★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
http://www.asyura.com/2003/hasan17/msg/324.html
経常収支グラフの謎
投稿者 あっしら 日時 2002 年 11 月 22 日 20:46:46:

(回答先: エコノミストの2002年経常収支予測>あっしらさん 投稿者 楽観派 日時 2002 年 11 月 22 日 19:53:34)


まず、絶対金額ではなく対GDPであるところがミソです。

リビアは、GDPの絶対額が小さく原油の輸出があります。その一方で、経済制裁を行われている国ですから、外国からの直接投資は少ないという条件になっています。
GDP規模が小さく、貿易収支が黒字で、所得収支で出ていく金額がほとんどないという条件ですから、対GDP比の経常収支黒字は高いものになります。

ランキングに名を連ねているなかで、リビア・カタール・クェート・ノルウエー・UAE・オマーン・ロシア・イラク・ベネズエラがそのような条件に近い国民経済です。

もう一つのランキング上位国は、都市国家的な経済規模で産業の国際競争力が高く、対外投資を積極的に行っているところです。表のなかでは、シンガポール・香港・台湾が該当します。どこも対外投資は、中国本土がメインであることが特徴です。
スイスも、同様な国と考えることができます。

アルゼンチンは、穀物輸出の増加とともに、債務不履行で対外利払いという所得収支赤字要因が減少するというフザケタ見通しがもたれているのかもしれません(笑)


日本のように経済規模が大きいと、10兆円を超える経常収支黒字でも、ランキングに出てこないことになります。(日本は対GDPで言えば、2.2%ほどの経常収支黒字)


ついでに赤字ランキングのほうを簡単に見ると、

紛争地域や紛争後遺症に悩んでいる国が目立ちます。そして、欧州資本に利益を持ち出されるアフリカ諸国や米国資本に利益を持ち出される中南米諸国もランクインしています。
面白いのは、バルト海3国からエストニアとラトビアがランクインしていることです。
資源をロシアに依存する構造が続いていることが最大の要因でしょうが、もう一つ、もともと軍隊がなかったところですから、兵器の輸入が関わっていると思われます。
両国ともNATOに加盟することになりましたが、欧米からの武器輸入で経常収支が悪化することが考えられます。


何にしても、赤字・黒字ともランクインしている国家は経済規模が小さいところばかりです。
米国の対GDP5%という経常収支赤字はランクイン一歩手前ですから、世界最大の経済規模を誇る国家としては“異常”ということになります。

経常収支の赤字はある意味結果論ですから、維持できるかどうかはあまり関係ないと思います。(そうなる過程は動態的なものですが、値そのものは静態的なものです)

なぜかと言えば、それがファイナンスできなければ、財政支出を減少させるか、経済活動が縮小することになるからです。

90兆ドルの5%になるか、85兆ドルの5%になるかという違いです。


 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。