★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
http://www.asyura.com/2002/dispute4/msg/191.html
誤読の謝罪と政府紙幣
投稿者 ケイちゃん 日時 2002 年 11 月 15 日 06:55:43:

(回答先: レス1:「供給=需要」再論 − 「供給=需要」が「供給>需要」になるのは通例 − 投稿者 あっしら 日時 2002 年 11 月 14 日 19:07:45)

どうもあっしら氏と話が食い違うようだが、と思っていたが今回の氏の投稿で疑問が氷解した。

>経済は理念ではなく現実だとお叱りを受けそうだが、何の疑いもなく「供給=需要」というのは、近代経済システムの根源的論理でありながら“未承認”の理念だと考えているからである。

氏の「供給は需要に等しくなる」という主張の意味するところは、「そうあるべき」ないしは「そうあることが当然であるとして各経済主体が動いて初めて経済がうまく回る」という意味だったと見る。供給は(何の前提もなしに)需要と等しくなる、との主張と誤読していた。

>この問題を根源的に解決するためには、「利潤なき経済社会」という考えが支配的経済価値観になるしかないが、そんな大それた考えが短日時で支配的経済価値観になるわけもない。

経済をうまく回すのに資本主義の根本である利潤追求まで否定する必要があるか、また、否定してうまくゆくのかは疑問である。
インフレは多少手荒い手法を厭わなければ、金利の吊り上げや増税など対処法は幾らでもあるし、過去、それらは機能してきたといえる。今の課題は、未曾有のデフレないしデフレスパイラルを立ち切る方法が戦争需要や復興特需以外にあるか、という問題意識である。答えは政府紙幣であることは繰り返し述べた。

勝手にこの先の日本経済の行方を占うと、失業率が10%を大きく越え、インフレ率がマイナス5%くらいにならないと政府紙幣投入のような非常手段は取り上げられないであろう。この国には年金生活の老人や公務員などデフレの痛みを感じない層が力を持ちすぎているからだ。

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。