★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 397.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【郵政民営化】「これは売国法案だと思った」「かなりハイレベルで裏で(日米協議を)やっている」城内実氏(にっぽんサイコー)
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/397.html
投稿者 shimbi 日時 2009 年 12 月 18 日 21:38:42: ibnpLFktmKXy6
 

[コメント]
2009年12月12日のBS11「田中康夫のにっぽんサイコー!」における城内実氏と田中康夫氏の対談の一部を書き起こしました。動画は下記URLで見ることができます。当該個所は14:05あたりからです。

いま「保守精神」を問う 09/12/12
http://www.youtube.com/watch?v=MOzYt5l6USg

--------
田中:(前略)おそらく城内さんが感じられていたのは、自由民主党という本来保守を標榜していた政党の中に、新自由主義という一見聞こえのいいものが入ってきたら、それがグレムリンのように増殖してっちゃって、結局は自民党だけでなくて、本来のまっとうな地域というものも壊してきちゃったと。その象徴的な壊され方が多分、「郵政さえ民営化すれば全てがバラ色になる」という単純なフレーズ。

城内:ほとんど新興宗教みたいな。私は、ああいう小泉竹中改革、ワンフレーズポリティクスというんですか、あの「官から民へ」とかですね、要するに「郵政民営化すればみんながハッピーになる」なんて、ほとんどこれはよく考えてみたら、新興宗教なんですね。信ずる者は救われるみたいな。だけど、むしろ悪しき新興宗教であって、信ずれば信ずるほど、どんどんお布施ならぬお金をいっぱいふんだくられて、国民の負担が増えると。片や、マネーゲームをやっているごく一部のほんの一部の勝ち組の人たちだけが肥え太るという、ほとんど漫画のような、喜劇なんだか悲劇なんだかわからないような状況でしたよね。

田中:それはでも直感的にも感じられたことですか?

城内:ええ。私は実は郵政民営化大賛成論者だったんです、中身を知らなかったから。しかも、小泉純一郎総理大臣をお支えする派閥にいたわけですよ。だから当然、自動的に郵政民営化大賛成と思って、信じていたんですね。だけど中身を調べているうちに、おかしいと。なんか騙されているんじゃないかと。法案とか中身を見ているうちに、これはアメリカに言われて分社化して、要するに保険の資金が欲しいわけですよね。これはロビー活動をやっているなというのがわかりましたね。だから、外交文書がアメリカから出てくるかわかりませんけど、かなりハイレベルで裏でやっていると思いますよ。これは売国法案だと思いましたね。
--------

[関連]
田中康夫のにっぽんサイコー!
http://www.bs11.jp/news/213/
◎ 政 治 ◎ 郵政利権=カイカク利権 2009-02-9 23:49 城内実の「とことん信念」ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2009/02/09/kaikakuriken/
郵政法案 その時議場は いやー危なかった 首相蒼白 2005年7月6日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-06/2005070601_03_1.html
アメリカ通商代表部ロバート・ゼーリック(現国務副長)から竹中平蔵経済財政・郵政民営化担当大臣に宛てた手紙
http://www.asyura2.com/0505/senkyo13/msg/678.html
【郵政疑惑解明】竹中氏とアメリカとの十数回の会談の中身を明らかにするため、原口大臣が再調査を指示 (衆院総務委員会)
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/531.html
「新しい保守」結集を=新党日本・田中氏 2009/12/01-00:27 時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009120100009    

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月18日 22:37:11
かなりハイレヴェルって、もしかすると三極委員会? N.T

02. 2009年12月18日 23:23:15
こういう放送って必ずBSなんだよね。普通の地上波でやってみろって。
いまだに竹中平蔵が平気で出てきてるしあきれるね。

外交文章もなにもねえ、「米国年次要望書」に出てるしねえ。

結局これが出てくると小泉 竹中路線とその取り巻の連中(官僚、マスゴミ、経団連なんか)が困るから毎日一生懸命「与党、鳩山批判」してるんだよね。 

田中角栄の築いた郵便事業を福田派の小泉が潰して米国に差しだす。

明治維新で薩長は勝手に海外と手を組んで国民の上部に支配層を築いた。
国民には天皇制の絶対支配。政治家、官僚、軍人、財界人などは好き勝手に
動いて国益よりも自分の利益と所属する集団益。いつまでも外国の使いっ走りで
武器を買わされ戦争させられ最後は無条件降伏。

明治維新からすっと日本を知ってる米国はそんな日本を戦後半植民地にし日本の支配層は下部組織そのもの。何でもやりたい放題。

そしてその構造のまま支配層は未だに勝手に海外と手を組み国内を好きに牛耳っていた。

その集大成が郵政い民営化。これが終われば日本は用のない3等国。

来年1月の郵政見直し法案成立までは、郵政問題は決着していない。



03. 2009年12月18日 23:56:21
民営化してからそんなひどいことって起きたっけ?

04. 2009年12月19日 01:18:02
03へ
郵政民営化とはそうゆうことなのだよ、お金のなくなつたUSAへ300兆差し上げるプロジェクトなんだから、寸前で止めた事になつてるけど、よく調べないと現金など無く紙切ればかりかもね。

かんぽの宿は誰でも知ってるよね、三井住友の出向社員が40名。当然自分の会社へ利益誘導するはな。

また社長お友達の派遣会社へエチケツト教育を頼んで7億円の支払い。まつたく役に立たない研修、郵便局にスチュワーデスはいないのだから。

民主も国民新党も、もつと追及してくんないとね。

                           プルシァンブルーの男


05. 2009年12月19日 03:47:42
300兆円で亀井が発行させた日本の赤字国債を買わされるのと
公社承継法人の金でアメリカの国債を買うのとどちらがいいのか。

06. 2009年12月19日 06:39:01
日本人のお金をかすめとる相談が自民党とあめりかで
ハイレベルでやっていたというのは、驚くべき証言です。
日本のお金で日本の国債を買うのは当たり前。まだ、日本の国債の方が安全。
紙くずになりそうなあめりか国債に300兆出すのは、どぶに捨てるようなもの。
ニックソン・ショックを忘れるな。


07. 2009年12月19日 10:28:20
05へ
あたりまえのことだろうが、USAの国債は売れないんだよ。橋本が売りたいなと冗談言うだけで首が飛んだんだよ。

紙くずになりそうだじゃあなく、紙くずになるんだよ。1ドル10円位になつたら売ってもいいよというんじゃないか?

郵政が三分の一の金をつかつて国債を引き受けてるから日本はデフォルトせずにすんでるんだよ。まあその赤字システムに問題があるんだが、日本国債を外国へ売っていたらいまの日本のバランスシートならIMFのお世話になるだろうね。

もうIMF内では日本解体シュミレーションができてるといわれてる。
その日がくれば、韓国やフィリッピンの苦労と同じことがこの日本でも起きる。
晴れて郵政も民営化になるけどね、ほかもみんな民営化(国際資本化)してしまうだろうね。公務員のギャラ30%カツト、ボーナスなしだそうだ。

赤字国債でとりあえず廻すというシステムもとりあえずという意味では大事なのだ。これがあるから外国から借金せずに済んでる。

もし手持ちの米国債が売れるなら日本が悩むことはないんだよ。05の脳みそではわからんだろうが、亀井だつてあれでも東大でてるんだ、きみよりはかんがえてるんだよ。

                         By プルシアンブルーの男


08. 2009年12月19日 13:53:13
05も代々東大ですが。親は亀井の落ちた日比谷高校も入ってるし。

公社承継法人の300兆は新郵政が管理運用するだけで損も得も新郵政の責任になる、ということは、新郵政が巨額の負債で破産でもしなければ大丈夫、ということに見えるけど?
300兆で損をさせたくて(=新郵政を破綻させるために)新郵政の株式を買い占めるということも考えにくい。
こう考えると、郵政民営化反対は日本国債を確実に買わせるための目的にしか見えない。(民営化されても国債は買われるだろうけど)


09. 2009年12月19日 15:11:18
05みたいな連中がこんなとこにまで出張ってくるとはな。
アメリカや小泉竹中のような売国奴連中もそれだけ必死だってことか。

10. 2009年12月19日 22:41:42
05へ
さすが東大?ピンポイントで亀井氏へ絞り込んで民営化の正当性を主張してきたな(笑)ばら撒きは得意だが財源手アテを考えない亀井だからな、心配もあるわな。
だけどそれは監視でふせげることだし、だいち購入資金もないだろうに。

それでもゴールドマンサツクス日本総代理店たる三井住友の西川氏よりまだ亀井のほうがいいだろう。使い道が日本に限定されるしな。

それに郵政には使える金もないだろうから君の心配はいらないと思うよ。
1)昨年の11月の一か月だけで郵貯簡保で40兆の損失(朝日朝刊1面)
2)2,3年前の郵政の決算で財務省から28兆余の借り入れ、現金は出払いてもちがないとのことだ。
いま記憶でカキコンでいるので詳しくは自分で調べてくれ。
まあ私は国債以外の現金はアメリカの紙きれになつている可能性は大だと思うよ。まあ下心のない健全な民営化なら賛成もあつたろうに、

郵政民営化>資産叩き売り=現金はない>安価で株の売却=買収>国債叩き売り>日本暴落
こんなシミレーションが仮説で成り立つ、やはり民営化はないな。


                         By プルシァンブルーの男


11. 2009年12月20日 00:53:48
04
また社長お友達の派遣会社へエチケツト教育を頼んで7億円の支払い。まつたく役に立たない研修、郵便局にスチュワーデスはいないのだから。

これこれ。こりゃびっくり。

http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/340.html

週刊ダイヤモンドが紹介した「マナー研修」とは次のようなものだった。

「「これがスカイブルーの挨拶です」−−元キャビンアテンダント(CA)だという講師はそう言うと、深々とお辞儀をしてみせた。お辞儀をされたお客さんが青空のような爽快さを感じるから「スカイブルー」なのだそうな。

続いて、書留配達のロールプレイング。配達先でまず自身の所属局と部署、名前を言ってスカイブルーのお辞儀をし、満面の笑みで「○○様、本日は書留をお届けに上がりました」と告げなければならない。

参加した職員はたまらず、研修を見守る幹部に尋ねた。「あんなことをしたら配達先が気味悪がってドアを開けてくれなくなるけど、本当にやるんですか」−−。


12. 2009年12月20日 03:36:57
「何も分からずに自民党の90パーセントは賛成した。」これにはビックリ。チルドレンは始末したけれども、再選された全自民党国会議員は、辞表を書くべきだ。国会議員である資格はない馬鹿者で、低脳である。
 小泉竹中なんていまだに騙されたりしたままで、賛同したりの者が自民党なりその辺りにいっぱいいるけれども、河野、ヨシミなど自覚的追随者は、城内氏、田中氏にとって、敵対者だ。

13. 2009年12月20日 08:07:57
半分冗談ですが、いわゆるショック療法として、このまま日本を破産させてIMFの管理下において再生の段取りをつけてもらったほうが民主党に任せるよりとっとり早いんじゃないですか。
もちろんIMFがアメリカの御用機関だというのはわかってますが、高すぎる公務員報酬や業界ぶらさがり団体を劇的に清算するのはそのくらいの荒療治をしたほうが結局早いような・・・・。
なにしろ当方、貯金はまったくないが借金はたんとあるので、ハイパーインフレでもなってくれればありがたいという感じで・・・。

そのくらいの事態になって国中が大騒ぎになれば、マスコミの偏向報道にだまされるB層国民もさすがにそうなった原因や今後のあり方を真剣に考えるのでは。

日本の伝統芸、いわゆる外圧の有効利用ということで。


14. 2009年12月20日 15:51:09
03. 2009年12月18日 23:56:21「民営化してからそんなひどいことって起きたっけ?」↓
阿修羅の中で読んだと記憶しているが、
300兆の話は無かった話でなく、小泉が時の政権の中でこの話を立ち上げよう
としたところ、伊吹が「エゲツないのはいくつでも知っているが、それは
いくらなんでも、エゲツなさすぎる。」と言って一旦止めた。
というのがあった。
機会を伺っているうちに、簡保の宿問題で沈み、民主政権で阻止されたという
のが実態のようだ。 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。