2001年度法人所得、トヨタが3年連続で首位〔日本経済新聞〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 8 月 20 日 14:58:55:
民間調査機関の帝国データバンクが20日まとめた2001年度の法人申告所得ランキングによると、トヨタ自動車が3年連続で首位となった。北米で販売が好調だったほか、円安で為替差益も計上。申告所得は前の期に比べ38%増の9371億円に達した。2位には「iモード」が堅調なNTTドコモが浮上。東京電力が3位で続いた。一方、業績不振の電機大手は低迷が目立った。不良債権処理で損失が膨らんだ大手銀行も13行すべてが申告所得なしだった。
公示社数は7万4467社で8.5%減、所得総額は31兆9101億円で16.7%減だった。前年割れはいずれも3期ぶり。長引く景気低迷に加えてリストラ費用などで特別損失が膨らみ、赤字計上した企業が増えた。2002年度も米国経済への懸念や設備投資計画の冷え込みなどを考えると「好転は望めない」(帝国データ)という。このほかランキング10位までには前年度に続き日本生命保険、ホンダ、武田薬品工業、全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)が入った。新たに10位以内に入ったのは関西電力、キヤノン、中部電力。圏外に去ったのは武富士、NTT、住友生命保険。 (14:38)
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。