|  
        | 
      
(回答先: 中国最大の米穀地帯で洪水 投稿者 ファイナンシャル・ディテクタ 日時 2002 年 8 月 23 日 13:58:04)
◇中国洞庭湖が危険水位に、住民60万人以上が避難
         【北京23日共同】23日付の中国各紙によると、中国南部で降り続いて        
        いる豪雨のため湖南省にある中国第二の湖、洞庭湖の水位が上昇して危        
        険水位を超え、60万人以上の住民が避難する事態となっている。              
         このほか長江(揚子江)流域の各地でも水位が上昇、大規模な洪水が        
        起きかねない危険な状況が続いており、政府も温家宝副首相が中心とな        
        って洪水対策の指揮を執っている。                                        
         洞庭湖は約2820平方キロと中国で2番目の面積を誇るが、長さ1829キロに         
        わたって危険水位を超えたという。                                        
         長江流域では1998年にも豪雨で大規模な洪水が発生、大きな被害が出        
        た。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。