★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 988.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
独立法人の公募役員、3分の1が公務員OB(読売新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/988.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2009 年 12 月 31 日 13:04:39: d1qFhv8SE.fbw
 

 独立行政法人・特殊法人は全廃するのが原則。

 どうしても必要性のある仕事なら国家の組織としてやるべき。

*******************************

独立法人の公募役員、3分の1が公務員OB(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091231-OYT1T00064.htm

政府は30日、独立行政法人・特殊法人の理事などの公募結果を発表した。


 民間人は約半数にとどまり、国家公務員OBが3分の1を占めたほか、「公務員OB以外の適任者が見つからない」などの理由で2割弱のポストで公募手続きをやり直すことになった。官僚OBの指定席だった役員ポストを一般に開放して「天下り根絶」を狙ったものの、民間人起用は一筋縄ではいかない現状が浮き彫りになった。

 政府が発表したのは27法人49ポスト。公募結果の内訳は、民間人24人(49%)、国家公務員OB16人(33%)、再公募9人(18%)だった。

 公募は11月末に締め切られ、独立行政法人の理事に関しては、各法人が選考委員会で選考作業を行った。

 厚生労働省所管のある法人では、選考委員会が全会一致で決めた同省OBの起用を長妻厚労相が覆し、再公募が決まったという。選考委員の1人は「応募してきた民間人のレベルは今ひとつで、早い段階から厚労省OBしか適任者はいないと感じた」と告白する。

 国土交通省所管のある法人でも、選考委員会が理事に選んだ官僚OBを前原国交相がひっくり返したケースがあったという。

 仙谷行政刷新相は25日の記者会見で「人事で新しい風や文化、やり方を持ち込むことで、独立行政法人に変わっていただけるのではないか」と改めて公募に期待を寄せた。しかし、政府内には「官僚OBを排除するためにやっているに過ぎない」と冷ややかな声も上がっている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月31日 13:22:09
もともと多くが不要の独立行政法人・特殊法人ゆえ、選考作業も選考結果も
いいかげんなものだ。
独立行政法人・特殊法人そのものを全廃すべき。

02. 2009年12月31日 16:23:23
民間会社なら、独立法人を解散すると思います。大借金の財政状況なのに役人の欠員を公募するなんて、民間の経営者なら考えられません。
 役員の欠員か、独立法人の予算縮減を進めるべきです。仙石行政刷新相の考え方は非常に甘いです。財政状況を考えると、政府機関のリストラしかありません。そのために、民間から、リストラ専門家を公募するのが筋ではないでしょうか。そうするろと、官僚OBの応募はないと思います。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。