IMF副専務理事:米金融当局は今後数カ月以内に利上げすべき(ワシントン 5月7日ブルームバーグ): 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 5 月 08 日 12:50:51:
国際通貨基金(IMF)のクルーガー副専務理事は7日、当地での講演で、米景気に回復の兆しがみられていることを理由に、米金融当局は向こう数カ月以内に利上げをすべきだとの考えを示した。
設備投資や消費者信頼感に伸びがみられることから、FRBは現在ゼロ付近にある実質金利を引き上げる必要があると指摘。カナダもこれに続くべきだと述べた。
米連邦準備制度理事会(FRB)はこの日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.75%と40年ぶりの低水準に据え置くことを決めた。IMFがFRBの政策方針に与える影響は限定的だが、同副専務理事の発言は、米景気の回復が進行中であるとの共通認識が広まりつつあることを示している。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。