コメント |
|
01. 2009年12月30日 00:25:55 鳩山はどのような書簡をオバマに送ったのかをはっきりさせるべきだ。 年内決着と取られかねないないようだったのなら、謝罪すべきだし、日本の首相として恥ずべき行為である。日本の国益を著しく傷けている。この男はそんな話ばっかりだね。 誰にでもいいカッコしいのボンボンはいらない。 |
|
02. 2009年12月30日 00:59:51 友愛は爺さんが得た哲学。隔世遺伝(遺産)の友愛をパ食って幟旗。 御殿育ちのおりこうさんが、トップに立ちはしたが、爺さんから突きつけられたの愛のムチ。そんなもん自己愛でしょう。 |
|
03. 2009年12月30日 02:29:16 > 同長官が藤崎一郎駐米大使を異例の形で呼び出したのは結局やっぱり呼び出したわけねw 自白しやがったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大嘘吐きのクソアメwwwwwwwwwwwwwww |
|
04. 2009年12月30日 08:02:37 > 鳩山由紀夫首相がオバマ大統領に書簡を送り、自身を信じてほしいと > 伝えるとともに、年内の解決を約束していた> 首相が17日にコペンハーゲンで会談したクリントン国務長官から日本の立場に > 理解を得たと発言したことに関し、「明らかに事実でない」と指摘 この2つが本当なら、もう鳩山首相をかばうことができない。 言葉が軽いというより嘘つきが首相をやっていることになる。 |
|
05. 2009年12月30日 08:40:11 嘘しか吐かない国家もあるけどね。 アメリカとか。 |
|
06. 2009年12月30日 10:45:10 「ワシントンポスト」や「米政府当局者の話」は本当に信用できるのか? |
|
07. 2009年12月31日 09:47:14 普天間の日米合意の履行をアメリカが求めるなら、一時使用している米軍赤坂ヘリポートも約束通りに返せ。 普天間のことは、喧伝するが、東京のど真ん中に不法占拠している米軍施設については、口を閉ざす大マスコミは何なんだ。ビリの谷間に離着陸を繰り返す普天間以上に危険な米軍施設は、見て見ぬ振りかよ! |
|