|  現在地 HOME > 掲示板 
 ★阿修羅♪ |  | 
(回答先: 【★ジョプ・レポート◇激辛版◇シャープ最終生残り戦略。激闘!!リアル現場レポート 投稿者 jopdopfop 日時 2002 年 9 月 28 日 17:16:19)
 樹海シャープ町田社長社内の『海』,社員も知ってる「シ社経営陣マフィアな末期」危篤状態。(‐jopdopfopコメント‐) 
 
http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10187/1018744961.html 
★★シャープの裏事情 Part6★★★いったい、だれが、こんな会社にしてしまったんや。。情け無い。。 
 
92 名前: XYZ 投稿日: 02/04/18 06:48 ID:rfgoVBCk
>>90 
シャープ1社で、約1500人も新雇用?? 
今の余剰清算人員を回すんですよね。 
中国清算もあるので、どうせ、数年しか工場は持たん 
のでしょう。 
109 名前: 投稿日: 02/04/19 00:30 ID:lN6d9Cma
シャープは華僑の会社ですか?
絶対に日系とは思えないよ、店舗の商品とかみてもさ。 
最初は韓国系だと思ったくらいだ。 
LGやSamsungとムードが似ているんだもん。 
110 名前: 投稿日: 02/04/19 00:31 ID:uE/6uf0N
シャープは後輩にはすすめられない。
人生見誤った。最低。業界最低賃金。 
退職金もそのうちなくなるかも。 
 
146 名前:          投稿日: 02/04/21 00:39 ID:ZJaQiXWw
シャープの評判、めちゃくちゃ悪いけど、今がシャープの歴史上、一番の絶頂期 
かもしれないな。 
安売りのシャープから液晶のシャープになったんだから。(実態は変わり無) 
社長も普通だって。あんなもんだよ。 
社長なんて普通、事業戦略なんて考えてないから、だれでも大差無し。 
考えるのは、経営企画室とか事業部の戦略室だから。 
また、社長だけよくなっても周りの管理職も変わらなきゃしょうがない。 
というわけで、足をひっぱてる無能管理職の人は、はやく辞めてもらいたい。 
主事クラスでできる人かなりいますから・・・。 
 
185 名前: 投稿日: 02/04/22 01:30 ID:gzDaToW3
>>181 
はげどう 
最近の時勢からいって、証拠の資料を週刊誌の発行元なんかに送りつけて記事を書かせれば 
可能かも。 
最近不祥事つづきだし。 
「フロン、洗濯機に続き、またもシャープで不祥事発覚!!」 
とかなんとかのタイトルで。(w 
 
190 名前: 投稿日: 02/04/22 18:21 ID:dU3/ckKq
>>189
ここで社長が夢を語らないって書き込みがあった直後に 
ああいうコメントが間違舵チャンネルに出たのは偶然だろか。 
もしかしたらまっちー、ここモニターしてるのかな。 
しかし液晶はいいとしてなんでいまさらテレビなんでしょうね。 
確かに過去30年くらいテレビは家電の王様だったけど、いまは 
もうほとんどの家庭に行き渡って成長の見込めないカテゴリー 
なのに。 
デジタルハイビジョンに期待してるのかもしれないけど、ほと 
んどの用途じゃハイビジョンのような高精細画質は要求されない 
のに。アナログハイビジョンがまったく普及しなかった理由を 
ちっとも学習してない。 
 
230 名前: 三社員より 投稿日: 02/04/23 23:31 ID:CiNHcx0j
管理職の数が多すぎる。偉そうに部下に指示して、自分はタバコをすったり 
インターネットをみたりゲームをしている。 
ゲームをパソコンから一掃するよう全社指示だしなよ、マチルダさん。 
会社の人事申告で、我々部下が管理職を個別に評価できるシステムを 
つくるべきだ。管理職を評価するトップの人には、おべんちゃらを使って 
世渡りの上手い人間しか見えてこない。 
現在の人事申告では管理職が部下の記入内容をチェックし、厳しい事(事実だが) 
をかいた部下を呼び出し注意し、その内容により人事評価に反映させるという 
汚い手を使っている。評判の悪い上司ほどその傾向が強い。 
人事申告の紙を封筒にいれてノリづけしても、透かせば中に何をかいてあるか 
読み取れるし、ノリ付け禁止して提出させる部門長もいる。 
人事のトップさんよ。これは決して一部門の話ではない。 
シャープ全体にいえる話である。 
253 名前: 投稿日: 02/04/24 22:09 ID:xFwpjXho
株主代表訴訟を起こしたらどうかな? マチルダ関連。 
確か、8000円でできた筈だけど。 
 
263 名前:     投稿日: 02/04/25 04:08 ID:OBlF1mv+
社長の親戚が積水にいるみたい。
>入社したおれらの基本給見てたら涙出てくるぞ。 
>毎年毎年、おれらの基本給とその歳の新卒初任給が大して変わらんのだぞ。 
これはほんとそう思う。ほんとに大して変わらない。実際、呆れてものもいえない 
くらい基本給低い。あの基本給では生活設計がたてられへんで。 
残業代がでないと生きていけない?みなさんそう思いませんか? 
とくにローンや子供の養育費などで。 
269 名前: 投稿日: 02/04/25 22:36 ID:QVTPzmBy
シャープは外から見えないところで社員を冷遇するからな。 
規模と外面だけ一流の振りして、その実中小企業のような 
社員待遇をするからとんでもない。 
今度はどうやら勤務時間を15分延長した上に、残業分の 
賃金を法定最低値(基準賃金の125%)まで下げるらしい。 
言うに事欠いてこれをシャープ流ワークシェアリングなど 
とほざいているが、仕事時間が増えた上に給料が減るの 
のどこがワークシェアリングだ。これはたんなる労働強化 
&賃下げ。聞こえがいい名称をつけて外面を繕おうとしているだけ。 
 
273 名前: 投稿日: 02/04/25 23:13 ID:QVTPzmBy
>>270
ワークシェアリングに関するこだま参照しちくり 
組合が会社に提案した形式になってるが、組合員に 
不利になることばかりで組合が提案するような内容 
ではない。おそらく会社から組合幹部に提案指令が 
あったとおもわれ。 
ちなみに勤務時間の15分延長も、法定労働時間 
(1日あたり8時間以下、7日間で40時間以下)ぎり 
ぎりまで延ばすということ。 
シャープの労働環境は日本の企業が守らないといけない 
最低水準に限りなく近づこうとしています。 
276 名前: __ 投稿日: 02/04/25 23:31 ID:jH3omRLc
社員を食い物にする会社・・・・その名も「シャープ」!
279 名前: 町田フィルハーモニー交響楽団 投稿日: 02/04/25 23:37 ID:G94Bgu9G
>>273 
賃金が下がるなら、もう自社の製品は買わんな。 
他社に対抗して少人数で善戦しているのに、最低の労働環境になるとは。 
未払いサービス残業代が振り込まれたけど、2年前に遡って払ってくれ! 
そろそろ労働基準監督局に連絡するか。 
283 名前: 投稿日: 02/04/26 00:01 ID:y6vSehq2
シャープが、人に厳しい経営になることは、仕方ない事だと思う。
シャープでは、首を切らないという慣習があるため、本当に要らない人材を切る事 
ができない。これが、原因の一つと言えないだろうか。 
他社と同様に、バブル期に質の低い人材も大量(1年に2000人程)に取っている 
し、低レベルな管理職多いのは変わらない。 
だだ、そういう人や部署をリストラできないわけだか、どこかにしわ寄せが来るのは当然。 
そういうわけで、優秀な人ほど、仕事が集中し、サービス残業が増えて行き詰る。 
そりゃそうだろ、すこしのエリートが全体を食わせてるんだから・・・。 
この掲示板じゃ、忙しいと言う愚痴が多いが、一日暇で仕事してるフリしてるだけ 
の部署や人も結構多いぞ。どこの誰とは、書けないけどね。 
というわけで、実力制とか能力主義とかいうお題目の元に、バブル期入社の中でも 
特に無能な連中をイジメて、すこしでも会社やめてくれれば御の字くらいの気でい 
るんだろ?違うか、経営陣? 
年寄りも関連会社に飛ばしたりして、プライド傷つけてやめさせるとか・・・。 
外から見るとリストラの無いいい会社に見えるが、少しずつ見えない嫌がらせで自分 
からやめるを待っているだけ。 
こんなやり方するから、会社全体に不満だらけになるんだよ。 
特に、優秀な人達は自分の仕事に見合った給料や待遇にはならないから、やってら 
んないだろうね。 
285 名前: 投稿日: 02/04/26 00:11 ID:eTy7ulvK
>>283
そんなことをしても、無能な連中はやめても他に就職口がないから 
ぜったいにやめない。(自分は有能だと思い込んでるバカは除く) 
労働環境を悪くして辞めていくのは他人を食わしていける有能な 
ひとだけ。たとえやめなくても、彼らのやる気が激減する。 
無能な連中を食わしている一握りの有能な人間が辞めたりやる気 
をなくしたりしたとき、会社がどうなるのかが全然理解できてい 
ないようだ。この会社の患部は。 
 
286 名前: 消え逝く我がしゃーぷえ 投稿日: 02/04/26 01:18 ID:jNTV5vT2
>>284 
近頃、社内が殺伐としてきた。今振り返るとだが 
パナに見習早期退職募るべきだたであろう。シャープは内部に敵を作りすぎだ。 
まずシャープ程、多くの社員ににくまれている会社は存在しないであろう。 
ホコロビは内部から・・・。こればかり防御できない。 
歴史を振り返っても、憎しみ内部から大きく崩れるケースは多々ある。 
ベースボールに例えるならば、野手のエラーに当て嵌まるであろう。 
  
290 名前: 一社員より 投稿日: 02/04/26 19:36 ID:loOT6qYj
>>283
#は リストラも合併もしない方針と言うのは事実です。 
そんなのしたら 管理職・経営陣も辞めなくてはならないから・・・ 
それから エリートっていうのは #にいないよ。 
関連部門があてにならないから 技術が「何でも屋」にならざるを得ず 
上から重宝がられているだけだよ。 
(技術レベル自体はそれほど高くなく、広く浅くって言ったほうが正しいよ) 
  
334 名前: 投稿日: 02/04/27 14:23 ID:J842/Zsc
CO2の方が実行力ある分マチルダよりたちが悪いぞ 
社内制度改悪の元凶はCO2なり 
まー両方とも逝ってよしには変わらんがな 
とりあえずリンクさらしておこう
CO2副社長 
http://www.sharp.co.jp/corporate/board/shiotsu.html 
マチルダ社長 
http://www.sharp.co.jp/corporate/board/machida.html 
 
336 名前: 投稿日: 02/04/27 15:10 ID:J0RtbxEC
>>334
しかしCO2が人事本部長になってからほんとに社内が殺伐とした 
雰囲気になったな。こういう悪党はスキャンダルかなんかをマス 
コミに暴露して追放せねば。だれかネタ持ってないか。 
338 名前: 三社員 投稿日: 02/04/27 19:21 ID:1F8EGJbz
>>337 
ブランド強化の人達は、本社だったのでは? 
業界トップクラスの広告費というのは、漏れも初めて知ったよ。 
吉永小百合を驚くほど安いギャラで契約しているという噂話は耳に 
したけどね。 
>>335 
どっちも、悪いに決まっておろうが。 
6月の株主総会で、社長、副社長交代なんて事が起きれば面白い 
が、一応黒字で、配当出してるから、責任追及される訳ないか。 
342 名前: 投稿日: 02/04/27 21:44 ID:fnxE/UgU
>>336
CO2が人事部長になる前の事だが、奈良の総務にいた「シャープ前職歴:暴力団」って奴は、今どうしてる? 
うまく使えば足をすくえないか? こういう奴を雇って総務に配属したって。 
確か、10年近く前にSHINEに本人が告白していた筈だが。 
349 名前: 投稿日: 02/04/28 04:25 ID:agEIdRsd
shioduをあぼーんするネタをバラしてよ。
最近辻本の新潮のスクープ、文春の山崎の愛人報道と 
マスコミが権力者つぶしやってくれるから、 
ここらでCo2氏もあぼーんしてもらおうではないか? 
 
350 名前: さて 投稿日: 02/04/28 07:43 ID:ojs352Nn
>>343 
絶対達成不可能なSCDLでの製品開発もサイテーだけど、マイナス利益の 
製品開発がもっとサイテー。 
なんだよアレ、”目標利益”ってさー。 
また無理にSCDL合わせに行っても結局Fコストすごいじゃん。>某事業部 
ちゃんとした製品作りたい人間からしたら泣きたいだろうね 
354 名前: 354 投稿日: 02/04/28 13:17 ID:mZvZZy/L
しかし ここはいつも盛況ですね。 
たしかに 会社にいた時も 不思議に思う事ありすぎた 不可解な指示が多すぎる 
いつも 自転車こいでる#ですからね。 
しかし フロン放出事件の社会的責任は 本当にどうなったの? 
また マスコミや行政に脅しをかけて口封じに 走ったのだろうか? 
やはり 社会に対して明確にいってほしい 
  
357 名前: 投稿日: 02/04/28 23:20 ID:7IfDspc4
>>353
本物でも偽者でも、本人が主張してるんだから、利用すれば良い。
他に、暴力団との関係が取り立たされてクビになったジョーシンの社長との関係からも、足をすくえるぞ。 
 
358 名前: 投稿日: 02/04/28 23:40 ID:OgrkKOMV
>>350 
目鼻薄の終焉の時は近い。赤字機種多すぎ。 
368 名前: サラ忍マン 投稿日: 02/04/29 20:44 ID:B6LQB0Hy
最近新聞にて発表のあった新工場(三重県亀山市)って大丈夫?
371 名前: 投稿日: 02/04/29 22:15 ID:oLjAgDV1
シャープのパソコン事業部はあぼーんしますか、それとも 
フルラインナップをすることが総合家電メーカーの矜持なのでせうか? 
にしても、ワールドカップ前なのにアクオスのキャンペーンをCMでやればいいのに。 
なんでこんな好機をみすみすのがすのだ?オフィシャルスポンサーでないから? 
だったらなれよ?ブランドイメージアップならワールドカップのオフィシャル 
スポンサーになるくらいの行動がともなわないと。 
口ばっかり、ブランドイメージといったところで、なんも変わらないよ。
テレビの需要が見込めるンだろ?NHKでさえも商魂たくましく、灰ビジョンテレビを 
宣伝してるぞ。 
上層部はもうAHOかとバカかと。てめえらが、商機を見逃すから、社員にしわよせ 
がくるんだよ。ワールドカップ開幕寸前になってアクオスキャンペーンでもやろう 
てのか?在庫をかかえても社員がケツふいてくれるから、需要予測がはずれても 
おかまいなしってか?ケツは自分でふけ。 
379 名前: 元社員 投稿日: 02/04/30 08:04 ID:Bs5wAje6
>>368 
最近の新聞って、亀山は既に古い話題では。(ネタか) 
最近は、多気工場に、硬不可価値液晶の新工場を建設という 
のが、新聞に載ってたよ。 
>>378 
ふーん。末期的症状やね。 
船が沈む前に早く辞めないと、退職金も貰えないだけでなく、 
次の就職にキズがつくよ。
422 名前: 通りすがりの社員 投稿日: 02/05/04 10:30 ID:/HmJgmwL
ちくり板で一周年ですか。 
会社辞退は90周年ですね。(鬱) 
今年一杯はもちそうかな。でも3年後は危ないかもね。 
 
430 名前:   投稿日: 02/05/05 12:55 ID:+FxIVJBz
シャープの給料は、低い。 
ただし、他のメーカーに比べて学歴も低い。 
SONY、日立、東芝、NEC、キャノンなどの東京の一流メーカーは、 
東大、東工大、早稲田、慶応の院卒中心だが、シャープでは、京大、阪大を 
中心に地方国立院卒や私学卒を相当数取っている。 
一概に、彼らのレベルが低いとは言い切れないが、田舎者ばかりでセンスが 
悪い商品ばかりできる原因の一つだろう。 
また、センスが悪いだけじゃなく、会社の技術力も上がらないし、彼らの 
存在自体がブランドや企業イメージを下げている。 
東京に拠点を移すなどして、トップクラスの学生を集めないといつまでも 
関西ローカル企業のまま。 
相談役の顔色伺って、関学を大量採用したりしてる人事部って何考えてるの 
か神経疑う。 
実力を評価して、無名大学生を採用するなら分かるが、役員の出身大学だっ 
たりすることはザラ。 
庶務の女の子はコネ入社ばかりだし・・・。 
人事部に圧力がかかっているのかもしれないが、シャープは採用がおかしい。 
採用に関する情報希望。 
 
437 名前: ウンコの臭いとハエの国 投稿日: 02/05/06 07:23 ID:TcjGITV6
ヤクザ・政治家・天下りに 
頼るのが日本的経営 
ここも 
臭いね 
 
616 名前:   投稿日: 02/05/17 02:04 ID:iBkeZWvp
そう言えば、このスレ。 
常に本部のチェックがはいってるらしい。。 
624 名前: … 投稿日: 02/05/17 06:11 ID:ds/Hur4N
先日、所用があって大坂の東住吉に行ったのだが、 
シャープの社宅って…、プッ、でした。 
あんな所によく住めますね。 
 
639 名前: DQNメント 投稿日: 02/05/17 19:08 ID:HVpOcnAv
プリズマ愛用キャンペーン 
キタ----(゜∀゜)------!!!!!! 
640 名前: 投稿日: 02/05/17 19:18 ID:3S6kibT6
町ッちゃんプッ!わらっちゃうよね!さいこーやねー!
647 名前: 投稿日: 02/05/17 20:07 ID:VG4KFYj9
ニュー速+板にスレッドが立ちました。賛成反対ともにあなたの意見を募集中!
シャープに是正勧告 サービス残業で賃金未払い 
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021605999/l50 
 大手電機メーカーのシャープ(大阪市)が社員に残業分の賃金を支払わず 
「サービス残業」をさせていたとして、大阪南労働基準監督署が労働基準法違反で 
是正勧告をしていたことが17日までに分かった。シャープは勧告を受けて 
全事業所でサービス残業分の未払い時間外手当を社員に支払った。 
 同労基署が立ち入り検査して、フレックスタイム制を導入している管理部門の 
社員への時間外賃金の支払い状況を調べた結果、退社時間を改ざんして 
実際の残業時間よりも短い勤務時間で申告している社員がいることが分かったという。 
---- 
※以上記事引用。全文は引用先参照。 
※引用先:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4031700 
※共同通信のKYODO NEWS フラッシュ24(http://www.kyodo.co.jp/)2002/05/17配信 
663 名前: 投稿日: 02/05/17 21:52 ID:HJAx3WPL
しかしなあ、マスコミって2ちゃんねると同じで煽るだけだからなあ。 
シャープ良くしようなんて、思って記事かかんだろ? 
しかも、シャープなんてマジでたたけばいくらでも不祥事でてくるぞ。 
三菱、雪印以上に疑惑の総合商社だって。 
3流マスコミの餌食になったら、会社立て直すどころか会社潰すって。 
こんな時、会社と交渉できない、御用組合に今までいくら金払ってるか思う 
とマジやんなるぜ・・・。 
もうサービス残業返さなくていいから、今まで払った組合費返せよ。
670 名前: 投稿日: 02/05/17 22:18 ID:HJAx3WPL
>>668 
>たしかに、会社の意図通りに色々きまっているけど 
>労働者の意見ばかりだと会社はもたないよ 
まあね。 
会社も、そこらへん良く分かってるから、組合員に無理言うんだよ。 
しかも、シャープは下手に最低限の生活は保障できてるから、やめる人も 
そんないない。 
だから、結局、いやいやでも、会社いってるんだよね。 
昔で言う。「生かさず殺さず」ってことか・・・。 
俺は、百姓じゃねえっての。 
830 名前: 投稿日: 02/05/20 21:14 ID:zb5iCj4q
>>825 
CGSも半導体エネ研の共同開発でなかったらシャープの 
アフォだけでは開発できんだろ? 
832 名前: 投稿日: 02/05/20 21:22 ID:PbLxj+h0
家電不況 管理職はツライよ。「自社製品を買え」の困惑 日刊ゲンダイ
 軒並みゼロ回答の今年の春闘。ゼロならまだマシで、日立製作所は1年間の 
期限付きで賃金5%カットを組合側に提案している。月平均9000円ダウン 
することになるというからサラリーマンにはつらい。しかし家電メーカーでは 
管理職も大変な目に遭っている。会社に、なけなしの給料から「自社製品を買 
え」と言われているのである。松下電器のある部長が言う。 
「去年は夏のボーナス時に、”バイ・パナソニック・ナショナル運動”と称し 
たキャンペーンで自社製品を買わされました。ノルマは部長以上が30万円以 
上、課長以上が20万円以上、そのうえ冬のボーナスでは、会社側から”経営 
厳しき折・・・・”と言われ数十万円を返納させられました」(松下電器のあ 
る管理職) 
 返納は、”趣旨に賛同される人・・・・”という建前があったが、ビシッと 
断るには相当の覚悟がいる。 
 それでも松下電器はまだマシな方だ。購入キャンペーンはグループ製品でも 
OKだったので、携帯電話、カーナビ、自転車など選択肢が豊富だった。悲惨な 
のがシャープである。 
 「3月末までに副参事(課長クラス)以上は液晶テレビを3台以上買わなけ 
ればならないのです。強制ではないけれど、会社のパソコンでだれが何台買っ 
たのかわかるようになっているのだからたまりません。みんなは一番小さくて 
安い8万8000円のを買い、4,5万円くらいでバッタ屋に売った人もいま 
す。おかげでこの商品は量販店で値崩れを起こしています」(ある管理職) 
 シャープでは「一人ひとりが知人に購入をお願いすれば、より多くの人にウ 
チの主力商品を知ってもらうことができる」(広報室)と説明するが、そうタ 
イミング良く「テレビが欲しい」なんて知人はいない。サラリーマンにも管理 
職にも厳しい時代である。 
 
842 名前: 投稿日: 02/05/20 23:25 ID:38ZpkHoi
>>840
旧機種は値下げされたし、新機種は旧機種より画質 
(残像感)が改善されてるみたいですね。 
けっきょくあのキャンペーンは、いまいち性能の良くない 
旧式在庫を高値で売りつけて悪押および栃木製品に対する 
従業員の心証を絶望的に悪くしただけだよな。 
 
844 名前: 投稿日: 02/05/20 23:37 ID:xOGyBPay
まさか、スペースタウンの奴は居ないだろうな(w 
労基査察に関するニュース速報スレにここがリンクされて以来、折れの周囲 
でもココが有名になりつつある。 
犬の罠には気をつけろ! 
845 名前: 投稿日: 02/05/20 23:50 ID:G9lojJXT
これ以上社員を奴隷扱いしたら、しまいにとんでもない事する奴、 
出てくるぞ。 
プロセスデータ、三☆に流したり。 
社員が自爆テロしないうちに士気を高める努力しないと、 
本当に会社、つぶれちゃうぞ。 
 
887 名前:   投稿日: 02/05/22 22:52 ID:GMehxWoE
>873 
>こんなアングラサイトに出入している事自体恥ずかしいと思いませんか? 
特に思わない。嘘はついていないから。
シャープが、フロン垂れ流した会社の親会社であること。 
労監に入られて指導されるような、ずさんな勤怠管理を行っていること。 
この事につては本当に恥ずかしく思う。
929 名前: 投稿日: 02/05/23 22:27 ID:zpjNLXAr
このサイトのことを幹部も知っているようですよ。 
気をつけろよ 会社からは絶対に書き込むな<ALL 
941 名前: 投稿日: 02/05/23 23:57 ID:ilX6Vb6v
>>935 
サムスンの40型液晶テレビか。 
春の電子ディスプレイ展でもみたが、シャープの30型とは迫力が全然違うね。 
液晶テレビは、動画対応も苦手だが、大型化ができなかったんだよね。 
試作品だけと思っていたが、商品化でも先を越されたのは悔しいね。 
韓国あたりに技術で負けしてるようじゃ、シャープの液晶もマジでやばいかもな。 
確かに、銀タイツの娘、気になる。ガチンコ銀タイツ・・・?? 
 
942 名前: 悪の枢軸悪牡 投稿日: 02/05/23 23:58 ID:TCjLBDs8
>>938 
技術的なことはわからないのですが、そんなフィルタリングも可能なのでしょうか? 
たいていのフィルタリングは対IPフィルタリングなのですが。 
見れなくなっているというのは↓? 
--- 
ただいまアクセスされたサイトは、業務に関連のないサイトとしてアクセス規制されています。 
※もし業務に関連のあるサイトについて、このメッセージが表示された場合は、お手数ですが メールにてお問い合わせください。 
就業時間内外を問わず業務に関連のないサイトへのアクセスは、 「インターネット利用規程」 に基づき、全面的に禁止されています。また、全てのインターネットアクセスは、ログとして記録されています。
945 名前: >>941 投稿日: 02/05/24 00:36 ID:cQi5h6of
>韓国あたりに技術で負けしてるようじゃ、シャープの液晶もマジでやばいかもな。
韓国とかアジア諸国の技術を不当に低く見すぎていませんか? 
世界の中では既に技術の中心ですよ。今後日本との差が大きく開いていくことは間違いないです。このことは向こうの技術者と話をしてみれば直ぐに理解できます。韓国・中国の人は周りが良く見えていますが、日本の人は足元しか見えていません。 
952 名前: ななし 投稿日: 02/05/24 10:16 ID:yc0jSaSX
>>940 
静大のもとの役員も居たな、やめた情通の森 元専務がそうだろ。顧問になるかと 
思ったが、情通のアフォバッチが業者からリベートもらっていたから引責辞任。 
一応任期満了だったけどのお。アフォバッチも懲戒にならんかったな。甘い甘い。 
954 名前: 投稿日: 02/05/24 12:09 ID:HVFBuaL7
“MADO” 
月に一冊を全社員、全関係者に配っているけど。 
一体、経費をどれくらい使っているんだ? 
一体、読まれずにごみ箱直行はどれくらいだろうか? 
過半数は読んでいないと思うのは、 
うちの部署だけか? 
内容的にも読むところもない。 
町田の自慢がトップにあるだけ、 
嫌気が差すで。 
便所紙にするには硬いし、 
使うところのないものに、 
一体、どれくらいの無駄を使っているんだろう? 
毎年配られる金色手帳もそうだけど 
ほかす金があるんやったら、 
もっと、社員の実用費用にあてたらどうやねん。 
いったい、だれが、こんな会社にしてしまったんや。。
情け無い。。 
★シャープの裏事情Part10★ 
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033141618/l50
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。