|
|
(回答先: 公的資金を莫大に外資に上げてしまうというより 投稿者 日時 2003 年 2 月 26 日 17:10:10)
レス有難うございました。
もう少し詳しく理解を進めるようにします。
抽象的ですが、今必要なのは過去まで含めて公に明らかにしてゆく監査の眼(もちろん未来にも恒常化します)と、再生可能な資本を見極めて活かす眼、そして実行力かと解しました。
新しい価値の創発、それを支える構造についての話と接しながら資本の再生、再組織化の話があればこの国ももう少し前へ行けそうです・・。ここは破産が主題なんであまりこういう話はないようですね。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。