(回答先: Re: 公的資金注入のタイムリミット迫る(だから結論はついている) 投稿者 あっしら 日時 2002 年 2 月 14 日 18:18:42)
一般株主の減資と経営陣の退陣、過去の経営陣の民事・刑事責任の追及、行員のリストラや賃金カットがなされるかどうかが論点でしょう。
これらがしっかりなされないとモラルハザードを招き、数年後にはまた再注入ということになってしまうでしょう。
これらがなされるのであれば、私は注入に全く異論はありません。むしろ遅きに失したとすら思います。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。