房総半島でぬるぬる地震、通常とは逆の地殻変動(日本経済新聞) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 18 日 22:24:27:
国土地理院(茨城県つくば市)は18日、10月初めから中旬にかけて、千葉県の房総半島東部を中心に、通常とは逆方向に最大で2センチ動く地殻変動を観測したと発表した。
地理院はくっついていたプレート(岩板)の境界がゆっくり滑り、地表では大きな地震にならない「ぬるぬる地震」が起きたとみている。気象庁は「地殻変動データには異常はなく、大きな地震に直結することはない」としている。
房総半島は、日本列島を載せたユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込むことで通常、北西方向に年間約2センチ移動している。ところが、地理院の衛星利用測位システム(GPS)の観測で、今月初めからの約二週間で南東方向に1―2センチ移動していたことが分かった。
地理院はこの間に「ぬるぬる地震」が発生したと判断。試算では、一瞬で起きればマグニチュード(M)6・5の地震に相当するエネルギーがあったが、約二週間かけて徐々に解放されたため、大きな地震にならなかったとみている。〔共同〕 (21:00)
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。