★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
■東海地震発生切迫 専門家が指摘する驚くべきデータ。 投稿者 筑波地震研 日時 2002 年 11 月 02 日 17:25:22:

■東海地震発生切迫 専門家が指摘する驚くべきデータ。
--------------------------------------------------------
東海地方の地殻変動 非定常地殻変動の分布
2002年10月30日更新 < 最新データ 2002年10月12日 >
★上下方向のずれとして、浜名湖付近およびその北東域において
【隆起】する領域が見られます。
2001年3月27日〜2002年10月12日までの新潟県大潟町の
GPS点(950241)に対する定常的な地殻変動からの水平方向のずれです。
東海地方から名古屋付近にかけて南東方向に変動する領域が見られます。
定常的な地殻変動からのずれ国土地理院東海地方最新GPSデータとその
解説図 http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html
■【解説】--------------------------------------------------
本来なら浜名湖西部から静岡西部の地域が沈み込みながら、西北側に
移動しなくてはいけないのが、現在はスリップしながら東南方向に移動
しながら隆起しているということ。
この隆起している地域がここ3ヶ月間で広がり始め静岡中部のほうまで
影響している。過去のデータと比較するとこの隆起の影響が実際には
東部の富士山方面まで及び始めてる。ここで注意しなければならないのは
隆起の場所が御前崎に達して本格的に”反転隆起”になると地震直前
ということである。
そして今現在、どういう状況にあるかというと、浜松東部の隆起が拡大
している影響が、すでに御前崎にも少し影響を与え始めたとうことである。
御前崎の沈降が鈍化したということは、他の地域が剥がれ始めた状態の
影響が及び始めて御前崎も剥がれの応力が伝わり始めたということだ。
★<東海地震>地殻の沈み込み鈍く 「注視必要」と判定会
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00002035-mai-soci
浜名湖東部から、御前崎までの距離はわずか30〜40kmのところである。
この隆起=剥がれ(プレート固着面上腕部の)の影響が富士山方面まで
及び始めたということはつまり東海地震を引き起こすプレート境界面全体に
影響が出始めた、地震直前の”反転隆起”の前駆的活動と考えてよい。
これがはっきりとした形で出始めたので国土地理院は従来3ヶ月に一回の
データ公表を1週間おき程度で公表とした。つまり国土地理院も事の重大さに
慌て始めたということである。
■【総括】----------------------------------------------------
東海地震震源域は現在、固着域の地震減少、御前崎の沈降の鈍化、神津島
付近でのM6クラス地震の多発第4期の終了→東海地震の想定震源域の
静岡県・御前崎付近で、最近3カ月の地殻の沈降が鈍化している国土地理院
の測量データ、御前崎沈降の停滞、隆起、藤枝、川根などでの群発地震から、
東海地震の発生シナリオの第5期に入ったことは【確実】です。
第5期とは、東海地震発生の2〜3カ月前 御前崎沈降の停滞、隆起。藤枝、
川根などでの群発地震
第6期とは、発生の【2〜3日前】御前崎の隆起の加速。体積歪計観測で3点
以上で異常。判定会招集【地震警戒宣言発令】となる。
★注:歪み計等に変化が出るのは、第6期東海地震直前(発生2〜3日前)。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010207.html

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。