★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康3 > 107.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
イレッサ副作用:死亡率さらに上昇中 10月に中間報告 [毎日新聞]
http://www.asyura.com/2003/health3/msg/107.html
投稿者 三満夛 日時 2003 年 2 月 19 日 23:19:19:

抗がん剤「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)を飲んだ患者のうち、副作用で間質性肺炎などになったり、死亡したりしたと報告される人の割合が増え続け、1月末には昨秋の約4倍に達したことが、厚生労働省などのデータで分かった。NPO「医薬ビジランスセンター」(大阪市)が分析。過去の副作用が遅れて報告されているのに加え、長期服用患者が増えた影響もあるらしい。現段階では患者の2%が間質性肺炎などを発症した計算だが、同省は「本当の発症率は不明」と、さらに高い可能性を認めている。

 厚労省は昨年10月15日に初めて副作用多発を発表した。副作用による間質性肺炎患者は26人で、うち13人が死亡していた。販売元のアストラゼネカ社(本社・大阪市)は使用患者を約7000人と推定。発症率は0.37%、死亡率は0.19%だった。

 ところがア社は同月末に「10月23日現在の推定使用者は累計1万人。発症者は125人で死者は39人」と公表した。発症率は1.25%と3倍以上に、死亡率は0.39%と2倍に増えた。

 最新のデータは今年1月末で、累計使用者は2万3500人。発症率は2.0%(473人)、死亡率は0.74%(173人)と、いずれも当初の約4倍に達している。

 厚労省安全対策課は「数カ月前の副作用死亡が今になって報告され、数字を押し上げている」と説明する。ア社はこれに加え「長期間飲むとどうしても副作用が出やすくなる。イレッサの発売から半年経ち、長期間飲んでいる患者が増えた影響もあるのではないか」との見方を示す。

 同課の黒川達夫課長は「報告の遅れに加え、副作用を報告しない医師もいるとみられる。報告数を基に『イレッサで間質性肺炎が起きる率は2%』というのは科学的に間違っており、正確な率は分からない」と話す。

 ア社は今後、新たに約5000人の患者を対象に、正確な発症率や発症要因を調査し、10月ごろに中間報告を出す。

 【鯨岡秀紀、高木昭午】

 次へ  前へ

不安と不健康3掲示板へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。