★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 公共政策が民主的に制御されない点が問題なのでは? 投稿者 日本銀行ヲ当家ノ利益ノタメ大型買収シタイデースネエー(ロス茶・いるど) 日時 2002 年 9 月 17 日 00:34:12:

(回答先: Re: 米中央銀行が商業銀行だということと、VISA,AMEXが信販会社であることとどういう関係があるのでしょう? 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 9 月 16 日 19:50:56)

金融機関は与信機能しており,中央銀行もそれをしているのは当然だ,とおっしゃりたいのではないかと思います。その点は当たり前のことであると思えます。

問題は中央銀行は公定歩合の決定など,公益的観点(公共政策として)から業務を行うのであり,商業金融機関は公的歩合の決定はできませんし、またあくまで、自社利益を最大化する観点から業務を行いますよね。超現実さんの話が本当なら,アメリカの中央銀行は,大統領府からも,議会からも全く独立しており、民主的コントロールの外,有権者が公共政策を決めることができない,つまり,公定歩合など,アメリカの中央銀行としての商業銀行のその民間株主の利益を最大化する方向で決定することができる,ということになりますが,その点は問題はないとお考えなのでしょうか?

日本銀行も当然与信機能を持ちますが,政府の持ち株を50%以下に禁ずる,あるいは政府は日銀の株を持つことはできない,という法律となりとなり,かつ,アメリカのように外国資本がほとんと無制限にその国の中央銀行の株を購入できる、となっても,全然問題はない,と。日本人が日本人の公共的利益のために金融政策など公共政策をきめることができなくても、よろしいのですね?

もう一つの問題は,超現実さんのお話ですと,アメリカ国民が,事実上、自国の中央銀行を国家機関と信じさせられている、ということですが、それがほんとうなら、それ自体の異常性は問題がないのですか?

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。