★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 782.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
藤崎駐米大使はクビにしろ
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/782.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 12 月 27 日 10:14:44: ButNssLaEkEzg
 

2009/12/27 10:00

http://netallica.yahoo.co.jp/news/105542

 こんなウソつき野郎はクビが当然だ。クリントン米国務長官が、普天間基地移設問題で藤崎一郎駐米大使(62)を呼び付けたという一件は、なんと、藤崎大使のヤラセだった。相手国の大臣をダシにして、ありもしない事実をでっち上げるなど、到底許されることではない。

 21日に米国務省で行ったクリントン長官との会談について、藤崎大使は「朝、急きょ呼ばれた。普天間計画の即時履行を求められた。大使が呼ばれるのはめったにない」と神妙な面持ちで解説した。これを受けて大マスコミは早速、「駐米大使、異例の呼び出し」「米国が強い不快感」と大々的に報道。日本と米国が戦争でもおっぱじめるかのように大騒ぎした。

 ところが、これ、大ウソだった。翌日、クローリー国務次官補が会見で「呼んでない。(藤崎)大使が立ち寄ったのだ」と明かしたのだ。これが本当ならとんでもないし、仮に呼び出しが事実だったとしても、真っ先にマスコミに話すことが国益になるのか。政府内で話し合うのが筋だろう。外務官僚が勝手にやっていいことではない。

「本省の指示でなく、勝手にやったのだとすれば、一種のクーデターですね」

 こう言うのは元レバノン大使の天木直人氏。

「本来なら、すぐに東京の本省に連絡を入れて対応を協議すべき内容です。それを真っ先にメディアに話したのだから怪しいと思いました。そもそも大使は、当該国の要人を呼んだり、自分が呼ばれたりするのが仕事です。駐米大使に就いて2年近くになるのに、呼び出しを『異例』という感覚も信じられない。自ら『仕事をしていない』と白状していることになる」

 普段の藤崎大使は、ぶら下がり取材に応じないという。そんな人物が進んでペラペラと話したのだから、「何かある」と疑うのが当然だろう。ところが、大マスコミはウソつき男の発言を真に受けて“世論操作”の片棒を担いだのだ。とんだ赤っ恥である。

●過去にも事実をネジ曲げた前科

 実は、この大使、過去にも事実をねじ曲げた“前科”がある。

「93年に在オーストラリア大使館で公金流用疑惑が発覚しました。当時、藤崎さんは会計課長で査察の責任者でした。ところが疑惑が広がらないよう、関わった職員の処分をせず、事実の隠蔽(いんぺい)を図ったのです」(外務省関係者)

 慶大を中退し、69年に入省。同期には普天間問題や北朝鮮の拉致問題で有名になった田中均元外務審議官(現東京大学公共政策大学院客員教授)がいるが、「駐米公使時代、国防総省に日参するものの相手にされなかった話は省内で有名」(事情通)という。もともと能力には疑問符が付く男なのだ。

 それでもアジア局参事官、北米局長などを経て08年4月に駐米大使に就いている。トントン拍子に出世しているから不思議だ。

「次官経験もない藤崎が『外交官最高のポスト』と呼ばれる駐米大使に就任したのは、“大蔵一家”の妻のコネが大きかったとささやかれています。妻の父親は大蔵官僚出身で元東京銀行頭取・会長、母親も大蔵OBで元明治製糖相談役の娘です」(外務省事情通)

 駐米大使の収入は在勤手当だけで月約70万円。これに本給や配偶者手当、住居手当などを合わせれば年収3000万円は軽い。退職金も数千万円はもらえるだろう。まったくふざけた話である。

(日刊ゲンダイ2009年12月24日掲載)
2009/12/27 10:00 更新
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月27日 10:44:19
2009/12/27

鳩山首相と岡田外務大臣は早急に藤崎を帰国させ、首にすべし。
対応が遅ければ、第2、第3の仕掛けが起動する。


02. 2009年12月27日 10:44:39
>こんなウソつき野郎はクビが当然だ。クリントン米国務長官が、普天間基地移設問題で藤崎一郎駐米大使(62)を呼び付けたという一件は、なんと、藤崎大使のヤラセだった。

さすが三流のエロ新聞だ。

当事者の一方の発言は全面的に正しいとし、片方の発言をまったくのウソだと決め付ける。
そこには具体的なエビデンンスは何もない。取材もない。
ただの思い込みで決め付けているだけ。

エロおやじしか読まないエロ新聞の記事なんて、こんなものです。
投稿する価値がないですね。


03. 2009年12月27日 11:42:29
これって
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/720.html
の二重投稿では?

しかも真相が明らかになった今ではネタが古すぎる。


04. 2009年12月27日 13:33:37
コノ件で、ヤメ蚊先生が米国務省に当該会談の内容を情報請求されてます。
藤崎は真っ黒黒!と出るとは思うけどね…。
オバマが何を言っても、共和党系CIAの残光は根強いですよ!

05. 2009年12月27日 16:05:36
CiAはオタクが多くて民主党系ですよ。

06. 2009年12月27日 20:38:07
マスコミと外務省が組んでの一芝居ですか。
でも、米国側にばらされて、一巻の終わりでした。
お粗末お粗末ww。

07. 2009年12月27日 20:45:22
06は狂ってるな。
マスコミと外務省が真実をしゃべって
米国側がごまかしを述べているというのに。

ついでに言うなら鳩山の嘘ごまかしが大元なんだが。


08. 2009年12月27日 20:56:09
外務省は「米国務省に事実関係を照会したところ、次官補の発言が間違いで、藤崎大使はクリントン長官に呼ばれて会いに行った」などと照屋寛徳衆院議員らに説明した。(琉球新聞)

よって、駐米大使がアメリカ側に呼ばれたことがわかった。

三流のエロ新聞ゲンダイは、調べもせずに駐米大使を嘘つきよばりして、罵った。
エロ新聞ゲンダイはこんなのばっかりである。

どうせエロ記事しか読まれないのだから、このようなクズ新聞は即刻廃刊してもらいたい。


09. 2009年12月28日 00:00:36
>08. 2009年12月27日 20:56:09


都合のいいとこだけ取らずに記事をちゃんと書け。
そもそも新聞社名すら間違ってるぞ。いい加減に読んでる証拠だな。
害務省の答えには疑念があるとも書いてあるんだぞ。
国務省に問い合わせたと言ってるものの、問い合わせの経緯を外務省は全然説明してないそうじゃないか。
沖縄返還密約が米公文書や身内の証言でバレたにも係わらず、臆面も無く知らを切り通してきた前科省でウソつきは十八番だからな。問い合わせ経緯の詳細を説明されなきゃ、結果のアナウンスだけじゃ誰も信用せんよ。
琉球新報の記事はこう書いてあるんだ、害務省の米国国務省への問い合わせに関する部分の全文を転載するから、都合のいいとこだけ引っ張り出さずに良く読め。

転載開始

普天間飛行場移設問題
大使呼び出し 緊急会談は誰の「演出」か
琉球新報2009年12月27日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-154847-storytopic-53.html

・・前略・・
 外務省は「米国務省に事実関係を照会したところ、次官補の発言が間違いで、藤崎大使はクリントン長官に呼ばれて会いに行った」などと照屋寛徳衆院議員らに説明した。だが外務省の誰がいつどのように事実関係を確認したかは明らかにしなかったという。
 そもそも、米国務省の誰それが、いつ、どんな理由で日本側に大使の呼び出しを求めたのか。日本側は誰がどう対応したのか。すべてを明らかにしないことには「世論誘導」の疑念は消えない。
 呼び出されて注文を付けられるのと、自ら出向いて要望を聞くのでは会談の意味合いが全く異なるからだ。仮に外務省の言い分が正しいとしても、現行計画を後押しするため、外務省の方から「大使を呼び出してほしい」と米側に働き掛けたのではないか―と勘繰りたくなる。
 日米合意の見直しは外務、防衛両省にとって大変な労力を要する難作業だ。外務官僚らが現行計画の変更に抵抗するのは容易に察しがつく。
 だからといって、外圧を利用して自分たちの都合のいい方向に事を進めようと考えているのだとすれば、それこそ外交の私物化だ。決して許される行為ではない。
 米国務次官補の記者会見は、国務省ホームページに質疑応答が公開されている。外務省は、次官補発言が誤りだと言うのなら、大使が呼び出されたとする経緯を含め、きちんと公表すべきだ。

転載終わり


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。