★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
自民、庶民の「虎の子」で株価対策画策〜悪評“ボロ株ファンド”に年金突っ込む〔株ZAKZAK〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 9 月 12 日 23:45:07:

株価低迷とデフレ、不良債権処理のドロ縄の経済対策を手土産に、訪米中の小泉純一郎首相は13日未明、ブッシュ米大統領と会談に臨む。自民党からはまたぞろ、庶民の懐に手を突っ込む対策が浮上する。「ETF」(株価指数連動型の上場投資信託)。「ボロ株ファンド」と悪評なのに、年金や郵便貯金、簡易保険で買い上げる案である。早い話、国民の「老後の糧」や「虎の子」で株価を支えるもので、国民に痛みばかり強いる小泉さん、どこまで食い物にすれば気が済むのか。
耳慣れない経済用語だが、「ETF」は東証株価指数(TOPIX)や日経平均株価といった株価指数に価格が連動するように設定された投資信託のことである。
TOPIX連動型、日経平均連動型などのタイプがあり、株価指数そのものを売買すると思えば分かりやすい。東証関係者が説明する。
「たとえば、TOPIX連動型ETFなら、指数の100倍単位で取引される。TOPIXが1000なら100倍の10万円で買え、1100になったときに11万円で売れば、差額のプラス分1万円から手数料などを差し引いた分がもうけとなる」
「逆に、TOPIXが購入時より下がれば損をする。日経平均連動型ETFは日経平均株価の10倍単位で取引される」
どちらも10万円単位で購入でき、大きな元手がいらないことがウリなのだが、市場関係者の評判はあまり芳しくない。
「証券マンとしては表立っては言えないが、ETFは商品性に問題がある」と明かすのは、準大手証券会社のベテランディーラーである。
「主流のTOPIX連動型ETFなら、東証一部上場の全銘柄(約1500銘柄)を組み込んだ投資信託になる。東証一部といっても長引くデフレ不況で赤字企業がゴロゴロ。中には株価2ケタで経営不安説が付きまとう企業も複数含まれる」
「ETFはそれらの全銘柄を買って組成しているので、『体のいいボロ株ファンド』と陰口を叩かれる。個人投資家しか買い手がいない−といったほうが正しいかも」
何と、自民党は悪評紛々なものを買い上げるため、庶民の老後の生活資金となる年金や郵貯、簡保資金をつぎ込むよう政府に求めているのだ。
さすがの政府からも一斉ブーイングである。
金融のお目付け役、柳沢伯夫金融担当相は10日の会見で、公的資金によるETF購入に「PKO(株価維持策)として考えるなら決していいことではない」と渋い顔。
塩ジイこと塩川正十郎財務相も「(年金資金などは)そういう資金ではない」と慎重である。
とりわけツライのは、逼迫(ひっぱく)する年金財政に四苦八苦し、年金の支給開始年齢を前倒しで65歳に引き上げることも検討せざるを得ない厚生労働省だ。
坂口力厚労相も「年金積立金は法律上、被保険者(国民)の利益だけに利用するようになっている。年金資金をPKOに利用するのは好ましくない」と反発している。
公的年金積立金の運用は、厚労省所管の特殊法人「年金資金運用基金」が行っている。平成13年度の運用実績は、株安が大きく響いてマイナス1兆3000億円と、2年連続の巨額赤字である。
運用事業を始めた昭和61年度以降の累積損失は、ついに3兆円を突破している。
運用益が出れば年金給付の財源も増え、年金保険料の負担を軽減できる。逆だと、保険料引き上げや年金給付額引き下げを加速させかねない。
都市銀行のアナリストは「国の勝手な運用次第では、国民の負担増になる。そもそもETFは短期的には株価を上げるが、対処療法」と話す。
政調関係の野党議員も「株安で年金の財源がダメージを受けているときに、株価対策に年金資金を使おうとする発想が理解できない」と怒る。
「自民党は、国民の老後よりも株価対策を優先するというのか。老後への不安が大きいからこそ、国民はカネを使わずに貯める。それが個人消費の低迷を招き、デフレから脱却できないでいる。それなのに年金を後回しに、まず株価対策というのは本末転倒」とも。
国民の金融資産は約1400兆円。「景気底入れ」宣言にも実感はなく、財布のヒモは固い。
自民党の無茶苦茶な株価対策は、株価急落で金融機関が抜き差しならない状況にあるからだ。
ETFの本来の目的は、銀行や生損保に持ち合い株を手放させ、株安でダメージを受けないようにすることにある。
「金融機関が大量放出した株券をもとに、証券会社側が株価指数に連動する投資信託(ETF)をつくり、個人投資家らに売りさばく。金融機関は身軽になって株安の影響をモロに受けない。ETF購入の強行は、金融機関の救済策だ」(外資系アナリスト)
確かにETF購入に公的資金を投入し、ETFを設定しやすい環境を作り出せば、金融機関からの大量の持ち合い解消売りがなくなる分、株価上昇効果は期待できる。
「自民党案は相場が下がれば銀行のバランスシートが痛んでいたのを、国民の年金が減るように振り替えただけ」と、何ともお粗末なものだ。
小泉首相は、経済財政諮問会議からのデフレ対策の提案も受け、19日にも対策の骨格を表明し、10月にも具体策を取りまとめる方針だ。
日本時間の13日早朝には6回目の日米首脳会談が行われる。経済対策も重要テーマで、小泉首相がこのトンデモない株価対策を口にしないことを祈るばかりだが…。

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。