており、両者は実質上一体的な組織であるとみて差し支えない実態がある」と指摘している。

やはり検察には人事で対抗していくしかないということか

公務員制度改革本部事務局長ら10人を更迭 事務局長の後任置かず 
「仙谷由人行政刷新担当相は17日の記者会見で、政府の国家公務員制度改革推進本部の立花宏事務局長ら幹部10人を同日付で更迭し、大島敦内閣府副大臣が統括することを発表した。

仙谷氏は「前政権下の体制は私どもの考える改革と同じか分からない。労働基本権回復の問題があるのでゼロからスタートした方がいい」と述べた。事務局長の後任は当面、置かない」
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月01日 06:17:14
後世の史家は、現在の検察とマスゴミの所業を、
「当時の日本の検察もマスメディアも、60年以上続いたアメリカの支配を死守しようとして奮闘した。が、それは、旧態依然とした、時代を見る眼のない反動勢力の悪あがきに過ぎなかった」として、記すだろう。

02. 2010年1月01日 06:23:22
東京地検特捜部は、国家公務員法第100条「職務上知りえた秘密漏洩の禁止」に違反しているのみならず、「虚偽の情報」をリークしているともみられ二重の違反を犯している。人事以外に直ちにこのような暴走を抑える方法はないのだろうか。

03. 2010年1月01日 10:19:13
痴犬特捜部はすべて解体解散、放逐すべし!
また、検事総長も更迭だ!

04. 2010年1月01日 11:07:29
日本の最高権力者は霞ヶ関にあることを連想させます。検察、警察、裁判所、外務省等の官僚人事を現政権(民主党)が掌握できなければ、政治家は官僚の手の平で踊っていることなります(自民党も同じ)。
 鳩山政権が3ヶ月経ちました。官僚はマスコミと検察を使って、民主党潰しにかかっています。まず、官僚のサボタージュ、次に政府閣僚の発言不一致、小沢幹事長の逮捕、民主党の分裂等のシナリオは誰でも容易に想定できるものです。
 官僚はこれらの施策をマスコミを使って強力に進めています。国民はただ他人事のように見ているだけです。
 皆さん、投稿だけでも対抗案を考えたいものです。

05. 2010年1月01日 15:00:17
正に恐ろしいことが起きています。司法関係者が実質的な最高権力者です。冤罪を観ても彼らの罪に落とすやり方は陣内で行うことです。江副さんの本を読んでもその他関連の本を読んでも捕らわれの身のものに対する人権はありません。容疑者即犯罪人なのか?大マスコミも推定無罪人を逮捕時から即罪びと扱いです。裁判の場で初めて罪が問われるのではないのか。正義ずらした司法、大マスコミ。冤罪が分かった時の彼らは冤罪者に対する真摯な対応ができてない。人の一生を台無しにして厚顔無恥。

時の政権が自分達に相応しくなければ軽犯罪を含め洗いざらい罪をつくり潰していく。自民党政権であった膿を出すのではなく新政権の膿だけを出すことに執着しています。今や日本は800兆円の負債を背負っているのです。このことを解決しないと日本の前途はないのです。予算の不足を国債で賄うだけの政治。自民党政権は官僚が作ったものをただ一部修正し作ってきた。民主党政権は正直に取り組むだけに時間がかかり表に出てきます。大マスコミは遅れていることをただ騒いでいます。

この人達の給料は公務員の給料より安いのだろうか。いつも正義の側にたっているのです。

大マスコミも司法も信じられない国は暗黒です。我々も常にマスコミ、司法を疑い客観的に生きなければならない。


06. 2010年1月01日 17:48:10
検察機構は司法機構にあらず、行政の一機関でしかない! であるならば現内閣が何の遠慮もする必要はないわけで偏向捜査ばかりを行う特捜を解体改変しもっと民主的に捜査ができる機関に作り直すことが急ぎで必要だと思う。

07. 2010年1月01日 21:32:11
民主、公明、社民、共産は大昔から連立を組んで日本解体を目論んでいます。
日本国民が気付かないように少しずつ地方の隅から革命を起こそうとしています。
当然橋本知事もその仲間です。
米軍追放後、外国人参政権による沖縄侵略がその第一歩です。
舛添要一氏、久間章生氏、石井一氏、新党日本の田中康夫氏も危険な
売国奴(外国人参政権支持者)なので気をつけましょう。
舛添要一氏は、自民党のイメージダウン活動を昔から行っています
(安部氏の批判など)。
テレビでも、橋本知事と舛添氏が小沢氏を絶賛していましたが、
遂に本性を現しましたね、反日の手から日本をみんなで守りましょう。
反日企業は日本国民の不買運動のターゲットになりますので、
反日との縁を切ってください!
東国原英夫氏(そのまんま東)の意図はまだ表面化していませんが、気をつけましょう!!!
売春不倫歴のある彼は簡単に買収されている可能性があります。
また、みんなの党、新党大地、幸福実現党の真の目的は、票の分散による自民党の弱体化です。

08. 2010年1月01日 22:46:02
国政の運営を邪魔する地検特捜部の遣りたい放題を、現政権はいつまで
遣りたい放題にさせておくのか?いい加減首謀者の首を刎ねて、黙らせて欲しい。
NHKも解体の必要がありそうだ。ニュースなどネット以上の事は伝えておらず、
見る気もしなくなった。

09. 2010年1月01日 22:56:19
無抵抗な犬だね。

10. 2010年1月01日 23:02:26
政府の告発で動く捜査機関が必要と思う。この捜査機関は、検察、警察、マスコミ
外国のスパイ活動を専門にすれば良い。現状は、余りにも政府が、
検察やマスコミからの言われ無き攻撃が多い。証拠に基づかない、情報リークや
政府批判は、政府や党がその説明を行うことは難しい。裁判でも自分の弁護は、
難しいので弁護士が必要になる。政府の場合は、弁護士のような形でも良いのかも
知れない。但し、報道内容が信用できるかどうかの捜査権を有することと、
起訴し、裁判できる権限は、必要だろう。マスコミは、この捜査機関に
リークの発信元を明らかにしなければならない。
このような法律と組織が必要ではないか。これは、抑止力となるので
それほどの陣容も必要ないだろう。
リークと嘘が余りにもはびこっている。何とかしなければ、国会が正常化されない。
取るに足りない事件で国会運営がまともに行えないことを憂慮する。
マスコミ各社で行う番組向上委員会の活動は、噴飯ものだ。

11. 2010年1月02日 00:21:07
検察は報道機関との関係について特別の規定をおかない、
適宜適切に対応するという。
ところが先日宮内庁長官のハケタは30日ルールを作り
「天皇の政治的利用を防ぐ」という。
ものはいいようである。
じぶんたちの都合でルールを作り政治家の介入を防ぎ
メディアを利用するときにはルールを作らず
「適宜適切に」対応する。
よくよく考えるとこの国は官僚の詭弁とマスゴミの大衆洗脳で
とんでもない仕組みで運営されている。
千葉法務大臣よ、官僚のような答弁をしないで
もっと検察官たちを見張れ!

12. 2010年1月02日 01:04:34
暴走司法検察官を、断固改革を行うことが
官僚主導を、政治主導にする、根本です。

徹底した、断固とした、改革を民主党に要望してます。
特に、退官後の弁護士資格を5年程度留保する。

国会内に、司法検察規範審査組織を持つ。

検事総長は、2010年から、民間人にする。
これでマスゴミも、変わらざる得ない。
官僚も、いい加減なことができない。


13. 2010年1月02日 01:39:54
国民が選んだ政権を、検察は自分たちが気に入らないとつぶしにかかり、検察がやっぱりだめだこいつらとマスコミを使って表明する。すると国民はああ、やっぱりだめなんだと納得して違う政権を選ぶ。
日本が長らく続けてきたこのシステムで一番の問題は、検察はさておき、国民が馬鹿な点だと思います。
我々は子供の頃から目上の言うことをよく聞いて、疑問を挟まず黙々と働くことが美徳とされてきました。人を疑ったりせず、示された課題を阿吽の呼吸で実行する国民性。
ややもすると北朝鮮のマスゲームを感じさせる極東アジア体質。大本営発表でひどい目にあっても、全然懲りないゆるーい意思。
そもそもこれが我々の首を絞めて、民族を危機に陥れているのでは?
働いても働いても全然楽にならないのに、システムを疑わない日本人て、外国人から見るとすごく馬鹿に見えると思う。
映画のMen in Blackに、コインロッカーのなかに国を作ってる極小宇宙人がいて、MIBがなんか与えるとそれを神様と見立ててみんなで勝手に信仰を始めてしまうのですが、まさにこのモデルは日本人だなーと思う今日この頃です。
今まではこんな我々をアメリカが面倒みてくれてた訳だ。憲法とか与えれば神格化して60年以上大事に一字一句変えずに守ってるし。むちゃくちゃ楽な統治だっただろう。
愚かな民族が滅びるのは歴史の必然か?

14. 2010年1月02日 02:27:02

小沢を擁護する奴って異常だな。政治資金から色々と工作している
連中だといえるね。


15. 2010年1月02日 03:39:16
この「14」↑は、何者?唐突ですね。文脈を全く無視して、突然、乱入して撹乱を狙っている。それ自体が目的であり、共犯者か走狗でしょう。少なくとも、一般の国民ではない、他の何者かです。

さて、現在の日本の検察は、ナチのゲシュタポと同じですね。9.11以後の、アメリカ愛国者法(米国民の監視および投獄法)は、現時点で、日本には成立していませんが、安倍総理の時に、「共謀罪」制定案として発議されました。当然、その付帯規定として、検察や公安が被疑者の交信記録を傍受・閲覧できる権限が付与されるわけです。

今、このような言論がネット上で可能なのは、昨夏の政権交代があったからで、自民党政権が続いていれば、当然、アメリカとの連動の方向で進む工程だったでしょう。現政権が続くか、検察とマスゴミに打倒されるか、によって、この貴重な阿修羅論壇の継続も左右される(監視され、捜査対象となる)わけで、その場合は、ネット規制が大幅に敷かれ、我々は地下に潜ってレジスタンスをするしか、なくなるでしょう。

その日が来ないように、今、小沢氏に仕掛けられている「狙い撃ち」に、国民が目覚めるよう、口コミとメールで、声を大にして、伝えていかなければなりません。今が、本当に恐ろしい時代なのだ、ということを。


16. 2010年1月02日 11:18:38
組閣の時、見て思ったのだが、何故千葉景子を法相にしたのかということです。
検察のトップは法相でしょう。民主党政権を守りたければ組閣の時に法相を誰に
するかを熟考して決めなければならなかったのです。法務省と外務省にはそれ
でなくてもカルトの手先が多いのでしょう。

17. 2010年1月02日 11:37:11
16よ、そのとうりだ、
この点だけでも鳩山は責められてもしかたない、先日バランスの欠いた地検のあり方を責めた亀井の主張は正しい。法相の見解、態度はどうするんだ?どういう政策コンセプトで法務省を運営するのだ?

18. 2010年1月02日 15:27:46
東京地検(特捜部)とはいまや犯罪集団でしかない。鳩山政権はいつまでこの犯罪組織を野放しにしておくつもりなのか!速やかに解体すべし。

19. 2010年1月02日 15:38:07
小沢氏は、政治資金収支報告書に少なくとも4億円以上を記載していなかったとされる疑惑について、説明すべきだ。日本は法治国家であるため、これを説明できなければ、法的責任を問われるのは当然だ。これは形式的違反ではすまされない疑惑だ。

20. 2010年1月02日 15:47:12
07 はゴキブリ、蠅のような奴だな。足跡の汚さは、貼り付けで判断される。
別な所でも貼り付けのコメントだ。
14 みたいな奴もいるが、07と同一人物かもしれない。

21. 2010年1月02日 15:56:29
19 に問う。自民党の小泉・竹中の売国奴の喚問が先だ。マスゴミの報道は一切遮断しているが、小泉・竹中の喚問は昭和28年の、プロレス放送、力道山の活躍を凌ぐ、平成の歴史に残るであろう。

22. 2010年1月02日 16:25:23
東京地検 佐久間をとっとと更迭しろ。千葉法相、クーデターを目論む集団(CアイA東京支部=東京地検特捜部)より人事権を発動して政権を守ってくれ。それがあなたの第一の仕事です。

23. 2010年1月02日 19:43:17
21に賛成です!
民主政権は政権運営に手一杯であろうとは思いますが、
売国奴をのさばらせておいてはいけません!!

郷原さんとか金子勝さんとかの信頼できる専門家に委嘱して
仮称『カイカク検証委員会』でも立ち上げ、
小泉竹中他の『カイカク』なるものの疑惑を掘り起こし
その委員会報告を基に、証人喚問を行う!
ってのはどうでしょうか!?


24. 2010年1月02日 20:57:22
指揮権発動が必要。
「関係者」の証人喚問も必要。

25. 2010年1月02日 22:35:04
皆様、東京地検特捜部をあまり恫喝しないで下さい。彼らは、正月休み返上で、事件解明に向けて真摯に仕事していますので、今しばらく見守ってあげて下さい。

26. 2010年1月02日 23:40:44
>25
だつたら違法なリーク垂れ流しは止めねばならんだろう。捜査中に冤罪成立するように世論誘導をはかつてるとしか思えん。収賄ならべつだが鳩山の件といい小沢の件といい以上である。しかもその間リーク垂れ流し、政権へダメージを与える為だけの目的としか思えん、というか与える為に税金を使っているのだ。リーク垂れ流しの為に地検は活動してる、それを支えるマスコミ、こんな可笑しいことはない。

27. 2010年1月02日 23:46:29
26です
小沢の件といい以上である>小沢の件といい異常である
間違いです、修正させてください。

28. 2010年1月02日 23:53:30
7.14.19.25さん、私もネトウヨコメ、売国コメ手伝いしますのでメアド教えて下さい。その代わり報酬たんまりまってます。(派遣村の自殺予定者)

29. 2010年1月03日 00:09:19
検察審査会はどうして動かないのだ。
検察は国の機能として必要だが、特捜部なんてものは要らないし他国にもない。

その存在が必要だとすれば中央政府直轄の諜報機関(ナショナル・インテリジェンス)であって、
”地方検察庁”というローカル組織にはインテリジェンスなんてものは必要ない。
庁は省の下に置かれている組織なのに悪い村社会が独立した判断で動いている。関東軍と同じ構造だ。

そもそも歴史的に”隠匿退蔵物資事件捜査部”がその前身で事件捜査が解決した時点で解散すべきだ。


30. 2010年1月03日 00:52:00
ここは法相が日本民主主義の捨石になる覚悟で
検察を切らなければどうしようもないだろ。
じわじわとでいいから、国民が選んだ政府に
権力があるのであって、自民・財界・大手マスコミらの
悪行もいずれ成敗されることを目に見せてやれ。

31. 2010年1月03日 03:27:58
特別な組織を設けて、あたかもそこに特権を与えるかのような提案には反対である。
いつまで、その組織そのものが信頼できるかが問題であって、後にそんな膨大な
権力を与えてしまったことに後悔するのは嫌である。

本来起訴された案件に対しては裁判所がその正当性を判断し、起訴されてこない案件に対しても裁判所内の検察審査会が起訴を促す。
そのことが正しく行われていないことが大問題だと考える。

起訴されれば科学の常識さえひっくり返して97%は有罪の事実。これは換言すれば起訴=絶対有罪の立場の検察と、それに追従するだけの裁判所の実態が見えてくる。

特別な組織など要らないのだ。裁判官の罷免を実質国民によって可能とする新法
成立が必要だ、設立当初から一切裁判官を悩ませることなど無かったザル法
”国民審査”を補強するべきだと思う。
三権分立が実質機能しない事を思うとき、常にそこにたどり着く。


32. 2010年1月03日 06:36:08
我々が選んだ新政権を不法な手段で倒そうと、不公正な捜査と不当な情報リークを

している東京地検(佐久間特捜部長ら)に対して、みんなで厳しく抗議しよう。

(抗議先)東京地検メールフォーム:
    https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006


33. 2010年1月03日 08:59:10
検察の予算はどこからでているのですか。単純にそれを絞れば良いのでは。

34. 2010年1月03日 10:37:56
2009年の国民審査において、ほとんどの裁判官に×を投票者数の過半数以上が付けたのに、全有権者数の過半数の×が必要というからくり、そして無記入は●とみなす、などとふざけた法律を、自分たちの存在を死守するがために作って国民は何も知らされずに施行されてること、こういうことを議員立法で1つずつ改めていかなければならない、そしてこの司法の世界にも事業仕分けは、必要で、裁判員制度にどんだけ血税が使われていることやら、裁判官ここの天下りを絶滅すればよい、天下りの廃止は、マニフェスト通りで、国民に何の違和感もない。民衆頑張れ,民主党頑張れ、

35. 2010年1月04日 12:10:52

また検察か!

36. 2010年1月06日 14:46:12
具体事例として植草冤罪事件の真相を究明するべきだと思います。
指示したのが誰で、どういう協力体制で、有罪〜勾留という「でっちあげ」が可能であったのか。
合理的な証拠がたくさんありますので、公正な調査が行われれば、多くの国家的犯罪の中心にいる極悪人にたどりつけるものと思います。
植草氏の名誉を回復して国政で活躍して頂くためにも、頑張って頂きたいものだと思います。

37. 2010年1月06日 15:35:05
まず法務事務次官を検察官ではなく事務官とする。
現状では事務次官が人事を行っているわけですから、これは有効です。
永年、検察の事務系キャリアは冷遇されてきたわけですから、新政権に協力することは確実でしょう。

38. 2010年1月21日 14:04:58
情報リークした検察の職員は公務員の職務違反ではないのか?
情報をマスコミに売って幾らもらったのでしょう?
又、マスコミの関係者も報道の自由とか、情報源の秘匿とか、
偉そうに言ってるが、要は金で買った情報でしょうが?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。