投稿者 循環関数 日時 2009 年 12 月 29 日 01:50:52: Af8SYD7iEOe7Y
前原誠司国土交通相は27日のテレビ番組で、羽田空港の利便性を高めるため新幹線の乗り入れを検討するようJR東海に打診したことを明らかにした。ただ、東海道新幹線のダイヤが過密なことなどを理由に同社から断られたという。
前原氏は番組後、記者団に、羽田空港近くに新幹線の車両基地と線路があることを指摘し「もったいないとずっと思っていた」と語った。
JR東海は同日、取材に対し前原氏の構想をあらためて「現状では実現は難しい」(広報担当)としているが、前原氏は「JR東海にその気になってもらわないとできない話。私はあきらめた訳ではない。引き続き話をしていきたい」と意欲を示した。
今後は、前原氏が提唱する羽田のハブ(拠点)空港化に関連して、国交省の成長戦略会議などでテーマになる可能性もある。
羽田空港への交通機関の乗り入れは現在、東京モノレールと京浜急行電鉄のほか、民間のリムジンバスも運行しているが、東京駅と乗り換えなしで結ぶのは一部のリムジンバスのみ。
松沢成文まつざわ・しげふみ神奈川県知事らは、成田空港と羽田をつなぐリニアモーターカー建設を提案している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200912270202.html
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。