★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ24 > 751.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
空中分解直前のコロンビア号船内の様子を写したビデオが発見された
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/751.html
投稿者 佐藤雅彦 日時 2003 年 3 月 02 日 01:50:31:


●NASAがスペースシャトル“コロンビア号”の「空中分解直前の船内ビデオ」というのを一般公開しました。
 『ニューヨーク・タイムズ』のウェブサイトで見ることができますが、いつ削除されても見れるように
 こちら(阿修羅のUP板)にも保管しておきました。
-----------------------------------------------------------
コロンビア号船内の最期の様子

再突入時のコロンビア号船内の最期の映像:このNASAにビデオには2月1日午前8時35分ごろから始まったコロンビア号船内の通常作業の様子が写っている。同機は当時、南太平洋から中部太平洋に至る高度50万フィートを飛行中だった。ビデオは同機が太平洋東部に至る8時48分まで続いている。

・掲示サイト
http://www.nytimes.com/packages/html/national/20030201_ss_COLUMBIA/index_VIDEO.html
(低画質の低容量回線用と、高画質の高容量回線用の2種類が選べます。
 いずれもFlash映像です。
 ただしこの映像は全編13分あまりのうちの一部にすぎません。)

・阿修羅ミラー
http://www.asyura.com/2003/bigup1/source/009.swf 
(上記の高画質のFlash映像をほうをUpしてあります。
 ファイルサイズは3.2MB弱あります。)

 -----------------------------------------------------------
なお、下記のニュースサイトでは
13分15秒の映像がフルで見れるようです。

http://www.msnbc.com/news/867336.asp?cp1=1

http://news.bbc.co.uk/olmedia/cta/events03/world/amer/shuttle/shuttle28feb.ram

-----------------------------------------------------------


●この映像についてのニューヨーク・タイムズの記事は下記の通り。
 ただし、この程度の映像はフェイクを作るのも簡単なので、用心が必要。
 この映像をただちに信じてしまうのは、ひょっとすると軽率すぎるかもしれません。

 ビデオカセットのケースが粉砕されて見つからないってのに、
 テープが全滅せずに残っていたというのはたいしたものです。

 新たな“グラウンド・ゼロ”とか言われている“テキサスのパレスチナ”から
 みつかった映像なので、「パレスチナ映像」とでも呼べばいいのかも。(苦笑)
 [ぜんぜん関係ないですが、パレスチナ(パレスタイン)を“グラウンド・ゼロ”
 などと呼ぶのは中東核戦争を連想させていてなんとも不吉ですな……。]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●ニューヨーク・タイムズ
http://www.nytimes.com/2003/03/01/national/nationalspecial/01SHUT.html

Video Shows Crew Before Shuttle Disintegrated
【空中分解直前のコロンビア号乗務員を写したビデオが発見された】
By JOHN SCHWARTZ

HOUSTON, Feb. 28


A video released today by NASA shows the Columbia astronauts marveling at the light show from superheated gases during re-entry -- the plasma that may have contributed to the destruction of the shuttle minutes later.
【本日NASAによって公開されたビデオには、コロンビア号の飛行士たちが大気圏再突入時の超高温のガスによる“光のショー”に驚いている様子が映し出されている。この超高温のガスはプラズマで、その数分後に起きたシャトルの破壊の原因になった可能性が疑われている。】

The 13 minutes of video, retrieved from tape discovered amid the wreckage near Palestine, Tex., on Feb. 6, appears at first viewing to be like any normal mission. The astronauts go about the business of preparing for re-entry, pulling on gloves and stowing gear, bantering with one another and hamming it up for the camera.
【この13分間にわたるビデオ映像は、テキサス州パレスタインに落下した残骸から2月6日に発見されたビデオテープから再生したもので、最初は通常の飛行ミッションの様子と変わらない。つまり飛行士たちは再突入の準備をしており、手袋をはめたり機材をしまい込んだり、互いに冗談を言ってカメラのまえで大げさな演技をしたりしている。】

Only in the context of the disaster does the tape take on elements of suspense and tragedy, with the astronauts awed by the pyrotechnic display of the plasma flashing orange and white through the windows and brightening the shuttle cabin. It was a jet of the superheated gas, investigators believe, that somehow entered the body of the vehicle and brought it down.
【直後に起こった惨害の恐怖と悲劇を予感させる光景も写っている。飛行士たちは窓の外でプラズマが白熱して輝いて花火のように激しく火を噴き、船内にまでまぶしい光が差し込んでいることに恐れおののいている。調査官たちは、この光が超高温のガスだと見ており、このガスが何らかの理由で船内に侵入してシャトルを破滅に導いたのだと考えている。】

NASA announced that it had the tape on Tuesday, and showed it to the astronauts' families before making it public today. Officials said the video did not add appreciably to the investigation.
【NASAは火曜日(2月25日)にこのテープの存在を公表した。そして飛行士の遺族たちにまず見せてから、本日、一般公開に踏み切った。】

But a second, unrelated video, prepared by the board investigating the shuttle accident, may shed more light on what happened, a Florida lawmaker said today. That video, which has not been released to the public, is a composite gathered from hundreds of still and video images from many sources showing the shuttle's last minutes of flight.
【だがフロリダの弁護士が本日語ったところによれば、第二の、これとは無関係のビデオがシャトル事故調査委員会によって準備されており、こちらのほうは事故の実態解明にさらなる光を当てる可能性がある。このビデオはまだ一般公開されていないが、多くの情報ソースから何百もの静止画像や動画を集めたもので、シャトルの飛行の最後の数分間の様子が示されている。】

The lawmaker, Senator Bill Nelson of Florida, says he viewed it this week when Harold W. Gehman Jr., the retired admiral leading the inquiry, brought it to his office while making the rounds on Capitol Hill.
【フロリダ選出のビル・ネルソン上院議員は、事故調査委員会を率いているハロルド・ゲーマン・ジュニア退役海軍提督が今週ワシントンDCの議会にやってきた際に、このテープを彼の事務所に持ってきて、そのときに見たという。】

That tape showed that "Columbia was shedding debris, and it was shedding it as it started across the continental United States," Mr. Nelson said.
【このテープを見ると「コロンビア号から破片が落ちていく様子がはっきりと写っている。米国本土の上空に入ったとたんに破片が散らばり始めているよ」とネルソン議員は語った。】

But a spokeswoman for the Gehman board, Laura J. Brown, warned against overinterpreting the video evidence.
【だがビデオ画像から臆測しすぎるのは禁物だ、とゲーマン委員会のローラ・ブラウン広報員は注意を促す。】


"The first shedding debris that we're aware of, that we have video proof of, is shortly after the orbiter crosses into California," Ms. Brown said. "But that doesn't mean it's breaking up there, and it doesn't mean that the astronauts were aware that it was shedding debris."
【「最初に落下した破片というのは……ビデオの証拠から判ったものですが……オービター(コロンビア号)がカリフォルニアに入った直後に落ちたものです」とブラウン広報員は語る。「しかしだからといって、そこで空中分解したとは限らないわけです。それに飛行士たちが、破片を落としながら富んでいたことを知っていたとも決めつけられません。」】

In the video rescued from the debris of the shuttle, the camera shows a re-entry procedure so routine that the mission specialists Dr. Kalpana Chawla and Cmdr. Laurel Salton Clark mug for the camera. The video begins from the vantage point of an onboard camera mounted above to the right of the pilot, Cmdr. William C. McCool, who later hands the camera to Commander Clark, who turns it to herself and raises her chin so that the camera can capture her broad smile over the high collar of her pressure suit. Views of the crowded cabin show the myriad switches, lights and computer screens, as well as some cables held in place with duct tape.
【問題のビデオ映像は、シャトルの破片から“救出”された。カメラは再突入時の船内の作業の様子を撮影しているが、それはごくありふれたもので、“紅二点”のカルパナ・チャウラ博士とソールトン・クラーク海軍中佐がカメラの前でポーズをつけたりしている。映像はまずパイロットであるウィリアム・マックール飛行士の右上に据え付けられた固定位置で始まっているが、その後、マックール飛行士がクラーク飛行士にこのカメラを手渡し、クラーク飛行士が自分の顔にカメラを向けて宇宙服姿で明るく微笑む様子も映し出されている。せまくるしい船内にたくさんのスイッチやライト、コンピュータのフクリーンなどが見えるが、ガムテープで固定されたケーブル類も見て取ることができる。】

The mission specialists Lt. Col. Michael P. Anderson and Capt. David M. Brown and the payload specialist, Col. Ilan Ramon of the Israeli Air Force, do not appear on the video, since they were seated on Columbia's mid-deck.
【ミッションスペシャリストのマイケル・アンダーソン空軍中佐とデヴィッド・ブラウン海軍大佐、それにペイロードスペシャリストでイスラエル空軍のイラン・ラモン大佐はミッドデッキに座っていたのでこのビデオに写っていない。】

The soundtrack captures the jargon-filled language of re-entry and light banter as well. At one point early in the video, Col. Rick D. Husband exclaims, "Oh, shoot!" as NASA informs him that the shuttle's automatic piloting computer system had been shut off. He explains that he had accidentally tapped the control with his leg and disengaged the system; he quickly and calmly turns it back on again.
【映像についている音声からは再突入関係の専門用語や冗談が聞き取れる。ビデオの前半で、船長のリック・ハズバンド大佐が「くそっ!」と叫ぶ場面が出てくるが、じつはこのときNASAがシャトルの自動操縦コンピュータシステムが停止したことを知らせていた。ハズバンド船長はうっかり足でシステムを止めてしまっていたのだが、すぐに無言でシステムを復旧していた。】

As the plasma begins to glow, Commander Clark aims the camera upward through a window that on a car would be called a moon roof. Members of the crew express wonder at the sight.
【プラズマの炎が輝き始めると、クラーク中佐は船室の屋根にある窓にカメラを向けた。乗組員のなかにはこの光景に驚嘆の声を上げる者もいた。】

"It's really neat," says Col. Husband, the shuttle's commander. "Looks like a blast furnace."
【「これはすごい!」とハズバンド船長は声を上げた。「まるで溶鉱炉だ!」】

A moment later, Col. Husband adds, "You definitely don't want to be outside now" -- leading Commander Clark to reply, "What, like we did before?" drawing a laugh from the rest of the crew.
【その直後に船長が付け加えた。「あんなところに出ていくのは絶対ゴメンだね。」 これにクラーク中佐が答える。「なに言ってんの、ああやって飛んできたんじゃないの。」 これには一同爆笑。】

In the last moments of the video, cables that had appeared to float free are tugged downward as the Earth's gravity strengthens its grip on the craft.
【ビデオの終わり近くでは、無重量状態が終わってそれまで浮いていたように見えたケーブル類が下に垂れ下がっていく様子も写っている。】

The video begins at 8:35 a.m. Eastern time, when the shuttle was streaking over the south-central Pacific at 500,000 feet. It ends at 8:48, about the time that the orbiter was passing northeast of Hawaii at about 250,000 feet. That is five minutes before the shuttle crossed over the coast of California, and four minutes before the first problems with sensors were detected by the ground controllers.
【このビデオは東部時間の午前8時35分に開始されているが、その時点でシャトルは南太平洋から中部太平洋に至る上空50万フィート(約160キロ)を飛んでいた。ビデオは8時45分に終わっているが、その頃にはハワイ北東の上空25万フィート(約80キロ)を通過していた。この5分後にシャトルはカリフォルニア上空に入ったが、4分後には地上管制官が最初のセンサー異常を見つけていた。】

The shuttle cabin video was recovered from a length of tape wound around the takeup reel of a shattered videocassette -- according to NASA, the remnants of the only one of some 250 tapes that went up with Columbia that has been found with recoverable footage. The tape's case was not found, the astronaut Scott Altman said. The tape cuts off when it does because the final 11 minutes of recorded video were burned, in effect acting as insulation for the surviving portion.
【このシャトル船内の画像は、粉々になった1個のビデオカセットの巻き取りリールに巻き付いていたテープから再生したもので、NASAによれば、コロンビアの残骸として見つかった再生可能なビデオテープが250本分あり、そのうちの1本なのだという。スコット・アルトマン飛行士によれば、テープのケースは見つからなかったという。このテープは最後の11分間の部分が焼けてしまっていたので、それをカットしたもので、結局、テープの外側が燃えたせいで熱が絶縁されて、巻かれていた内側の部分が燃えずに済んだのである。】

Commander Altman said today that the plasma display did not seem out of the ordinary. "All of the flashes and plasma events seen on the tape are typical of a normal nighttime entry," with no evidence that anything might be going wrong.
【アルトマン中佐は本日、プラズマの様子に変わったところはないと語った。「通常の夜間の再突入では閃光やプラズマ現象はありふれたものです。」 異常を示す証拠は皆無だというのだ。】

Seeing plasma for the first time is an awe-inspiring experience, said Senator Nelson, a Democrat who flew on the Columbia in 1986.
【プラズマは初めて見たときには驚くものだ、とネルソン上院議員は語る。いまでは民主党議員の彼も、86年にコロンビアに搭乗している。】

"You see that tangerine-pink glow," he said. "I was just stunned."
【桃色のようなオレンジ色のような、そんな輝きが見えるんです。私もびっくりしましたよ」と彼は言った。】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ24掲示板へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。