★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年7月 > 31日00時09分 〜
 
 
2017年7月31日00時09分 〜
記事 [政治・選挙・NHK229] 空自と米軍の共同訓練を報じたNHK正午のニュースの衝撃  天木直人
          北朝鮮ミサイル発射も踏まえ航空自衛隊が米空軍と共同訓練 NHK


空自と米軍の共同訓練を報じたNHK正午のニュースの衝撃
http://kenpo9.com/archives/1907
2017-07-30 天木直人のブログ


 たったいまNHKの正午のニュースが、岸田防衛大臣兼防衛大臣が記者団に対し、北朝鮮による今回の弾道ミサイルの発射を踏まえ、きょう30日午前、九州西方から朝鮮半島沖にかけての空域で、航空自衛隊とアメリカ空軍による共同訓練を実施したことを明らかにしたと報じた。

 このニュースを聞いて私はただちにこのメルマガを書くことにした。

 このニュースは衝撃的である。

 このタイミングで米軍と共同訓練することの危険性はあまりにも大きい。

 北朝鮮が繰り返し言い続けて来た事は、北朝鮮の目と鼻の先で米韓共同訓練をやめろということだ。

 挑発行為を繰り返すから、北朝鮮はミサイル実験を繰り返し、断固戦うという瀬戸際政策を取らざるを得ないのだ。

 米韓と北朝鮮は、あくまでも休戦状態でしかなく、依然として朝鮮戦争を戦っているのだから、米韓が共同軍事演習を重ねる事はまだ理解できる。

 しかし、憲法9条を持った日本が、米韓と北朝鮮の戦いに参加してどうする。

 この日米共同軍事演習は、日本が率先して北朝鮮との戦争に加わるようなものなのだ。

 その違憲性と危険性をいくら強調しても強調し過ぎる事はない。

 しかし、私が衝撃を受けたのはそれだけではない。

 この日米共同軍事演習が大臣不在で決定されたことだ。

 いうまでもなく岸田防衛大臣は防衛大臣になったばかりだ。

 日米共同軍事演習の決定が急に下されたなどという事はあり得ない。

 岸田外相が防衛大臣を兼任する前に決まっていたはずだ。

 防衛大臣を兼任したばなりの岸田大臣は、それを追認して発表したに過ぎない。

 そして2日前までは防衛大臣は稲田大臣だ。

 稲田大臣が防衛省の制服組から相手にされていなかった事は日報疑惑問題の迷走で明らかだ。 
 
 これを要するに、北朝鮮との戦争につながりかねない日米共同軍事演習の決定が、防衛大臣不在のまま米軍の命令で航空自衛隊との間で進められ、決定されていたと言う事である。

 これ以上ないシビリアンコントロールの逸脱だ。

 私が衝撃を受けたのはまさにこの事だ。

 日本は国民がコントロールできないところで戦争できる国になりつつある。

 はたして野党は8月初めにも行われる日報疑惑に関する国会閉会中審議で、この日米共同軍事演習に関するシビリアンコントロールの逸脱について追及するのだろうか。

 おそらく辞めた後の稲田前防衛相のウソ答弁の追及ばかりに終始するのではないか。

 もしそうだとしたら、この国の政治は国民を守る事は出来ないということだ。

 たとえ間違って野党が政権を取ったとしても、米軍の日本支配は何も変わらない、変えることは出来ない。

 NHKニュースの本当の衝撃はここにある(了)



北朝鮮ミサイル発射も踏まえ航空自衛隊が米空軍と共同訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_042
7月30日 12時25分 NHK



防衛大臣を兼務する岸田外務大臣は、記者団に対し、北朝鮮による今回の弾道ミサイルの発射も踏まえ、30日午前、九州西方から朝鮮半島沖にかけての空域で、航空自衛隊とアメリカ空軍による共同訓練を実施したことを明らかにしました。

防衛大臣を兼務する岸田外務大臣は、30日午前、防衛省に入り、おとといの北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応などについて報告を受けました。このあと、岸田大臣は記者団に対し、30日午前、九州西方から朝鮮半島沖にかけての空域で航空自衛隊とアメリカ空軍による共同訓練を実施したことを明らかにしました。

そして、岸田大臣は、この訓練について、「5月26日の日米首脳会談で確認した具体的な行動の一環だ」としたうえで、「おととい夜の北朝鮮によるミサイル発射を含む、厳しい安全保障環境の中で、日米同盟全体の抑止力と対処力を一層強化し、地域の安定化に向けたわが国の意思と高い能力を示すものだ」と述べました。

また、岸田大臣は、北朝鮮の動向について、引き続き、アメリカや韓国と連携しながら情報収集にあたっていく考えを示しました。

また航空自衛隊は、アメリカ軍の爆撃機がグアムから韓国に向かう際、九州周辺の空域で自衛隊の戦闘機と合流して共同訓練を行ったと発表しました。

航空自衛隊によりますと、アメリカ軍のB1爆撃機2機がグアムの基地から韓国方面に向かう際、九州周辺の空域で自衛隊のF2戦闘機2機と合流し、共同訓練を行ったということです。

航空自衛隊が公開した写真には、編隊を組んで飛行するB1爆撃機2機のすぐ横を、F2戦闘機が飛行する様子が写っています。

今回の訓練は、北朝鮮が28日夜、弾道ミサイルを発射したことに対応して行われたと見られます。

共同訓練は日本の防空識別圏の境界の手前で終わり、その後、B1爆撃機に韓国軍機が合流したということで、防衛省は今回の訓練について、「日米韓3か国の緊密な連携の一環として行われた」としています。

















http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/860.html

記事 [政治・選挙・NHK229] ポスト安倍は? 
ポスト安倍は?
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/241553d436209356569d00a21ac7f708
2017年07月30日 のんきに介護


buu‏ @buu34さんが前原誠司の言葉を伝えている。



これ、

自民党の生まれ変わり宣言だな。

日本の統治機構の

在り方は、

米国に100%依存している。

その依存先の米国から見て

反共主義者の

前原は好ましいだろうな。

ということは、

米国は、

次の宰相として

日本国民にこのおっさんを押し付けてくる。

このおっさん、

安倍同様、適当にアホだし。





http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/861.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 稲田朋美・元大臣、最後の会議で涙!稲田氏「国会閉会中審査に出たくない」 

※画像クリック拡大



稲田朋美・元大臣、最後の会議で涙!稲田氏「国会閉会中審査に出たくない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17859.html
2017.07.30 23:30 情報速報ドットコム




防衛大臣からの辞任が決定した稲田朋美議員ですが、防衛省の最後の幹部会議で「私のせいでごめんね」などと発言して涙を見せたことが分かりました。

テレビ番組「真相報道バンキシャ!」によると、稲田朋美氏は辞任の直前に「国会閉会中審査に出たくない」などと述べ、野党の追及に強い苛立ちを見せたとのことです。

これと同じような記事が週刊文春にも掲載されており、そちらでは服装批判に「いじめるんです!」などと涙で総理執務室に逃げ込んだと書いてありました。


07/30 18:16 日本テレビ 【真相報道バンキシャ!】
https://jcc.jp/news/12495091/
稲田「私のせいでごめん」閉会中審査「出たくない」
政治部・与党キャップ・富田徹の解説。
稲田前防衛相は内閣改造前の辞任になり防衛省幹部によると幹部で最後に集まった時に「私のせいでごめんね」と涙を見せたという。国会閉会中審査にも「出たくない」と述べた。

















稲田朋美防衛大臣 記者会見(2017.7.28)


プライムニュース最新 2017年7月28日 稲田朋美防衛相辞任の真相 佐藤正久氏 20170728


記事コメント

いなだ・ともみさんがぼうえいだいじんだった、みじかいあいだでも
あぜん。。。ぼうぜん。。。
いなださんのいうことやすることに、あぜん。。。
いなださんをせいじかにリクルートしたあべさんに、ぼうぜん。。。
(あべ・しんぞうさんによんでいただきたいので、ひらがなで、かきました)
[ 2017/07/30 23:42 ] 名無し [ 編集 ]

なんというか(呆)いい年こいたおばはんが「苛める〜」だってさ
たるんだ頬をすぼませたアヒル口パフォもグロ過ぎて反吐が出そうだった
キチンとした年の取り方をせねば
[ 2017/07/30 23:47 ] 名無し [ 編集 ]

稲田朋美はグロい・・・確かに!
[ 2017/07/30 23:49 ] 名無し [ 編集 ]

稲田「私のせいでごめん」……そんな、しおらしい人間じゃないだろう。

「みんな私に嫉妬してるのよ」「いじめるんですぅ〜」なんて、
なんでも他人のせいにする人間だぜ。
これ以上、防衛省の部下たちを怒らせると、次の選挙に影響するかも
なんて思ったんじゃないのか。
[ 2017/07/30 23:56 ] 名無し [ 編集 ]

何故に自民党は御大将を始め、こうも幼稚な人間ばっかりなんでしょうかねー?「いじめる」って……。

種を撒いたのは自分だという認識は無いんでしょうかねー。
あくまで ”いじめる” 人が悪くて自分は何も悪くないという事でしょうかねー。
確かに安倍ボンに思想が似てますわ、過保護にされるのも納得ですねー。
[ 2017/07/31 00:00 ] リアルゴリラ [ 編集 ]

女子系大臣か…
[ 2017/07/31 00:13 ] 名無し [ 編集 ]

子ども大臣、園児総理
右翼の人はなんで怒らないのかね。中国や韓国にバカにされるどころか、ガキは相手にしない、うるさいから飴でもやって黙らせとけと言われるレベルなんですが。
まあ北の方も相手にしなくなるわけだ。
[ 2017/07/31 00:19 ] 名無し [ 編集 ]
















http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/862.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 安倍氏と加計孝太郎氏の癒着が酷すぎる 申請後のゴルフ、食事の回数が増加 安倍氏、加計氏を証人喚問せよ 

※クリック拡大 2017年7月30日 しんぶん赤旗



安倍氏と加計孝太郎氏の癒着が酷すぎる 申請後のゴルフ、食事の回数が増加 安倍氏、加計氏を証人喚問せよ
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2896.html
2017/07/31 00:06 弁護士 猪野 亨のブログ


 安倍氏が加計学園の獣医学部新設の計画を初めて知ったのは、愛媛県今治市の国家戦略特区の事業者に決定した本年1月20日であると説明を修正しました。

 当初は、申請した2015年6月4日に承知していたと今年6月5日の参議院予算委員会でも答弁しています。

 1年半もずらしてしまうのですから、ひどい修正です。いきなり聞かれて混乱したというのは誤った理由だそうですが、思ってもいない質問が来たときには、一生懸命を記憶を呼び戻したり、あるいは思い込みで答えてしまったりということは往々にしてあることです。

 もっとも、いつ獣医学部新設の計画を知ったのかが「いきなり」の質問なのかと言われると、それはないでしょ、と誰もが思うわけです。

 思い込みというのであれば、何と勘違いしての混乱だったのかという説明があって然るべきですし、そもそも、最初の質問を受けた際もこの加計学園の獣医学部新設問題が大きくなっていたのですから、当然のことながら、安倍氏や秘書も含めて最初からこの問題に絞って事実整理をされて臨んだのではないでしょうか。想定される質問もだいたいわかるわけですから、対策は十分にできたわけです。

 本当に混乱が原因だったとしても、これまでの間、いくらでも修正する機会はありましたが、何故、今の今まで修正しなかったのでしょうか。いくらでも修正する機会はあったのです。

 だから、今回の安倍氏の修正は、誰もが納得できないということになります。

 そして、その申請後にゴルフ、飲食の機会が増えたというのですから、ただならぬ関係です。

首相と加計氏の食事・ゴルフ 申請前の第1次内閣0回なのに第2次16回 申請後に急増」(赤旗新聞2017年7月30日)

「第2次安倍内閣の発足以降、安倍晋三首相が学校法人「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長と少なくとも16回も頻繁に食事・ゴルフをともにした一方、第1次内閣で首相在任中には、加計氏と1度も会った記録がないことが29日、全国紙5紙の首相動静欄でわかりました。愛媛県と今治市が獣医学部新設のために構造改革特区に申請をしたのは、第1次内閣後の福田内閣時で、その後行われるようになった会食などの頻度と特区認可の関係に注目が集まります。」

ますます親密に見えるようになりました


 2015年6月4日以降は、計11回となっています。

 かなりの頻度です。第1次安倍内閣のときはゼロだったというのですが、これは全国紙に記録されたものの中にはなかったというだけかもしれません。上記の計11回というのも全国紙の記録に残っているものなので、それ以上にあってもおかしくはありません。

 安倍氏が第1次安倍内閣以降、どの程度の回数のゴルフや会食があったのか、自ら明らかにすれば足りることです。

 安倍氏の手帳、秘書のスケジュール管理についても裏付けの証拠としてすべて開示すべきものです。絶対に改ざんしたり、破棄したりしないでください。

 安倍氏が加計氏にご馳走をしていたという情報(TBS報道特集)もありますが、そうであれば、安倍氏はよほど加計氏に対する思い入れがあったということでしょう。

 奢り、奢られだそうですから、安倍氏はこういった会計についてもすべて明らかにして説明する責任があります。

 ところで、安倍氏は、今年の1月20日に初めて知ったなどといういかにも嘘としか思われないような答弁に「修正」してしまったのです。

 こうなると虚偽の答弁には罰則もある証人喚問でなければ意味がありません。

 安倍氏、加計氏を証人として喚問すべきであり、そのためにも閉会中審査ではなく、野党4党が要求している臨時国会でなければなりません。安倍総理が臨時国会の召集をしないのは、ただただ逃げているだけなのです。自分に都合が悪いからという以外のものはありません。

 安倍内閣が総辞職したからといって、この問題から逃れられませんからね!

安倍氏、答弁「訂正」陳謝しても全く無意味 野党4党は引き続き臨時国会開催を要求しよう



首相と加計氏の食事・ゴルフ 申請前の第1次内閣0回なのに第2次16回 申請後に急
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-30/2017073001_01_1.html
2017年7月30日 しんぶん赤旗

 第2次安倍内閣の発足以降、安倍晋三首相が学校法人「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長と少なくとも16回も頻繁に食事・ゴルフをともにした一方、第1次内閣で首相在任中には、加計氏と1度も会った記録がないことが29日、全国紙5紙の首相動静欄でわかりました。愛媛県と今治市が獣医学部新設のために構造改革特区に申請をしたのは、第1次内閣後の福田内閣時で、その後行われるようになった会食などの頻度と特区認可の関係に注目が集まります。(原千拓、矢野昌弘)



 24、25日に衆参の予算委員会で行われた閉会中審査では、安倍首相と加計氏が頻繁に食事・ゴルフを共にする関係にも関心が集まりました。

 特に、2015年に国家戦略特区に切りかえて獣医学部新設を再申請してからの動静が顕著です。15年8月以降から11回も安倍首相と加計氏は会っていました。そのうち手続きが一気に進んだ昨年夏から年末にかけて計6回と頻度がさらに増しています。

 閉会中審査で安倍首相は「そのとき(第1次政権)も私は加計氏とは友人」「獣医学部の新設について相談や依頼は一切なかった」とのべていました。

 そこで、第1次安倍内閣(2006年9月26日〜07年9月26日)の1年間について、全国紙5紙(朝日、毎日、読売、日経、産経)の首相動静欄を調査しました。この時期に、安倍首相と加計氏が会った記録はありませんでした。

 25日の参院予算委の閉会中審査で、日本共産党の小池晃書記局長の追及に、山本有二農水相と山本幸三地方創生相は昨年8〜9月に加計氏と面会したことを認めました。加計氏は両大臣に対し、獣医学部新設について「よろしくお願いしたい」などと話したといいます。加計氏と面会した時間は「5分から10分」(山本農水相)だったといい、わずかな時間であっても当時の加計氏は獣医学部のことを話していたことがわかります。

 これと同時期に、加計氏は安倍首相と会っており、獣医学部の話題がなかったのは不自然です。「昔からの友人だが、陳情を受ける、応えることは一切ない関係だ」と安倍首相は説明しますが、疑惑は深まるばかりです。
































http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/863.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 不正な選挙であっても、なぜ、証拠が残らないか 
不正な選挙であっても、なぜ、証拠が残らないか
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/15ec1bb448edceb4510c59f80bdf6401
2017年07月31日 のんきに介護


横浜市長選後、

やっと見つけた不正選挙への言及。

ツイート発信者は、

Shining‏ @HeavenSoHighさん。



ここに書かれていることは、

本当だと思う。

是非、リンクされている

ページを読まれたらいいだろう。



不正選挙とムサシ
http://ameblo.jp/k31315306s/entry-11525574945.html
2013-05-07 02:29:34 多事多端(たじたたん)

不正選挙のやり方は、ネットで調べると多種多様あるようです。住民票を改ざんしたり、投票用紙をすり替えたり。。。しかし、そんなやり方では、多数の"共犯者"が必要になり、おまけに証拠まで残ってしまいます。それでは、いずれ不正があばかれ、"完全犯罪"は成立しません。

去年の12月の衆院選挙は、不正選挙の疑惑が非常に高かったのに、どこにも証拠がありません。誰ひとり不正をあばいていません。不正選挙がもし本当にあったのなら、まさに「完全犯罪」が成立したわけです。

本当にそんな「完全犯罪」が可能なのでしょうか。。。その答えは、おそらくYESです。不正選挙の"発祥の地"と言われる米国や、先に大統領選挙があったロシアなどでも、不正選挙の疑惑が大きくうすまいていましたが、証拠が見つかって不正が証明されたことは一度もありません。

証拠をまったく残さない完全犯罪が可能になったのは、IT技術の発達のおかげと考えます。投票用紙のすり替えなどという稚拙かつ前時代的な小細工は、現代社会ではもう必要ありません。一番肝心の得票数の集計を行うソフトで不正操作を行えば、まったく証拠を残さずに不正集計を行うことが可能だからです。

今やだれでもパソコンやスマホを使う時代です。そこで使う個人向けのソフトは、有料でもせいぜい数千円〜数万円ていどです。しかし世の中には、銀行や証券会社が使う、数千万円〜数億円というソフトがあります。そんなソフトは、一般にはあまり知られていません。総選挙などの、全国の細かく複雑に分かれた選挙区を対象とした、6000万票もの投票を扱うソフトも、そういった一般人にはあまりなじみのない数億円単位のソフトです。私は長年そういう高額ソフトの作成にかかわってきたので、だいたいの制作過程は認識しています。

その作り方は、おそらく本澤二郎氏の「日本の風景」(1251)2013年01月14日(http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017353.html)<消えない「ムサシ」独占投開票疑惑>に書かれているとおりです。

数億円のソフトを作れる会社とは、名前を聞けば誰でも知っているような、わずかの数の大企業だけです。そこでプログラマーを100人ほど集めて、各人にソフトを100個の部分に分けて、それぞれにプログラム開発を分担させます。

各プログラマーがサンドボックスという囲いを作って、その中で各自が分担するプログラムを作り上げていきます。最後にそのサンドボックス内で、分担したプログラムがちゃんと作動し、正しい結果が出ることを確認したら、ソフトの作成責任者に引き渡します。だから、100分の1の部分を担当するプログラマーは、自分が作成したプログラムは何のソフトで使われるのかを知る必要はありません。

この方式でやれば、不正ソフトであることを認識しているのは、ほんの一握りのソフト作成責任者のみです。作成を分担した他のプログラマーたちは「不正」だとは知らないのですから、かれらから不正ソフトの事実が漏れる恐れはまずありません。しかもこの不正ソフトは、選挙の投票集計が完了したら、ボタンのクリック1回で完全に消去できます。このようにして、不正選挙の目撃者も、証人も、証拠もない「完全犯罪」が成立します。

そんな不正ソフトが、具体的にどのように作動するかは、以下のビデオで説明されています。コンピューターを使った米国での不正選挙のやり方が、公聴会で証言されています。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6BQVdS3gq4c
不正選挙のソフトを作成したプログラマーが、『実際の得票数がどうであっても、集計結果は必ず51対49になるように仕組んだ』と証言しています。

この方式が、昨年末の総選挙でも(株)ムサシの不正ソフトで使われた可能性が高いと思います。この米国の公聴会での証言どおり、不正があったのに、どうやら誰も捕まったり罰せられたりした様子はありません。日本の昨年末の総選挙も、同じことが行われ、同じ結果になったと思われます。

おそらく、先の東京都知事選でも、『実際の得票数がどうであっても、集計結果は必ず』A氏が勝つように仕組まれていたと思われます。そう推定すれば、知名度はイマイチの候補が、知名度抜群であった美濃部氏や石原慎太郎氏より、100万票も多い得票数で当選した不可解な理由の説明がつきます。それはおそらく、(株)ムサシのうっかりミスと思われます。上手の手から水がこぼれて、不正ソフト中でうかつにもトテツモナイ票数を"あらかじめ"設定してしまったのでしょう。・・・と考えると、すべてのスジが通ります。

今度の参院選挙は7月ですから、ムサシ(富士通)の不正集計ソフトの開発はほぼ終わり、あとは"主犯"のプログラマーが全部のプログラムをまとめてテスト実行をしているころではないでしょうか。

ほとんどの国民が反対している原発再稼働、憲法改悪、TPPなど、安倍・自民党政権の思い通りになるかどうかはすべて、選挙での国民の投票に大きくかかっています。だからこそ、投票の集計で不正があってはならないのです。でないと、民意が正しく政治に反映されません。

しかし、安倍・自民党政府は、原発の再稼働を公約に組み込むつもりのようです。今再稼働を公言したら、7月の参院選挙で不利になるはずです。にもかかわらず、再稼働と言ってはばからないのは、昨年末の衆院総選挙のときと同じく、今度の7月の選挙も、(株)ムサシの助力で安倍・自民党が大勝する自信があるからと思われます。

何とかしてムサシの不正集計を阻止する方法はないのでしょうか。Anonymous のDoS攻撃でもなんでも、やっていただきたいものです。









横浜市長選 現職の林氏 3回目の当選
動画→http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080941000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
7月31日 1時30分 NHK



任期満了に伴う横浜市長選挙は30日に投票が行われ、無所属の現職で、自民党と公明党が推薦する林文子氏が3回目の当選を果たしました。

横浜市長選挙の開票結果です。

▽林文子(無所属・現)当選、59万8115票
▽長島一由(無所属・新)26万9897票
▽伊藤大貴(無所属・新)25万7665票


現職で自民党と公明党が推薦する林氏が、新人2人を抑えて3回目の当選を果たしました。

林氏は71歳。大手スーパーの会長や自動車販売会社の社長などを経て、平成21年の市長選挙で初当選しました。

選挙戦で、林氏は、待機児童の解消をはじめとする子育て環境の整備や高齢者が住み慣れた自宅で医療や介護を受けられる仕組みづくりなどを進めると訴えました。

その結果、推薦を受けた自民党と公明党の支持層や支持政党を持たない無党派層に加え、自主投票となった民進党の支持層などからも支持を集め、3回目の当選を果たしました。

林氏は「2期8年で培った信頼と共感を大切にする市政を評価していただきうれしく思う。これから横浜市民のために、子育てや教育、それに高齢者や女性の活躍支援などに力を注いでいきたい」と述べました。

また、カジノを含むIR・統合型リゾート施設の誘致について、「選挙戦の中で賛成の声とともに不安の声も聞かれた。国の動きも見ながらニュートラルな立場でしっかり研究していきたい」と話しました。

横浜市選挙管理委員会によりますと、投票率は37.21%で、過去最低となった前回・4年前の選挙より8.16ポイント高くなりました。





http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/864.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 菅官房長官が同志である横浜の安倍シンパ・林市長を祝福 「リベラル側の落胆の声収まらず」
菅官房長官が同志である横浜の安倍シンパ・林市長を祝福
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/0c7fe0a953307d4957114d97c6f1a78c
2017年07月31日 のんきに介護


タウンニュース南区編集室‏ @townnews_minamiさんのツイート。



これに関して、

清水 潔‏@NOSUKE0607さんが

こんなツイート。




女手一つで

抱え切れないものがあったのではと思います。

甘いですかな。

結局、、

日本の政治家は、

ジャパン・ハンドラーに操られているだけがどうか、

支配の手段として

不正選挙がなされているのか否か

身をもって

試されたんじゃないでしょうか。

ちなみに、

江田憲司‏@edaoffice さんが

こんな情報提供。


もし、選挙に不正がなかったら、

伊藤 ひろたか 陣営、負けるわけなかったんじゃないですか。

彼女はそうと思っていて、

信念を試すべく

わざと敵側に付いたとも思えます。

きっと部外者にはわからない何かがあったに違いないです。













































http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/865.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 「安倍内閣が坂道を転げ落ちている」状況の中、第84回小沢一郎政経フォーラムが開催され、政権交代へ動き始めている(板垣英憲
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/40b70b104010823c4ef8210f696f19d5
2017年07月31日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 小沢一郎代表は7月29日午前11時から、都市センターホテルで「第84回小沢一郎政経フォーラム」を開催。乾杯直後、会場から、期せずして「小沢総理、小沢総理・・・」とエールを発声、これに参加者多数が呼応して会場を盛り上げ、小沢一郎代表を励ました。

 小沢一郎代表の側近中の側近である平野貞夫元参議院議員は7月30日午前9時43分、TBSテレビ番組「サンデーモーニング」の<風をよむ>のなかで、自民党政権に代わる「受け皿」について、「受け皿を作ることはきれいごとではない、自分の権力と自分の利益を得ようという戦い、権謀術策と現実というものが伴う、しかしそれだけではない、理想と正義を実現する、こういうものがないと政治ではない、ここのところ、日本の議会政治は正義、筋道が全くなく、虚言と隠蔽がずっと続いている、受け皿を作る時の筋道、正義というものが必要」と述べた。

http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/866.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 稲田を8月の国会に出席、答弁させるべし+日報隠し〜防衛省の“奥の院“で起きたこと(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/25949178/
2017-07-31 06:13

【何か知らないうちに編集の画面ややり方が変わっちゃって、混乱してるですぅ〜〜〜。(゚Д゚)
 いつもに増して誤りや変な部分があるかも知れないけど、ご容赦を。m(__)m】

 今日で、7月も終わり。(・o・)

 6月1日に『6、7月は安倍揺るがすチャンス。国民とメディアで動く!+萩生田も落選中に、加計から給与と地位 http://mewrun7.exblog.jp/25814872/』という記事をアップしたのだけど。

 実際、6、7月には、安倍自民党政権は稲田・豊田問題や加計学園の諸問題などなどで信頼が大きく低下して、内閣支持率が急落。7月にはいって、都議選で歴史的な惨敗を喫した上、仙台市長選でも与野党対決で負け、かなり厳しい状態に陥っている。<mewとしては、プチ・思うツボって感じかな?(・・)>

 安倍首相としては、8月3日(予定)の内閣改造を機に改めて反転攻勢をかけて、うまく行けば、この秋に憲法改正の発議まで持ち込みたいようだが。果たして、そんな風に思い通りに行くかどうか。(@@)

 また追々書いて行きたいけど、何だか8〜12月は、もしかしたら日本の将来を左右するような出来事がいくつかあるかも知れない。^^; <ある意味では民進党の代表選も、そうかも知れないし。北朝鮮対策+αもそうかも知れない。>

* * * * *

 さて、これは『稲田の辞任は予告済みbut玉虫色の監察結果に、納得行かず+安倍の責任も要追及 http://mewrun7.exblog.jp/25945561/』の関連記事になるのだが。

 先週28日、防衛省が「南スーダンPKO部隊の日報隠し」に関して特別防衛監察の調査結果を発表。そして稲田防衛大臣がこの「日報隠し」問題+αで防衛省を統率する力がなかったとして辞任を表明した。(防衛省TOPの黒江事務次官、陸上自衛隊TOPの岡田幕僚長も辞任した。^^;)

 まあ、安倍内閣や自民党としては、これで一区切りつけたいところなのだろうけど。しかし、野党も心あるメディアも(mewも)、あんな曖昧な監察の報告や稲田大臣らの辞任で、幕引きをする気はさらさらない。(**)

 8月のお盆休みにはいる前に、衆院安保委員会で、この件に関する閉会中審査が開く予定で、与野党の協議が行なわれているとのこと。(・・)

 与党内には、稲田氏は大臣を辞任したのだし、これ以上、問題発言をするとダメージが大きいので、閉会中審査には呼ばず、新しい防衛大臣に答弁させればいいという声も出ているようだが。<本当は7月28−30日辺りに審査する話も出ていたので、その予定を潰すため28日発表&辞任にしたという説も。^^;>
 野党は、稲田氏の出席を強く求めている。(++)

* * * * *

『自民党の竹下国会対策委員長は、「新しい大臣が決まったあと、防衛省をどう立て直すのかも含めて、委員会を開くことは必要だ」と述べ、内閣改造の後に開催したいという考えを示し、具体的な日程は引き続き協議することになりました。
 また、山井氏が、閉会中審査に、安倍総理大臣と稲田前防衛大臣の出席を求めたのに対し、竹下氏は、安倍総理大臣の出席には応じられないとしたものの、「稲田前大臣に参考人として出席してもらえるよう努力したい」と述べました。
 このあと、山井氏は記者団に対し、「国民には真実を知る権利がある。稲田前大臣は、『日報隠蔽問題』を国会で説明する責任があり、辞任して幕を引き、逃げきることは許されない」と述べました。(NHK17年7月28日)』

 日報隠しをなされた当時の責任者である稲田氏が出席して、質問に答えなければ、閉会中審査を開く意味はほとんどないわけで。<何も関わっていない&知らない新大臣が答えて、どうするっていうの?^^;>
 野党&メディア&国民の力で、自民党が稲田前大臣の出席を認めるようにプレッシャーをかけて行きましょう!o(^-^)o <本当は、安倍首相の責任も追及したいけど、まずは稲田前大臣から。(@@)>

 で、この「日報隠し」に関して、興味深い記事が出ていたので、それをアップしたい。(・・)

<あとスポニチに、「日報隠し」の経緯がわかりやすい形で載っていたので、それを*1にキープする。(++)>

『稲田大臣が辞任 なぜ“日報“は隠されたのか?元陸自幹部「防衛省の“奥の院“で起きたこと」
7/30(日) 11:26配信 AbemaTIMES

 28日、陸上自衛隊が南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報を廃棄したと説明しておきながら実際は保管していた問題の特別防衛監察の結果が出た。

 この問題をめぐっては、防衛省事務方トップの黒江哲郎事務次官と、陸上自衛隊の岡部俊哉陸上幕僚長が責任をとって辞任。稲田防衛大臣自身も「そもそも報告を受けていない」として、日報の保管の事実を非公表とする方針を了承したことなどを否定したものの「監察の結果は率直に受け入れる」と辞任した。

稲田大臣が辞任 なぜ“日報“は隠されたのか?元陸自幹部「防衛省の“奥の院“で起きたこと」
布施祐仁氏

■報道の端緒を開いた布施祐仁氏「結果的に公表されたからそれで良いとは言えない」

 昨年7月、防衛省に対し情報公開請求を行い、日報問題が注目を集めるきっかけをつくったのが、ジャーナリストの布施祐仁氏だった。

 稲田大臣の辞任について布施氏は「すっきりしない辞め方だったと思う。稲田大臣が指示した特別防衛観察だが、最終的には大臣自身がその対象になるという異常な事態。真相は解明されず、曖昧なままだ」と話す。

 布施氏の情報開示請求に対し、まず隠そうとしたのが、南スーダン派遣部隊の上級部隊にあたる陸上自衛隊中央即応集団(CRF。防衛大臣直轄の組織で有事の際に迅速に行動・対処するための部隊)だった。CRFは「開示請求から日報が外れるのが望ましい」と判断、さらに上部組織にあたる統合幕僚監部(統幕)も日報の不開示を決定した。

 そして去年12月、陸上幕僚監部(陸幕)の幹部は日報データを持っていたCRFに対し、自衛隊のルール上、日報データを廃棄するように指導。今年1月に入ってから陸幕の担当者が統合幕僚監部の幹部や黒江事務次官に、陸自に日報があることを説明した。しかし統幕幹部は稲田防衛大臣には報告しなかった。2月、日報データがあることを公表したが、その後も、陸幕幹部も黒江事務次官も大臣に報告する必要はなしとしていた。

 今回の監察の結果では、存在していた日報を開示せずに隠したことは情報公開法や自衛隊法違反にも該当し、稲田氏に報告しなかったことや、対外的に説明しなかったことも不適切だとされている。(下につづく)

 布施氏は「国連が南スーダンに武力紛争が発生していると言っているのに、日本政府は発生していないとして派遣を継続したり任務を付与したりした」と指摘。現地の情報が表に出ることで国民的な議論になってしまうことを恐れ、防衛省・自衛隊の中で隠ぺいが行われたのではないかとの見方を示す。

 「私の開示請求に対して、あるにもかかわらず“ない“としたCRFの副司令官が悪いということになるが、その人だけが悪いとは思えない部分がどうしてもある。監察の結果が指摘するように、法律に則って公表されていれば戦闘の状況も明らかになり、現地の実情に合った議論が国会でできたはず。結果的に公表されたからそれで良いとは言えないと思う」。

 今後について布施氏は「知り合いの自衛官の皆さんには、いざ命令が下れば命をかけて任務に当たると話す方が多い。彼らは国家の命令で行く。主権者は私たちなので、最終的に責任をとるのも国民。その国民に対し、情報が開示され、説明され、合意がなされた上で、自衛隊の方々に命令が下されるべきだ。そこが歪められたという点を、これから修正してほしい」と訴えた。

■陸上自衛隊の元陸将「隊員、家族にはやりきれない部分がある」

 「言ってみれば防衛省の“奥の院“で起きたこと。九州での災害派遣に参加している隊員や、日本海でミサイルの警戒に当っている隊員など、現場で汗を書いている人たちから見れば悲しいことだ。黒江次官にしても岡部陸幕長にしても、有為な人材がドロドロしたことで降りなければいけないことは残念」と話すのは、元陸上自衛隊幹部で、現在は国際大学教授の山口昇・元陸将。

 山口氏は「自衛隊は国民に付託をされて、とんでもない破壊力を持ち、それを制約しながら国民のために活動する組織。きちんとした記録を残すということは、部隊としても大事なこと。自衛隊では日々『要報』を書いて、災害派遣など、行動が一段落すると『詳報』という形に書き直し、教訓として次の行動に活かす、場合によってはそれが歴史になる」と説明する。

さらに「冷戦時代には“できるだけ表沙汰にならないように“という雰囲気があったが、今や第一線の隊員たちは“いつでも責任を取る、みんなに見られている“と思いながら任務に当たっている。部隊の末端も中間レベルも、何か物が無くなった、怪我をしたといった細かなことでもとにかく報告をする。もちろん安全保障上開示してはいけないものや、部隊の弱みがわかってしまうような秘密に関わること除いて、情報は開示するという姿勢でやってきた」として、一連の日報問題について「すごく前時代的な気がする」とコメントした。

 山口氏は「自衛隊員にとっては、日本を守るために毎日訓練しているので、『戦闘』というのは当たり前の言葉。それと法律、あるいは政策用語としての『戦闘』を“翻訳する“という部分がなかったのではないか」とし、日報の記述が自衛隊の武力行使や憲法9条との関わりから議論を呼び、自衛隊を派遣するロジックが崩れる可能性があることから、「ちょっと待てよと、そういう心理が働いたのかもしれない」と推測した。


 稲田大臣は日報をめぐる一連の問題について「日報をめぐる一連の問題は、単に陸自の情報公開への対応が不適切であったことのみならず、国民の皆様に防衛省、自衛隊の情報公開の姿勢について疑念を抱かせ、結果として国内外のそれぞれの現場で日々任務に当たる隊員の士気を低下させかねないという点できわめて重大かつ深刻なものであると考えている」としている。

 山口氏は「組織全体として、ごく当たり前である説明責任が果たされず、手続きも不正だったことは間違いない。今回名前が出てきた人たち以外にも、いろいろなところで説明責任を果たさなかったひとがいっぱいいたはずだ。規律が地に落ちれば、軍隊は弱くなり、国を守れない。本当に隠すことができないような仕組みにしないといけない」と指摘。「正当な手続きがあり、世論がサポートしてくれて、リスクがあるけれどもやってくれと国民に付託されてはじめて、隊員としてはやる気が出る。そこで議論・説明が足りない、疑わしいような部分があるということになると、隊員、家族にはやりきれない部分がある」と話した。(AbemaTV/『AbemaPrimeより』)』

* * * * *

 この件は、単に安倍内閣がどうのというだけでなくて、日本の安保防衛&シビリアンコントロールのあり方にも大きく関わる重大な問題であるだけに、曖昧な状態のまま、安易にカタをつけてはいけないと思うmewなのだった。(@@)

 THANKS
       

http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/867.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」 シリーズ<加計学園とは何者か>最終章(現代ビジネス)


加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」 シリーズ【加計学園とは何者か】最終章
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52405
2017.07.31 現代ビジネス編集部


加計学園をめぐる「疑惑」は、衆参両院の閉会中審議を経ても決着をみることはなかった。学園の成り立ちを追った第一部第二部に続き、第三部では「教育実業家」を自認した加計勉氏、そしてその跡を継いだ孝太郎氏らの「ビジネス」を読み解く。

■5人の親族たち

戦後まもなく定められた私立学校法には、次のような規定がある。

〈役員のうちには、各役員について、その配偶者又は三親等以内の親族が一人を超えて含まれることになってはならない〉

つまり、ひとつの学校法人につき、理事以上の役職に就ける親族は最大2人まで、ということである。「同族経営化」を未然に防ぐための決まりだ。もっとも、帝京大学グループ(冲永家)や近畿大学グループ(世耕家)など、創業家の親族が代々要職を占める大手私学法人は少なからず存在する。

現在の加計学園とそのグループ学校法人・社会福祉法人の役員には、加計孝太郎理事長、その息子である役(まもる)氏と悟氏、孝太郎氏の姉である美也子氏、その息子である勇樹(勇輝)氏と、少なくとも5人の「三親等以内の親族」の名前がある。彼らは各人がそれぞれ別々の学校法人の理事長や役員を務めているため、そこに法的な問題はない。

とはいえ、創立者の加計勉氏が一代で築き上げた加計学園グループは、各法人がまるで「相続」されるかのようにして、今日まで歩んできた。例えば現在、加計学園が運営する倉敷芸術科学大学で副学長の要職を務める悟氏は、すでに報じられているように、同大学で獣医学系学科の講師を兼任している。

7月24・25日に行われた国会の閉会中審査では、「加計学園が今治市に獣医学部を新設することを、安倍総理がいつ知ったのか」さらに言えば「安倍総理が加計学園に何らかの便宜を図ったのか否か」という点のみがクローズアップされた。

だが一方で、こうした「同族経営」の私学に、国・自治体が多額の補助金を注ぎ込むことの是非は別に問われなければならないだろう。

■「頼まれるから、後に引けない」

さて、加計勉氏から、長男・加計孝太郎氏への代替わりが見えてきた1990年代、加計学園はさらなる拡大路線を歩み始めた。平成になってグループが新設した学校・関連施設新設を列挙してみよう。

加計学園本体が運営する学校に(加計)、姉妹法人の高梁学園(2010年に順正学園に改称)が運営する学校・施設に(高梁)、関連法人の英数学館が運営する学校に(英数)、その他には(その他)と付記した。



学園創立者で孝太郎氏の父・加計勉氏は理事長を務めていた1996年、日本経済新聞によるインタビューで、記者の「なぜ、こんなに(学校新設に)積極的なのか」という率直な質問に答えている。

周知の通り、このころ日本の景気は下り坂にさしかかっていた。にもかかわらず、加計学園グループがわずか5年の間に吉備国際大学、倉敷芸術科学大学という2つの大学を新設したことを、世間は驚きとともに受け止めていたのだ。

〈無理をして拡大しているわけではない。県や市から要請があり、地元がなん十億円という資金を投じて用地買収、整備などの準備もしてくれるから後に引けなくなる。私も頼まれると『ひと肌脱がなくては』というタイプではある〉

さらにこの時、勉氏は大学新設の「戦略」や「勘どころ」についても明かしている。

〈(記者)ーー(大学に)個性があれば文部省も認めてくれる?

個性に加えて、時代に対応できているかどうかだ。コンピューター関連の学部にしても、一時は関心が高まったが、もうこの学部、学科はそろった感じだ。いまの人気は『看護』『療法』などで、宮崎でもこうした学科を設ける(注・その後の宮崎での経緯は後述)。

ーー学校経営のマーケティングが不可欠ということ?

そう。時代、社会のニーズから、地域の進学率、大学数、学部の性格などを綿密にみていけば見通しはつく。それでこそ時代に合った人材を養成できる〉


勉氏が自ら語っているように、1990年代以降、加計学園は時流に乗って看護系・福祉系の学校・学部学科を増やすなどの施策を打ち、急拡大を遂げていった。もちろん、誘致する自治体側の希望に学園側が応えようとしていたこと、また学園が打ち出す「ニーズに合わせた教育の提供」が、学園自身の興隆に寄与しただけでなく、地域や社会に対する貢献にもなったことを疑う余地はないだろう。

ただ、その事業の中には少なからぬ額の税金がなし崩し的に投じられた事例や、あるいはその是非が地元で激しい論争を招いた事例もある。

■県知事が理事長の「吉備高原学園」

加計学園が本拠地を置く岡山県の行政を語るうえで決して無視できないのが、1972年から1996年、6期の長きにわたって県知事を務めた長野士郎氏だ。元内務官僚・自治官僚の長野氏は、戦後のいわゆる「昭和の大合併」を主導し、「地方自治の神様」の異名をとる辣腕官僚だった。

その長野氏が、岡山県知事就任直後にぶち上げた目玉政策が「吉備高原都市構想」である。岡山県中部に横たわる吉備高原の山中に、当時注目されていたバイオ関連企業などを誘致、「テクノポリス」と呼ばれる一大都市圏を作り上げるという壮大な計画で、構想委員会には、SF作家の小松左京氏など著名な識者が名を連ねた。

計画区域とされた土地は1800ヘクタール(東京ドーム385個分)、その中に「産業区」「居住区」「農用区」「センター区」など7つの区画を設ける。最終的な見込み人口は3万人、総事業費は745億円で、1980年代半ばから断続的に開発が始まった。


※画像クリック拡大

この吉備高原都市は「人工都市」である以上、そこには学校も必要になる。構想の中の教育部門を担当したのが加計学園だった。

区画北側の山腹に、全寮制の「吉備高原学園高校」が開校したのは1991年。運営は岡山県などの地元自治体と加計学園が共同出資する第三セクター方式で、理事長に長野知事、学園長に勉氏が就任するという、全国を見渡しても前例のない「知事肝いり」の事業だった。

約50億円の学校建設費用は全額岡山県がもち、法人設立費用は県が2750万円、加計学園が2000万円を負担したという。もちろん、学校職員は大半が加計学園からやってきている。

全寮制・単位制という珍しいシステムを採用した吉備高原学園高校には、当初から意図していたわけではなかったが、他の学校に馴染めなかった不登校の生徒、中退経験者といった生徒がやがて全国から集まるようになった。

吉備高原都市構想には、中国銀行やバイオ企業の林原など、地元岡山を代表する企業も参画・出資していた。そうした中で、系列校でも唯一となる全寮制高校を開くことは、加計学園にとってもチャレンジングな事業であったことは間違いない。しかし――。

バブル崩壊で、公共事業費の大盤振る舞いを続けた長野知事の県政はあっという間に行き詰まった。気がつけば岡山県は全国最悪の財政難に悩まされるようになり、歳出を削らなければ「財政再建団体」転落、つまり破綻も避けられない情勢となった。県民は「野放図なハコモノ投資を行った長野知事の責任だ」と追及の声をあげた。

吉備高原都市構想も頓挫した。町の建設開始から10年が経っても、住宅区画はほとんどが売れ残り、人口はわずか2000人にしか増えない。大企業や大手商業施設が進出してくるはずもなく、町の中心に建つ商業ビル「きびプラザ」はテナントが埋まらず歯抜け状態となった。1996年に長野氏が知事を引退するとともに、計画は根本から見直され、翌97年の県行政改革大綱で事実上凍結された。


街区中心部の「さんさん広場」に人影は見えない(Photo by pentium-dualcore, CC BY 3.0)


住宅用地は大半が埋まっていない区画もある(Photo by Tatushin, CC BY-SA 3.0)

現在も、同地にある吉備高原学園は加計孝太郎氏の次男・役氏が学園長、岡山県知事で元天満屋社長の伊原木隆太(いばらぎりゅうた)氏が理事長に就いて運営されている。2007年6月には、鈴木宗男元衆院議員の元秘書で、現在は加計学園系列校の千葉科学大学危機管理学部教授を務めるムウェテ・ムルアカ氏が訪れて講演を行った。

「地方移住」「田舎暮らし」が注目を浴びるようになった現在、かつてと比べ格安で土地が売り出されていることもあり、吉備高原都市には再び少しずつ移住者が増え始めているという。だが、依然として住宅区画には広大な空き地が広がっており、巨大な公共施設にも人の姿はまばらだ。

現在も吉備高原学園高校には300人あまりの生徒が在籍し、勉学やさまざまな活動に励んでいる。その教育的意義は確かにあるだろう。しかし同学園を包括し、加計勉氏もまたその夢を賭けた、壮大な未来都市構想そのものは多額の税金を呑み込んだすえ、未完に終わった。

■市民を二分した「幻の大学構想」

加計学園グループの大学が地元の反対運動に直面し、開学を断念した前例もある。

加計学園が千葉県銚子市に千葉科学大学を開学した翌年の2005年春、孝太郎氏の姉・美也子氏が理事長を務めるグループ法人のひとつ高梁学園(現・順正学園)が、宮崎県日向市で4年制大学の新設計画を突如明らかにした。開学予定は2年後の2007年4月に設定された(注・今年に入り、美也子氏は「加計学園と順正学園は勉氏の没後、決裂した」と証言している)。

前述したインタビューで勉氏が語ったように、加計学園グループにとって、宮崎県は本拠地の岡山県・広島県以外で初進出を遂げた地である。美也子氏と、当時の日向市長の黒木健二氏は4月25日に合同記者会見を行った。

黒木氏は「大学の誘致を望む住民の声もあり、昨年(2004年)10月からアプローチしてきた。地域経済の起爆剤になる」(2005年4月26日、宮崎日日新聞)と、あくまで「大学誘致は地元の強い要望に応えるものだ」と強調した。

しかし、日向市の近隣自治体である延岡市には、すでに1999年に同じ高梁学園が運営する九州保健福祉大学が設けられていた。同大学が新設された際には、総事業費114億円のうち、79億9000万円を県と市が持っている。決して軽くはない負担である。


延岡市の九州保健福祉大学(Photo by Sanjo / CC BY-SA3.0)

さらなる大学新設に対し、同年夏の日向市議会では議員たちから疑問が噴出。黒木市長は「校舎建設費や運営費用への補助については、合併特例債の活用も検討しており、すでに国と協議も始めた」と説明している。

現在議論されている愛媛県今治市での岡山理科大学獣医学部新設においても、愛媛県と今治市が96億円を上限に建設費用を負担する予定になっており、この点も「加計学園問題」の一環をなしている。2005年当時に日向市が模索したという「合併特例債を大学建設費用に使う」とのプランは、要するに「市の名義で借金をしてまで大学を作る」ようなものだ。控えめに言っても異例の対応である。

およそ6万人の市民は、賛成派と反対派に割れた。反対派は市民団体「日向市まちづくり100人委員会」を結成し、「大学誘致の発表に至る経過を具体的に示すべき」という趣旨の質問書を市に提出。さらに、10月には4581人の署名を集め、大学設置の是非を問う住民投票の実施を要求した。

一方の賛成派陣営も、当時の市商工会議所会頭を代表に据えた「日向市の発展を考える会」を設け、1万人強の誘致賛成署名を集めた。

だが、高梁学園は反対派からの批判というよりも、こうした騒動が巻き起こったことそのものを重く見て、自ら計画を取り下げた。2005年11月末、加計美也子理事長と黒木市長は大学設置を断念すると発表。当時の美也子氏の説明はこう記録されている。

〈6万人の市で5000人近くが”反対”している中では、先生も学生も快適と言えない。設置にふさわしくない環境と判断した〉(2005年11月30日、読売新聞)

■政治は誰のためにあるのか

今治市の岡山理科大学獣医学部新設について、それを推進する側の政府関係者、また前愛媛県知事の加戸守行氏は「獣医不足に悩む四国において、獣医学部の誘致は地元の悲願だった」との証言を国会で行った。ただ、それがどのような水準における「悲願」なのかーー行政関係者だけでなく、一般の市民も誘致を望んでいるのかーーは判然としない。

少なくとも、昨年11月に募集された獣医学部新設に関するパブリックコメントでは、寄せられた意見のうち約75%が獣医学部新設に反対するものだったという事実がある(なおパブリックコメントの関連資料は、今年1月18日に行われた国家戦略特区特別委員会で配布されている)。

このとき積極的に意見を寄せた中に、日本獣医師会関係者などの新設反対派が多かったおそれはある。とはいえ、その可能性を差し引いても、多額の税金を加計学園に提供することに慎重な一般の今治市民が、無視できるほど少ないとは思えない。

老境にさしかかった学園創立者・加計勉氏が、学校経営の一線を退き、長男・孝太郎氏に加計学園の、長女・美也子氏に高梁学園の理事長の座を譲ったのは2001年初めのことだった。そのおよそ7年後の2008年4月30日、勉氏は心不全でこの世を去った。享年85、1961年の加計学園誕生からまもなく半世紀が経とうとしていた。

5月3日に岡山市内で行われた葬儀には密葬にもかかわらず約1400人が参列し、安倍総理(当時は衆院議員)のほか、塩崎恭久・現厚労大臣ら、政財界の要人が全国から駆けつけている。


(勉氏の葬儀の様子「加計学園創立50周年記念誌」より)

そして2010年11月、現理事長・加計孝太郎氏のもとで、加計学園50周年記念行事が盛大に執り行われた。創立の地である岡山市内の岡山理科大学で行われたセレモニーには、かねて学園と関係の深い毎日新聞社大阪本社からヘリコプターが飛来し、花束と祝辞を投下するパフォーマンスで会場を沸かせたという。

第二次政権に返り咲く前の安倍総理は、このときも式に列席し、以下のような祝辞を寄せた。

〈理事長の孝太郎先生とは、30数年前にお会いして以来ずっと家族ぐるみで親しくしていただいております。毎年毎年新しいことに挑戦され、その名声を高めておられることに改めて敬意を評したいと思います〉(「加計学園創立50周年記念誌」2011年)

生前の勉氏は、2001年に名誉理事長に退いてからも学園への影響力を保っていたが、2008年の勉氏の死後は孝太郎氏が学園全体を統括する立場となった。

同年に千葉科学大学に新設された危機管理学研究科では、翌2009年から萩生田光一官房副長官が客員教授を務めていたことがすでに報じられている。また、2011年9月にタイの泰日工業大学と加計学園が教育交流協定を結んだ際には、安倍総理が自ら調印式に出席し、孝太郎氏とともに写真に収まった。

          
            「加計学園創立50周年記念誌」(2012年)より

第一部では、勉氏が池田勇人元総理、宮沢喜一元総理ら政界の要人とのコネクションを重視していたことを記した。孝太郎氏と安倍総理の付き合いもまた、総理が自ら語っている通り、公私にわたる長く深いものだ。

もちろん勉氏にしろ孝太郎氏にしろ、宮澤氏や安倍総理と初めて知り合った時から、「この人は将来、総理大臣になる」と確信していたはずもないだろう。孝太郎氏は父・勉氏の「人を見る眼」を受け継いだのかもしれない。

現在、加計学園の運営する学校には約2万人の学生・生徒・児童が通い、1000人を超える教職員が働いている。「大企業」ともいえる規模の私立学校法人の円滑な運営に、政界や行政との連携が欠かせないことそれ自体は、致し方ないことだろう。その一方で、加計学園が半世紀以上にわたって展開してきた数々の教育事業には、すでに決して少なくない額の税金が費やされている。

今回の「加計学園問題」はわれわれ国民に、「政治とは、教育とは、いったい誰のためにあるのか」という根本的な問いを投げかけている。

                                   (了)



参考文献:鶴蒔靖夫『加計学園グループの挑戦』IN通信社、2011年
『加計学園創立二十周年記念誌』加計学園、1985年
『広島加計学園創立十周年記念誌』加計学園、1990年
『加計学園創立30周年記念誌』加計学園、1992年
『加計学園創立50周年記念誌』加計学園、2012年





http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/868.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 「お年寄りには蹴っ飛ばされても仕方ない」と公言した仙谷由人  天木直人
「お年寄りには蹴っ飛ばされても仕方ない」と公言した仙谷由人
http://kenpo9.com/archives/1909
2017-07-31 天木直人のブログ


 仙谷由人という元政治家がいる。

 民主党が政権交代を果たして国民が期待した時の官房長官だ。

 あの時は権勢を誇っていた。

 私も当時のメルマガで仙谷由人官房長官という文字をどれほど頻繁にコンピューターの前で打ち込んだことか。

 今の菅義偉官房長官と同じくらい毎日その名前を使ったような気がする。

 その仙谷由人氏がきょう7月31日の毎日新聞「そこが聞きたい」に登場して、民進党に助言している。

 その中に次のような驚くべき言葉を見つけた。

 2014年の衆院選で消費税増税延期を安倍自民党より先に言って論争から逃げてしまったのは残念だ、と語った後で、次のように言っている。

 ・・・民主党は1996年に「未来への責任」を掲げた政党です。現役世代と子育てに資源を配分する政策を大胆に掲げないといけない。民進党はそこにかけるしかない。増税が続く高齢者医療・介護費との配分が大問題ですが、「お年寄りには蹴っ飛ばされても仕方がない」という発想でもいいのではないでしょうか・・・

 これには驚いた。

 小泉進次郎とまったく同じ事を言っている。

 世代間対立を煽っている。

 根本的な間違いだ。

 これ以上消費税増税に頼ることなく国民の暮らしと安全を等しく保障する。

 これこそが政治であり、そしてそれは正しく政治を行えば十分に可能なのだ。

 それこそが新党憲法9条の目指す、あたりまえの政治である。

 こんな事を新聞紙上で公言するような政治家が民主党の幹事長をやっていたのだ。

 民主党が政権を手放し、民進党となって崩壊しようとしているのも無理もない(了)



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/869.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 最新の世論調査(ニコ動)で 安倍政権の支持率が 51.7% と五割越え   自民支持は 42.9%  民進党は1.3%w
             最新の世論調査(ニコ動)で 安倍政権の支持率が 51.7% と五割越え

             2017/7/20 21:18 頃 たまたまニコ動を視聴中の51,559 人にいきなり送信して調査
         
       
   
        
■ 最新の世論調査(ニコ動)で 安倍政権の支持率が 51.7% と五割越え  「支持しない」は わずか24.1%
   
    
上記の通り、最新の世論調査(ニコニコ動画)の世論調査で、安倍政権の支持率が51.7% と五割越えとなっています。

逆に「支持しない」はわずか24.1%にすぎません。

https://enquete.nicovideo.jp/result/91
   
  
  
■ ニコニコ動画の世論調査は その仕組みから信頼性が高い  他の信頼できないネット世論調査とは全く異なる


一般的なネット世論調査は、特定の支持勢力がいくらでも動員ができるので信頼性は低い。

片や、ニコニコ動画の世論調査は、その時たまたまニコ動を視聴中の数万人の視聴者に突然世論調査を送り付け、回答させるというもの。

これでは特定の支持者が動員をかけることができないため、その信頼性は極めて高いと言えるわけです。
     
     
     
■ 各党の支持率は 自民党 42.9 %、 民進党 1.3 %   民進党はもはや泡沫政党

各党の支持率は下記の通りです。

自民党 42.9 %
民進党 1.3 %
公明党 1.6 %
共産党 2.5 %
維新  2.9 %
  
  
自民党の支持率は42.9 %でダントツ。

力強さを感じます。

一方民進党は1.3%であり、これではもはや泡沫政党ですねw
   
    

http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/870.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 議員提案で立法化できないか? 議事堂前の車道を歩行者に解放し易い道路としてはどうか?

議員提案で立法化できないか?
議事堂前の車道を歩行者に解放し
易い道路としてはどうか?

時の政府に対して民衆の抗議は民主主義の基本。
ここ数十年政権与党側は警察組織を使い
国民の集会の自由を国会議事堂前前で随分制限(強制的に)している。


人通りのほとんど無い国会議事堂前、
時の政府の対応で国会議事堂前に、身銭を切って
行ってもTVや新聞等で取り扱っていただけないと、
効果が薄い。

今までも、道路に人々が溢れた構図はTVや
新聞で空撮などでも取られているが、、、
基本警察(機動隊)の規制ラインが突破された場合のみ
違法行為と抵触している可能性が高い状態
(民衆も警察側も)

だったら、議員の本懐(立法府)の議員立法で
議事堂前の道路を民衆が集会の自由を発露し易い
道路として(8車線を)解放が容易にしてくれないだろうか?

野党側の議員なら積極的に協力してくれないかな?

http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/871.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 裏切者の山尾志桜里は政治的に「死」んでしまった! 
裏切者の山尾志桜里は政治的に「死」んでしまった!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_429.html
2017/07/31 11:55 半歩前へU


▼裏切者の山尾志桜里は政治的に「死」んでしまった!


 横浜市長選は現職の林文子が前民進党市議の伊藤大貴、元民主党衆院議員の長島一由を破り、3選を果たした。

 安倍政権が推進するカジノを含む統合型リゾートの誘致が争点の一つとなった。

 推進派の林に対し、伊藤と長島は「カジノは作らせない」と訴えたが、及ばなかった。
林は自民と公明の推薦のほか、連合の支援を受けた。

 腰がふらつく民進党は「自主投票」を決めた。そして民進党の山尾志桜里が林文子を応援した。伊藤を支援した市民グループや共産党、社民党は思わず目を疑った。「まさか、あの山尾志桜里が・・・あり得ない」と思った。

 林文子の59.8万票に対し、長島一由26.9万票、伊藤大貴25.7万票で2人の得票を合わせると52.6万票になる。

 59.8万票対52.6万票だ。2人の候補者調整をやって民進党が一本化していたら、野党の勝利は夢でなかった。シラケ選挙から一転激戦となるので、有権者の関心も高まり、投票率(37・21%)ももっと上がっていたに違いない。

 都議選、仙台市長選と大型選挙で敗北が続く安倍政権を追い込めたはずだ。そんな、せっかくの機会を自らつぶした無責任政党、民進党の罪は深い。

 山尾志桜里の選挙は「風」頼りだ。つまり無党派層への依存度が高い。だが、今回の選択は彼女の目を完全に摘んだ。無党派層は怒っている。カジノ推進の林文子を応援した罪は消えない。

 今となって、どんな言い訳をしても通じない。検事出身の山尾志桜里はカジノの問題点を、誰よりも承知しているはずだ。

 有権者を舐めてはいけない。無党派層をバカにするのは許さない。山尾志桜里は政治的には死んでしまった。



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/872.html

記事 [政治・選挙・NHK229] ぶれずに森友、加計疑惑を追及する東京新聞!
3月30日、参院財政金融委で、財務省理財局長として森友学園に関する質問に答える佐川氏


ぶれずに森友、加計疑惑を追及する東京新聞!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_427.html
2017/07/31 10:47 半歩前へU


▼ぶれずに森友、加計疑惑を追及する東京新聞!


 森友疑惑や加計疑惑から必死で世間の目をそらそうとする安倍政権に対抗して、ぶれずに政権指弾キャンペーンを続ける東京新聞に拍手を送ろう。

 みんなで東京新聞を購読して、応援しよう。

 今回はこの問題を取り上げ追及した。

詳しくはここを

クリック
http://79516147.at.webry.info/201707/article_426.html


情実人事の弊害はいつまで続くのか?
http://79516147.at.webry.info/201707/article_426.html
2017/07/31 10:22 半歩前へU

▼情実人事の弊害はいつまで続くのか?


 佐川宣寿の場合は会見を「開かない」のではなくて、「開けない」のである。これでは税務調査で「書類を廃棄した」と言っても税務署は抗弁できないだろう。

 ないない尽くしで、国税庁長官のいすを射止めた佐川宣寿は永久に会見を開かないのか?情実人事の弊害はいつまで続くのかー。

 森友疑惑や加計疑惑から必死で世間の目をそらそうとする安倍政権に対抗して、ぶれずに政権指弾キャンペーンを続ける東京新聞を購読して応援しよう。


**************

東京新聞が言った。

 森友学園と財務省の国有地取引問題で、売買交渉記録について「残っていない」という国会答弁を連発した佐川宣寿・前財務省理財局長が国税庁長官に就任して一カ月近く就任会見を開いていない。

 国税庁長官にとって、公の場で報道機関の質問に答える唯一の機会で異例の事態。庁内では「会見で森友問題に質問が集中する可能性があるので、開かない方が混乱を避けられる」という声もある。 

 本紙などが加盟する国税庁記者クラブは、佐川長官が五日に着任して以降、できるだけ早く就任会見をするよう同庁に求めてきた。同庁広報は取材に「諸般の事情で調整が長引いている。開かない可能性もある」としている。

 長官の就任会見は慣例で、着任して二〜三週間後に開かれてきた。記録の確認できる二〇〇〇年代以降、すべての長官が行ってきた。

 佐川氏は、財務省理財局長だった今年二〜六月、森友問題で連日、国会答弁に立ち、国有地が八億円安く売却された経緯に関する野党の追及に対し、「規則にのっとって適切に処分した」などと主張。

 一方で、交渉過程で何が起きたのかについては「(交渉記録は)破棄した。残っていない」「(担当者の)記憶に残っていない」「政治家は関与していない」と繰り返すだけで、事実関係の説明を拒んできた。

 国民の疑問が解消されない中、佐川氏は理財局長から次官級の国税庁長官に昇格。国民からは安倍晋三首相を守ったことへの「論功行賞」といった批判が上がり、国税庁にも苦情が寄せられている。

 今後、就任会見を開けば、記者から森友問題に質問が集中する可能性が高い。

 ある国税庁職員は「佐川長官になり、税務調査がやりにくくなった。長官が書類の廃棄を認めているので、調査対象者から『自分たちが書類を廃棄しても構わないだろう』というような嫌みを言われる。現場にも影響が出ている」と、困った表情で語った。  (以上 東京新聞)































http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/873.html

記事 [政治・選挙・NHK229] <ふざけるな!>自民党が稲田氏の国会招致を拒否!ネットは批判の嵐「疑惑の当事者抜きか」「丁寧に説明する気一ミリもなし」
【ふざけるな!】自民党が稲田氏の国会招致を拒否!ネットは批判の嵐「疑惑の当事者抜きか」「丁寧に説明する気一ミリもなし」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/32613
2017/07/31 健康になるためのブログ





自民、稲田氏招致を拒否=衆院委の閉会中審査―PKO日報問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000039-jij-pol
7/31(月) 12:02配信 時事通信

 南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題に関する特別防衛監察をめぐる衆院安全保障委員会の閉会中審査について、自民党の竹下亘国対委員長は31日午前、民進党の山井和則国対委員長に電話し、同党が求める稲田朋美前防衛相の参考人招致を拒否する考えを伝えた。

 山井氏は「絶対に駄目だ」と反発。竹下、山井両氏は同日午後、対応を協議する。

 衆院安保委は同日午後、理事懇談会で閉会中審査について話し合う予定だが、自民、民進両党の協議によっては見送りとなる可能性もある。特別防衛監察の結果公表を受け、両党は衆院安保委の開催では合意していたが、日程などは折り合っていなかった。

 野党側は8月3日に予定される内閣改造前の閉会中審査を主張し、稲田氏に加え、安倍晋三首相の出席も求めている。一方、与党側は改造後の実施を提案。首相の出席にも慎重だ。 

以下ネットの反応。






















ここへ来てもまだ安倍政権は「逃げ続ける」ことをやめないようです。

徹底的に糾弾して、絶対に稲田氏の「国会招致」を実現させなければなりません。

 



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/874.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 安定感重視は表向き 8・3改造“ベテラン起用”本当の狙い(日刊ゲンダイ)
 


安定感重視は表向き 8・3改造“ベテラン起用”本当の狙い
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210534
2017年7月31日 日刊ゲンダイ


  
   石破茂氏と野田聖子氏は入閣なるか(C)日刊ゲンダイ

 稲田前防衛相の辞任でますますボロボロの安倍政権。8月3日に迫った内閣改造は苦境がにじみ出る陣容となりそうだ。森友・加計疑惑によるイメージダウンからの局面打開とされた当初の目的はすっかり吹っ飛び、今や「これ以上、支持率が下がらないための安定感」を重視。そのため、閣僚経験者が多めに登用されそうなのだ。

「稲田さんを筆頭に金田法相もそうですが、『シロウト大臣ではダメだ』というのが厳しい世論の見方です。それを払拭するためには、経験者にやってもらうのが一番いい。もっとも、それは表向きの理由で、ベテラン起用の本当の狙いは、党内の“反乱分子”の封じ込めのようです」(自民党関係者)

 安倍首相は「ポスト安倍」のひとり、岸田外相を早々に取り込んだ。2人きりで会談し、留任や閣内横滑り、もしくは党三役就任で話がついたとされる。岸田派の議員をポストに就けるなどの要望も聞き入れるとみられる。

 稲田前防衛相の辞任でますますボロボロの安倍政権。8月3日に迫った内閣改造は苦境がにじみ出る陣容となりそうだ。森友・加計疑惑によるイメージダウンからの局面打開とされた当初の目的はすっかり吹っ飛び、今や「これ以上、支持率が下がらないための安定感」を重視。そのため、閣僚経験者が多めに登用されそうなのだ。

「稲田さんを筆頭に金田法相もそうですが、『シロウト大臣ではダメだ』というのが厳しい世論の見方です。それを払拭するためには、経験者にやってもらうのが一番いい。もっとも、それは表向きの理由で、ベテラン起用の本当の狙いは、党内の“反乱分子”の封じ込めのようです」(自民党関係者)

 安倍首相は「ポスト安倍」のひとり、岸田外相を早々に取り込んだ。2人きりで会談し、留任や閣内横滑り、もしくは党三役就任で話がついたとされる。岸田派の議員をポストに就けるなどの要望も聞き入れるとみられる。

























http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/875.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 日報疑惑騒動は自衛隊員の稲田おろしだったと書いた週刊現代  天木直人

日報疑惑騒動は自衛隊員の稲田おろしだったと書いた週刊現代
http://kenpo9.com/archives/1911
2017-07-31 天木直人のブログ


 日報疑惑騒動の背景には自衛隊員の謀反があったことは一部報道されていた。

 しかし、ここまで酷いとは思わなかった。

 きょう発売の週刊現代(8月12日号)が特集記事でその全貌を暴露している。

 次から次へと内部告発が続き、それがメディアと結託して流され、稲田大臣は辞任に追い込まれたという。

 その理由は、稲田大臣による数々の不適切な言動に対する自衛隊員の反感の積み重ねがあるという。

 しかし、もしこの週刊誌の記事が真実なら、とんでもないことだ。

 自衛隊員に気に入らない言動をした大臣は、内部告発の連発で潰されるということだ。

 情報の暴露の中には、マティス国防長官が稲田大臣と初会談した時にマティス大臣を失望させ、それがトランプ大統領に伝わって、日米首脳会談でトランプ大統領が安倍首相に辞めさせろと迫った話まである。

 こんな情報まで内部告発し、それをメディアが喜んで書き立てたのだ。

 これはクーデターだ。

 そして、これから書くことがもっとも重要な事であるが、稲田大臣の任命責任を取って安倍政権が倒れ、もし野党による政権交代がなされたら、自衛隊員は、もっと露骨に政権倒しに動くだろう。

 都合の悪い大臣、政権を内部告発で倒す。

 こんなことが許されるなら日本の政治は終わりだ。

 8月初めに行われる日報疑惑に関する閉会中審査では、今日発売の週刊現代の「よくぞそこまで!自衛隊員たちが稲田朋美を猛爆撃!」という特集記事の真偽について、徹底追及されなければいけない(了)


関連記事
トランプに「無能」と言われた稲田防衛相の「首の皮一枚」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51469


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/876.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 大阪地検、森友学園籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金不正受給疑い
大阪地検、森友学園籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金不正受給疑い
http://gansokaiketu.sakura.ne.jp/newsindex4-naiyou-1.htm#2017-07-30-大阪地検、森友学園籠池前理事長夫妻を逮捕は 補助金不正受給の疑い

【森友学園問題】
籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金不正受給疑い 大阪地検
http://www.sankei.com/affairs/news/170731/afr1707310020-n1.html

大阪地検特捜部は31日、国や大阪府の補助金を不正受給したなどとして補助金適正化法違反容疑などで告発、告訴されていた籠池泰典前理事長(64)と妻諄子氏(60)を逮捕する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。同日午後、27日に続き2度目となる取り調べを始めた。

 学園は大阪府豊中市の国有地で開校を予定した小学校を巡り、国から約5600万円の補助金を受給。建築費を約23億8千万円とする工事請負契約書を提出していたが、建築費が低い他2通の契約書が存在しており、水増し請求した疑いが浮上していた。

 特捜部は3月、補助金適正化法違反容疑の告発を受理し、小学校の設計事務所や施工業者ら関係者から任意聴取を進めてきた。6月には同容疑と、学園が運営する幼稚園に府が出した補助金をだまし取ったとする詐欺容疑で、学園の事務所などを家宅捜索した。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは、安部首相夫妻を、さも不正献金があったかのように、責めたてていた、民進党や
、マスゴミのおかげと言える、ブーメラン的成果といえるだろう。

二重国籍が公になって、民進党党首をくび同然になった蓮舫さんや、マスゴミの諸君。

  ごくろうさん

次は加計で誰がボロを出すか、たのしみになってきた
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/877.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 8月の内閣改造、目玉は「三原じゅん子厚労大臣」 “女性活躍”の看板で(週刊新潮)
     
        安倍総理


8月の内閣改造、目玉は「三原じゅん子厚労大臣」 “女性活躍”の看板で
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/07310801/?all=1
週刊新潮 2017年7月27日号掲載


 一向に下げ止まらない内閣支持率がストレスとなり、すでに心身は悲鳴を上げているに違いない。検査入院をしなければならないほどに手負いの安倍晋三総理。起死回生の逆転ホームランを狙い、8月3日に内閣改造に踏み切るが、トホホなことになりそうなのだ。

 ***

 いつか見た光景が繰り返されるのか。

 閣僚の失言や不祥事が相次ぎ、支持率は急降下、そこへ持ってきて、体調悪化に追い打ちをかけられ、安倍総理は第1次政権を投げ出さざるを得なかった。

 現在、妙な既視感が生まれつつある。

「G20サミットや北欧諸国の歴訪から帰国後すぐの7月15日、安倍総理は慶応大学病院に検査入院する予定でした」

 とは、永田町関係者。

「結婚30周年のお祝いの会を昭恵夫人や友人らと開いた6月9日の深夜、体調を崩したために慶応大学病院の主治医が私邸に急遽駆け付ける事態を招きました。なので、あらためてメディカルチェックを受ける必要が出てきたのです。しかし、その情報が事前にマスコミに漏れ、病院の玄関前にはテレビカメラが張りつくようになってしまい、加計(かけ)問題の集中審議が終わったあとの7月末に変更になったと聞きました」

 潰瘍性大腸炎という難病を抱える安倍総理は、これまで半年ごとに東京・信濃町の慶応大学病院で人間ドックを受けてきたという。

 そして、最後に人間ドックを受けたのは、昭恵夫人による森友学園への100万円寄付問題の渦中にあった3月25日のこと。わずか4カ月足らずで、検査入院をしなければならないとは、よほど身体に変調を来たしているのか。


菅官房長官

細田派は避ける

 むろん、下げ止まらない内閣支持率が精神的プレッシャーとなって、安倍総理の身体をさらに蝕んでいるのは間違いない。時事通信が7日から10日に実施した世論調査によると、内閣支持率は前月から15・2ポイントも急落し、29・9%。ついに、政権運営が不安定になる30%を割り込んで危険水域に突入したのだ。第1次政権では、2007年7月の参院選惨敗直後、内閣支持率が26%にまで落ち込み、その2カ月後に退陣を余儀なくされた。

 まさしく、手負いの状態にある安倍総理が政権浮揚の起死回生の一打として放つのが、この8月3日に予定されている内閣改造なのである。果たして、どのような布陣にしようとしているのか。

 官邸詰めの記者が解説する。

「まず、再び“お友だち内閣”との批判を受けないように、安倍総理は所属する細田派からの起用は極力避ける方針です。都議選の応援演説で、“自衛隊としてお願い”発言をした稲田朋美前防衛相、あるいは“総理のご意向”をバックに加計学園の獣医学部新設を文科省にごり押しした萩生田光一官房副長官といった細田派の議員は当然、役職から離れる候補になります」

 加えて、閣僚経験のあるベテラン議員から入閣させるというのが、内閣改造の2大方針。不慣れな新人を抜擢すれば、政権の命取りになりかねない新たな不祥事のリスクを伴うことになるからだという。

「そのうえで、菅義偉官房長官、麻生太郎財務相、二階俊博幹事長の“骨格”は維持すると見られている。菅さんはしきりに“二階さんが大事だ”と口にしています。政権を支えると公言している麻生さんですが、細田派に次ぐ勢力の新麻生派結成で、安倍総理の寝首を掻くこともできる危険性を孕むようになった。だから、パワーバランスを保って新麻生派を牽制するために、安倍総理は二階さんを幹事長の要職に起用し続けるしかないのです」(同)


三原じゅん子参院議員

“客寄せパンダ”の三原じゅん子

 一方、安倍政権は一貫して、“女性活躍推進”を看板政策に掲げている。

 そのため、これまでの閣僚人事で、積極的に女性登用を行ってきた。“うちわ問題”で身を引くはめになった松島みどり元法相しかり、政治資金のデタラメ収支報告で辞任した小渕優子元経産相しかり……。

 自民党所属のある国会議員が言う。

「稲田防衛相も失敗例の一つですが、今度の内閣改造でも女性を登用することに変わりはないようです。ただ、“看板”を背負ってくれる人材がなかなか見当たらず、安倍総理は頭を悩ませていた。実は、そこで浮上してきたのが、抜群の知名度と人気を誇る三原じゅん子参院議員なのです」

 本来、入閣適齢期は衆院なら当選5回以上、参院では当選3回以上。しかし、三原参院議員はまだ、当選2回である。

「普通なら大臣の椅子に座ることはあり得ません。でも、安倍総理は内閣改造の目玉にする腹積もり。少子化担当大臣が妥当との説もありますが、厚労大臣が有力視されている。三原さんは子宮頸がんを患った経験から厚労政策をライフワークにし、今国会でも受動喫煙防止に積極的に取り組んでいた。受動喫煙防止の原理主義的な厚労省案に拘った挙げ句、法案提出もできなかった塩崎恭久厚労相には不満噴出で、交代は既定路線になっています」(同)

 とはいえ、客寄せパンダさながらに、厚労大臣という重要ポストに就くことが許されるのか。

 そもそも、三原参院議員にも、後ろ暗いところがまったくないわけではない。

 実は、初当選後から、内縁関係にあった11歳年下のミュージシャンを秘書として雇い入れ、税金で養っていたのだ。おまけに、そのミュージシャンの実妹が生活保護を受けていたにもかかわらず、厚労政策をライフワークにする彼女が何ら救いの手を差し伸べていなかったことも、本誌(「週刊新潮」)の取材によって発覚した。

 それだけではない。

 今度は、三原参院議員の前に24歳年下の政治家志望の男性が現れた。するとこれまた秘書に抜擢したうえで、ミュージシャンを袖にし、昨秋、交際2カ月で電撃結婚。ただし、元内縁夫にはつい最近まで、ほとんど仕事がないのに、“慰謝料代わり”に秘書給与を支払い続けていたという。

 政治は血税を貪る生活互助会の場ではあるまい。大臣として相応しい資質を備えていると言えるのか。

特集「目玉は『三原じゅん子厚労大臣』! 『小泉進次郎』には逃げられた!? 検査入院で手負いの『安倍総理』トホホな内閣改造」




















































http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/878.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 明朗会計 政治家パーティーの理想像/政界地獄耳(日刊スポーツ)
共産党の穀田国対委員長(前列左から4人目)の在任20年記念会合に集まった各党幹部ら(共同)


明朗会計 政治家パーティーの理想像/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1864882.html
2017年7月31日8時15分 日刊スポーツ


 ★国会が複雑な様相を見せる中、30日、京都のホテルで昼に異例な政治家のパーティーが開かれた。共産党国対委員長・穀田恵二の「議会制民主主義の発展をめざし穀田恵二君の国対委員長20年を祝う集い」だ。各党のこの20年間の議運・国対関係者、衆院正副議長らが顔をそろえた。現職の国会議員だけで与野党40人程度が集まった。パーティーのスタイルは通常の政治家のスタイルとは異なり、着席で食事が供された。会費は参加費1万5000円。政治家の場合、政治資金規正法第8条に基づく政治資金パーティーが慣例で、いわゆる資金集めパーティー、来賓たちは会費以上を包む習慣があるが、このパーティーは誰もが同じ会費で記名の領収書が発行された。

 ★中央のテーブルだけ見ても元衆院議長・河野洋平、同・横路孝弘、同・伊吹文明、衆院正副議長・大島理森、川端達夫、自由党代表・小沢一郎、民進党代表代行・安住淳、自民党幹事長・二階俊博、衆院予算委員長・浜田靖一とそうそうたる顔ぶれ。議長公邸での会談を見るような状態だ。ほかにも自民党国対委員長・竹下亘、共産党からは副委員長・市田忠義、書記局長・小池晃らがそろった。「この場で与野党幹事長、書記局長、国対委員長会談ができるほど」(出席した1人)。一方であまりにも重鎮が集まりすぎて映画・スター・ウォーズの「マスタージェダイとヨーダが集まったよう」との声も出た。

 ★国対政治とは与野党の表と裏の調整に動く人たちを指す。国対は議会運営の段取りを整える場所だ。25年前の国対は55年体制の中、金が飛び交うところだった。その後の近代国対を作り上げリードしたのは穀田そのものだった。裏取引を受け付けず、説明のつく筋の通る国対を与党に諭し続けた。出席者の1人は「政治家のパーティーの理想像を見せられた。赤字だったのではないかと思うが共産党がパーティーをやればこういう形になると教えられた気持ちだ。明朗会計、誰もが納得する良い会だった」。真昼のパーティーはこれからの議会の国会に道筋をつけたか。(K)※敬称略



























http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/879.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと ついに大阪地検特捜部が籠池前理事長を逮捕(東洋経済)
 7月10日、大阪府議会が籠池泰典前理事長を参考人招致した時の様子(写真:日刊現代/アフロ)


「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと ついに大阪地検特捜部が籠池前理事長を逮捕
2017年07月31日 野中 大樹 :週刊誌 記者 東洋経済



(編集部注)本記事は野中大樹氏を含む複数の記者が行ったロングインタビューをまとめたものです。東洋経済オンライン編集部が籠池泰典氏の発言の真実性を検証したわけではないことを冒頭で申し添えておきます。



2017年上半期、国民のお茶の間を賑わし国会を揺るがしてきたこの人が、ついに身柄を拘束された。東京都議選の投票日前日の7月1日には東京・秋葉原にあらわれ、演説をする安倍首相に向かって「100万円渡したら渡したって言え〜」と叫んでいた、あの人である。

大阪地検特捜部は7月27日、詐欺と補助金適正化法違反の容疑で森友学園の籠池泰典前理事長を逮捕した。

詐欺については大阪府が5月、森友学園が経営する塚本幼稚園で教員数と障害のある園児数に応じて交付する補助金計6200万円を学園が不正に得た疑いがあるとして、詐欺容疑で告訴していた。

一方の補助金適正化法違反については、森友学園が校舎建設費について2015年12月3日付で金額の異なる3通の契約書を作成していたことが発覚。国土交通省に補助金を申請した際にはもっとも高い「23億8464万円」で提出し、約5644万円の補助金を不正に受給していた疑いがあがっていた。

■不可解な点が多く残されている

教育勅語を子どもに暗唱させるという特異な教育方針が注目を浴び、安倍首相や昭恵夫人との関係性から「国有地が不当に安く売却されたのではないか」と疑惑が持ち上がっていた森友学園問題は、籠池氏本人の逮捕という形で幕が引かれようとしている。

しかし森友学園問題には、いまだ不可解な点がいくつも残されている。公表が原則であるはずの国有地売却額が当初、非開示とされたのはなぜか。定期借地契約が特例として認められたのはどうしてか。鑑定価格9億5600万円の土地が1億3400万円に値引きされたのは正当だったのか。一時期までは吹いた「神風」はなぜ起こり、何がきっかけで逆風に変質したのか。

籠池氏に司直の手がのびようとしていた5月某日、大阪府内のホテルの一室で籠池氏は複数社の記者のインタビューに応じた。逮捕されてしまえば、ものは言えなくなる。逮捕される前に「言い残したこと」を語ってもらおうと著述家の菅野完氏がセッティングしたのだ。籠池氏の「最後の弁明」を聞く。

――籠池さんが逮捕されるという話が出ている。そうなる前に聞いておかなくてはならないことがいくつもあるので聞かせてほしい。まず、逮捕される覚悟はできているか。

なんで僕が逮捕されないかんのかなって思っているんですよ。

なんで(自分を)貶めるかというと、森友学園の問題の本筋にある国有地の値引き問題は、全部あいつが悪いんやという方向に世論をもっていこうとしているわけ。それってすごくまずいことやないですか。

3通の契約書について言うと、国土交通省に提出していた「23億8000万円」の契約書に、私自身はかかわっていないんです。あれは(設計会社の)キアラ建築研究所機関がやっていたことで、私は主体的にはかかわっていない。たしかに責任の一端はあるかもわからないけど、主犯じゃないことは確かなんです。

■2月の中旬に変更届を出すつもりでいた

――事前にキアラと話し合ったりはしていないのか。

打ち合わせ会議の時にいろんな報告は受けていたけど、ふうん、そうなんかと。言われたように印鑑を押しただけ。だって僕には専門知識がないし、わからないんやもん。キアラには国交省が指導していたと思うけど、僕にはその中身もわからなかった。

ただ、大阪府の私学審議会に提出していた「7億5600万円」は僕が主体的に出したものです。

――そこにはかかわっていた、と。

要は、学校をつくるという時、負債比率を総資産の30%以内に抑えなきゃいけないルールがあるから。寄付金が増えて(総資産が増えて)いけば建築費を高くすることができるという話だった。

――それは大阪府からサジェスション(提案)をうけながら?

もちろんそう。その範囲内で学校建築をやってもらわないかんなあと思っていたから、設計会社(キアラ)や施行業者(藤原工業)には7億5600万円以内でやってほしいと何度も伝えていたんです。ただ、(それでは足りなくなる可能性もあったので)僕は寄付金を増やす努力をせないかんなあと思っていたんです。

――寄付金を集め、総資産が増えた時には「7億5600万円」という数字の変更届を出すつもりでいたと?

もちろんそうです。ことし2月8日以降のドタバタがなければ、2月の中旬にも変更届を出すつもりでいましたよ。

――大阪府が告訴している内容についてうかがいます。実際に、塚本幼稚園ではすでに働いていない職員の名前も補助金申請書の中に出ていたようだが、ご認識は?

それはまあ・・・自分の悪かったところは悪かったと認めないかんと、そう思いますわ。それは、そういうこともあったということは認識しています。

ただ保育士の数でいうと、われわれが求めていた水準に達していない人を採用するわけにはいかなかったのです。

――人数をごまかしていたのではなく、教育者としてのレベルに達していないから採用できなかったと。

そういうことです。資格さえ持っていれば誰でもいいというわけではない。

――結果的にルールを逸脱していたというのは事実だと認める?

それは、おっしゃる通りです。でも一つだけ認識してほしいのは、われわれの学園はそこまでこだわりを持ってやっていたということです。

■「認可申請を取り下げたらチャラになる」

――籠池さんの宿願であった「瑞穂の國 記念小學院」の認可申請を、3月10日、急きょ取り下げた。裏ではどんなことが起きていたのか。

(当時の弁護士で、北浜法律事務所の)酒井康生弁護士が「取り下げないと藤原工業が潰れてしまう」と言ってきたんです。

――「施行業者が潰れる」ということが、認可申請を取り下げる理由になるのか。理屈がよくわからないが。

それプラスね、3通の契約書の問題とかその他の私にふりかかっている諸々の問題について、今(認可申請を)取り下げたら全部チャラになるという趣旨のことを言われたんです。なんとなく、ピンとくるでしょう?

――政治的な取り引きを持ちかけられたということか。

はい、弁護士が僕に。そういう話だった。

――酒井弁護士の背後には政府がいたということか。その酒井弁護士は3月16日に辞任したが、それまでは随所で籠池さんに助言している。

国有地問題の記事が最初に朝日新聞に出たあと、メディア対応の仕方については近畿財務局が「一社ずつ丁寧に応じて下さい」と指南してきた。僕ははじめメディア対応なんか「集団でしたらええのに」と思っていたんだけど「それではいけません。近畿財務局も一社ずつ丁寧にしていますから」ということだった。

――具体的に、指南していたのは近畿財務局の池田靖統括管理官か。 

そう。

――その伝達は携帯電話に直接?

うん、直接。

――酒井弁護士を通じて「しばらく身を隠すように」と指示を出してきたのも近畿財務局だった?

そう。弁護士を通じて、そう指示をしてきた。

――2016年3月11日に敷地内から「新たなゴミ」が出て来たとされた。本当に出て来たのかどうかはともかく、4日後の3月15日に籠池さんは東京に飛び、田村嘉啓・財務省国有財産審理室長と会い、怒り心頭で「あのお方」が侮辱されていると詰めよった。安倍首相と昭恵夫人の存在を財務省の側にほのめかしたわけだが、そういうことがあって、酒井弁護士と近畿財務局、大阪航空局の間で土地値引きの交渉が始まったのだと考えざるをえない。こうした一連の流れをふりかえってみて、籠池さんは「神風」が吹き出したのはいつ頃からだと思うか。

2015年11月に昭恵夫人付の谷査恵子さんからFAXが届いたあたりから、怒涛のごとく吹き始めた・・・そういう印象です。

――同年の9月に昭恵さんが「名誉校長」に就任したことも「神風」に影響したと思うか。

そうそう、FAXの前段階としてそれがあるし、名誉校長になってくれる前から昭恵さんは学園には講演に何度も来られているから。そのことを近畿財務局の人間も知っているから、知っているがゆえに凪がそよ風になり、そよ風が強風になり、「神風」になっていったのでしょう。

――昭恵さんの存在が「神風」の発生装置と思っていいのか。

そりゃそうでしょ。昭恵さんに動いてもらうことで、ぐぐぐっと事が動いていく感覚があった。

――昭恵さんが控室で籠池さんに100万円を渡す時、「一人にさせてごめんね」と言ったと籠池さんは証言した。これが事実であれば、名誉校長になるかを逡巡しているような人の発言ではない。

象徴的な言葉でしょ。これまで私は前面には出てこれなかったけど、いろいろやってくれてありがとう、でもこれからは本当に自分も頑張ってやるからねっていう言葉なんですよ、あれ。実際、それからは2016年6月の土地売買契約まで話がぐんぐんと進展していった。「神風」の効果でしょう。

■「昭恵夫人には値引きの相談もした」

――民進党のヒアリングで、籠池さんは昭恵さんと何度もやりとりをしてきたと話していた。国有地取引についても経緯を報告していたのか。

もちろんしていました。

――値切っているけど安くならない、どうしたらいいかという相談もした?

しました。すると「どなたか間に入ってらっしゃる先生はいるんですか」とおっしゃった。家内が横から「はい、いてはります」と答えていました。

――その話はいつ頃か。

まだ初めの頃ですよ。定期借地の見積もり合わせの時期だったと思う(2015年初頭か)。ただ最初の頃は鴻池祥肇(参議院議員)先生も動いてくれていたから…。

――昭恵さんからしたら、さしでがましいことはできないと?

そういうことでしょう。

――しかし鴻池議員ではなかなか事が進展しなかった。

これ以上はちょっと、というところにさしかかっていた。そろそろ次の段階に入らないかんと、なんとなく思っていた時期ですね。

――そこに昭恵さんが「名誉校長」となり、すっとハマってきた。

そういうことになりますね。

――最後、逮捕される前に言っておきたいことは?

まずひとつはね、疑いを持って僕を見てほしくないと思っているんです。結果としてこういうことになってしまっているけど、気持ちとしては本当に純粋にやってきたんでね。今となっては国策捜査の対象になっているけど、そうじゃない時期もあったということです。

もしも政権側と手を握っておったら、ここまではこなかったのかなあという気持ちもある。

3月10日に認可申請を取り下げたところで、この話をすべて終わらせておけば国策捜査はなかったと思う。2年くらいしたら「籠池君よくやったな、助けてあげるよ」という話になったんだと思うんです。

■政権側からはシグナルがあった

――「政権と手を握っておったら」というのは、やっぱり100万円の話を出さなければ、という意味か。

その話を言わざるをえんようになってしまったということ。そこに至るまで、シグナルは2、3回あった。

――シグナルとは?

2月22日、自民党の大塚高司・国対副委員長(衆議院議員、大阪8区)が僕のところに来たとき。

――他のシグナルは?

それは・・・言わんとく。

――逮捕されなければ出さないと約束するので話してほしい。

(籠池氏はその後しばらく重く口をつぐんだ。約30分後、ようやく口を開いた)3月15日、昭恵夫人から電話がありました。

――どんなやりとりを?

「かなり我慢をしてやってきましたのに、なんでこないなったんですか」と私が申し上げると「すみません、すみません、主人の意向なので」と。

私は「もう、あのことも言わざるをえんようになりました」と申し上げました。昭恵夫人が「あのこととは?」とおっしゃるので、「100万円のことです」と返しました。

――その時の昭恵さんの反応は?

「ああ・・・」と。沈黙されてました。

――否定はしなかった?

ないですよ。

――覚えていないとは?

ないない、そんなん。

――他には?

昭恵夫人は「こういうことになるとは私は思わなかった、わからなかったんです」とおっしゃっていた。私は「わかりました、これが最後です、失礼します」と言って電話をきりました。

――その場にいたのは?

家内の携帯にかかってきたのを私がとって話をしましたので、隣には家内がいました。車の運転席には長男がいました。

(筆者注)籠池氏は3月16日、参議院予算委員会のメンバーが「瑞穂の國 記念小學院」を視察に訪れた際に、「安倍晋三首相からの寄付金100万円を昭恵夫人から頂戴した」という話をぶちまけた。3月23日の証人喚問でも籠池氏は100万円寄付の話をしたが、昭恵さんは同日フェイスブックでこれを否定した

■良い社会国家を作っていってほしい

100万円の話は急に出すと信義に反するでしょう。頂戴したものやからね。安倍首相が何かのときに「褒められる話だ」ということをおっしゃっていたけど、その通りですね。これはきちっと仁義をきっとかなあかんなあと思っていたから(電話がかかってきたのは)ちょうどよかった。

――100万円の話を明かしたことで結果的に政権と手を握る選択肢を取らなかったわけだが、その判断をどう受け止めているか。

僕は何も劇場型にしたかったわけではなく、国民の方々に真実を知っていただきたかっただけ。今、歴史的にうごめいているものがある。自分の目でしっかり事実を確認して、次の世代のために良い社会国家を作っていってほしいという、その一点だけです。



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/880.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 日報問題で引責辞任の稲田氏、離任式で“謝罪せず”(TBS)-まだ「自分が辞めるのはイジメのせい」と思っている?
「日報問題で引責辞任の稲田氏、離任式で“謝罪せず”
7/31(月) 14:29配信

 PKOの日報問題で辞任した稲田前防衛大臣が防衛省で離任式に臨み、「風通しの良い組織文化を醸成してほしい」と強調しましたが、自らの責任については触れず、謝罪しませんでした。

 「国民の負託に応えるため、風通しのよい組織文化を醸成し、一層の連携強化を図り、防衛省、自衛隊が一致団結して、いかなる困難な状況にも対応できるようにしてもらいたい」(稲田朋美 前防衛相)

 稲田前防衛大臣は離任式で、PKOの日報問題について改めて、「情報公開への対応が不適切であった」と述べましたが、自らの責任についての謝罪はありませんでした。

 また稲田氏は、辞任当日、北朝鮮に弾道ミサイルを撃たれたことについて「万全な態勢で臨んでくれたと思う」と記者団に述べました。(31日13:25)」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170731-00000054-jnn-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/881.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 下村元文科相らの告発状提出、「加計」パーティー券不記載容疑(TBS)-「都議選後に説明」だったはずでは?
「下村元文科相らの告発状提出、「加計」パーティー券不記載容疑
7/31(月) 17:02配信

 下村博文元文部科学大臣を支援する政治団体が学校法人「加計学園」からのパーティー券収入200万円を収支報告書に記載しなかったのは法律に違反しているとして、市民団体が下村氏らの告発状を提出しました。

 下村氏は先月の会見で、「200万円は加計学園の秘書室長が11の個人や企業のパーティー券の代金を預かったもの」で、「それぞれ20万円以下のため、収支報告書に記載する必要はない」と説明していました。

 これに対し市民団体は「200万円が加計学園の秘書室長が集めたものであれば、『あっせん』にあたり、記載が必要だ」と指摘してます。(31日14:17)」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170731-00000077-jnn-soci
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/882.html

記事 [政治・選挙・NHK229] PKO日報問題の閉会中審査 自民「稲田氏の出席を認めると、今後、同様のケースで前例となってしまう」と消極的(TBS)
「PKO日報問題の閉会中審査、稲田氏出席の有無が焦点に
7/31(月) 12:24配信

 自民、民進の両党は、陸上自衛隊のPKO「日報」問題を巡って閉会中審査を行うことで協議を進めていますが、稲田前防衛大臣が参考人として出席するかどうかが焦点となっています。国会記者会館から報告です。

 民進党の山井国対委員長は、稲田氏の参考人出席について自民党側から「まだ結論が出ておらず、返事は午後まで待って欲しい」と連絡があったことを明らかにしました。

 「大臣を辞めたから国民への説明責任がなくなるということではありませんので、稲田大臣を何が何でも安保委員会に出席させていただきたい」(民進党 山井和則 国対委員長)

 「日報」問題を巡っては先週、自民・民進両党の間で、来月3日に予定される内閣改造後に新たな防衛大臣が出席して閉会中審査を行い、稲田氏に関しては参考人として出席要請を行うことで大筋で合意しています。しかし、自民党の一部には、稲田氏の出席を認めると、今後、同様のケースで前例となってしまうとして消極的な意見も出ています。

 「昨年8月3日に防衛大臣に着任してから1年間、防衛省、自衛隊の皆さんには大変お世話になりました」(稲田朋美 前防衛相)

 一方、「日報」問題の責任を取る形で辞任した稲田氏は防衛省を訪れ、離任式に臨みました。稲田氏の辞任で「日報」問題の速やかな幕引きを図りたい政府・与党に対し、野党側はあくまで稲田氏出席の閉会中審査を求めており、両党の協議は難航することも予想されます。(31日11:37)」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170731-00000034-jnn-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/883.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 速報!大阪地検特捜部が籠池夫妻を逮捕! 国策捜査か!?
大阪地検に到着した森友学園の籠池泰典前理事長=大阪市福島区で2017年7月31日午後2時13分、平川義之撮影


速報!大阪地検特捜部が籠池夫妻を逮捕! 
http://79516147.at.webry.info/201707/article_431.html
2017/07/31 18:42 半歩前へU


速報!大阪地検特捜部が籠池夫妻を逮捕!

共同通信によると、
 大阪地検特捜部は31日、国の補助金を不正受給したとして補助金適正化法違反の疑いで、学校法人「森友学園」(大阪市)の前理事長の籠池泰典容疑者(64)と妻諄子容疑者(60)を逮捕した。

 27日に続き、2度目の取り調べをしていた。籠池容疑者はこれまで不正への関与を否定していた。

 学園は大阪府豊中市の国有地で開校を予定した小学校を巡り、国土交通省から木造建築技術の普及を目的とする補助金約5600万円を受給。

 建築費を約23億8千万円とする工事請負契約書を提出していたが、建築費が安い他2通の契約書が存在し、水増し請求した疑いが浮上していた。


<森友学園>籠池夫妻を逮捕 補助金適正化法違反の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000071-mai-soci
毎日新聞 7/31(月) 17:57配信

 学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)の補助金不正受給事件で、大阪地検特捜部は31日、補助金適正化法違反の疑いで、学園前理事長の籠池泰典容疑者(64)と妻諄子(じゅんこ)容疑者(60)を逮捕した。特捜部は籠池容疑者が不正を主導したとみて、補助金申請の経緯などを追及する。

 特捜部は同日午後、籠池容疑者と諄子容疑者に2度目の出頭をするよう要請。夫妻は31日午後2時15分ごろ、地検(大阪市福島区)に出頭した。大阪府豊中市の自宅を車で出た際、報道陣の問いかけには無言だった。

 籠池容疑者らは、豊中市の国有地で開校を計画した小学校を巡り、2016年3月、工事費を高く偽った工事請負契約書を提出し、補助金約5600万円を国から不正受給した補助金適正化法違反の疑いが持たれている。

 特捜部は先月19日、学園本部の幼稚園や保育園などを捜索。籠池容疑者は今月27日に地検へ出頭する前、報道陣に「一点の曇りなく、説明できるものは説明したい」と話していた。【三上健太郎、岡村崇】

【動画】「一点の曇りもない」と語る籠池氏
https://mainichi.jp/movie/video/?id=119989569&inb=ys


















































http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/884.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 改造の“目玉”?こんなオバハン、誰も知らないのではないか 
         三原じゅん子参院議員


改造の“目玉”?こんなオバハン、誰も知らないのではないか
http://79516147.at.webry.info/201707/article_430.html
2017/07/31 18:36 半歩前へU


▼改造の“目玉”?こんなオバハン、誰も知らないのではないか


 お笑いだ。内閣改造の“目玉”として、三原じゅん子の名前が挙がっているという。この女は、国会の質疑で「八紘一宇」を持ち出して、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観だ」と叫んだ。安倍晋三サンはよほど右翼思想が好きらしい。(敬称略)

 だが、こんなものが改造の“目玉”になるのか?

 三原じゅん子について週刊新潮が最新号でこんなことを書いている。

*********

 「実は、初当選後から内縁関係にあった11歳年下のミュージシャンを秘書として雇い入れ、税金で養っていた」

 それだけではない。三原に「今度は、24歳年下の政治家志望の男性が現れた。するとこれまた秘書に抜擢したうえで、ミュージシャンを袖にし、昨秋、交際2カ月で電撃結婚。

ただし、元内縁夫(ミュージシャン)にはつい最近まで、ほとんど仕事がないのに、“慰謝料代わり”に秘書給与を支払い続けていたという。

 政治は血税を貪る生活互助会の場ではあるまい。大臣として相応しい資質を備えていると言えるのか。  (以上 週刊新潮)

**********

 国会議員の公設秘書手当として国から、つまり私たちの税金から年間約2000万円が支給される。愛人にこの中から支払っているのだ。とんでもない話である。

 ほかに橋本聖子の名前も挙がっている。彼女は日本スケート界の大ボス。フィギュアスケート選手の高橋大輔にキスの雨を降らせ、一躍有名になった。

 小泉チルドレンの片山さつきや佐藤ゆかりも大臣の声がかかるのを心待ちしているそうだ。さらには、何と驚いたことにサプライズ人事?として櫻井よしこの名も浮上しているという。

 ジョーダンはよしこさん、だ。安倍政権はいよいよ末期的症状だ。

 安倍晋三は10代―30代の男性に支持率が高い。だが、若者たちは、AKB48なら知っているが、こんなオバハン、誰も知らないのではないか。改造の“目玉”とは、よく言うよ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/885.html

記事 [政治・選挙・NHK229] <加計隠し> 下村前文科大臣を地検に告発、政治資金規正法違反で(田中龍作ジャーナル)
【加計隠し】 下村前文科大臣を地検に告発、政治資金規正法違反で
http://tanakaryusaku.jp/2017/07/00016401
2017年7月31日 18:42 田中龍作ジャーナル



下村氏は自民党東京都連の会長でもあった。写真は都議選最終日に自民党候補の応援演説に駆け付けた下村氏。=1日、秋葉原 撮影:筆者=

 加計学園から200万円分のパーティー券を購入してもらっていながら政治資金収支報告書への記載が一切なかったとして、オンブズマンたちがきょう、下村博文前文科相を政治資金規正法違反などで東京地検に告発した。

 告発状などによると―
 
 下村事務所は2013年と2014年、加計学園の秘書室長から計200万円分のパーティー券を買ってもらった。

 同一の人物から20万円以上のパーティー券を購入してもらった場合は政治資金収支報告書に記載する義務がある(政治資金規正法・第17条)。

 ところが下村氏の政治団体である博友会の政治資金収支報告書に記載は一切ない。政治資金規正法が定める不記載罪である(同法・第25条1の2)。

 これに対して下村氏は6月29日、記者会見で「加計学園の山中一郎秘書室長が11人からパーティー券の購入代金を集めた」とする趣旨の弁明をした。

 200万円を11口に分けたのだから1口(1人)あたり18.18万円となる。したがって記載義務はない、という屁理屈である。

 ところが山中秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」にあたる。あっせん者の氏名、収入期日、金額などの明細書を会計責任者に提出する義務がある。(政治資金規正法10条3)

 ところが明細書の提出は一切ない。こちらも政治資金収支報告書の不記載罪にあたる。

 原告代理人の弁護士たちが「どちらに転んでも不記載でダメ」と確信を持つ理由がこうした所にある。


告発状提出後、記者会見する原告団。=31日、霞が関司法記者クラブ 撮影:筆者=

 パーティー券をめぐる疑惑は上記ばかりではない。下村事務所は2013年10月、東京プリンスホテルで開いた「セミナー(パーティー)」で2,019万円の収入がありながら、収支報告書には980万2円と虚偽の記載をした(政治資金収支報告書の虚偽記載罪)。

 なおかつその差額である1,039万円の支出を一切記載しなかった(政治資金収支報告書の不記載罪)。

 1,039万円は裏金に使われたのではないか、との見方がある。

 パーティーがあった2013〜2014年は下村氏が文科相を務めていた時期。加計学園の加計孝太郎理事長が安倍首相と頻繁に食事を重ね、外遊にも同行していた時期とも重なる。

 翌15年から愛媛県今治市が(加計学園)獣医学部新設に向けた動きを本格化させた。

 安倍政権の中枢にあって文科行政の最高責任者が、加計学園側から多額のパーティー券を購入してもらう。だが加計の「加」の字も記録に残さない。「加計隠し」である。

 今回の告発グループは2016年にも甘利明・前経済再生担当相を「あっせん利得」で刑事告発した。だが検察は動かなかった。

 原告代理人の澤藤統一郎弁護士は「安倍一強の当時と比べて事情はかなり変わっている」としたうえで「甘利事件と同じ轍を踏めば、地検の権威は地に堕ちる」と苦言を呈した。

  〜終わり〜

























http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/886.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 防衛相不在など関係なし 北朝鮮への最大の対策は安倍退陣(日刊ゲンダイ)
 


防衛相不在など関係なし 北朝鮮への最大の対策は安倍退陣
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210532
2017年7月31日 日刊ゲンダイ 文字お越し


  
   7月28日に発射した「火星14」と金正恩(C)朝鮮通信=共同

 国際社会の圧力など屁とも思っていないのだろう。北朝鮮が28日深夜、またミサイルをぶっ放した。弾道ミサイルの発射は、今年に入って11回目である。深刻なのは、発射するたびにミサイルの能力が上がっていることだ。

 今回、発射した「火星14」は、高度3724キロまで上昇し、47分間飛行した。高い角度で打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射されたために飛行距離は998キロだったが、低い角度で打ち上げた場合、飛距離は1万400キロに達するという。アメリカの西海岸ロサンゼルスはもちろん、中部のシカゴも「射程圏内」に入る。アメリカが慌てているのは間違いない。

 過去の10回と決定的に違うのは、初めて深夜に打ち上げたことだ。発射には移動式発射台が使われた。しかも、アメリカが予想していた発射場所から130キロも離れた場所から打ち上げている。要するに、天候、場所、時間に制約されることなく、いつでもアメリカ本土に向けてミサイルをぶっ放せるということだ。「火星14」は、狙った場所に正確に着水している。

 もはや、金正恩にミサイル開発をやめるつもりがないことは明らかである。コリア・レポート編集長の辺真一氏が言う。

「金正恩の最終目的は、アメリカに核保有を認めさせることです。その上で平和条約を結ぶ。体制維持には核保有が不可欠だという気持ちが強い。核さえ持っていれば攻撃されないと本気で考えています。核実験を強行し、ミサイル発射を繰り返しているのは、アメリカを交渉の場に引っ張り出すためです。だから、目的達成まで“ミサイル開発”も“核実験”もやめないでしょう。スケジュールに従って開発を進めていくはずです」

 ミサイルの開発は、初期段階では時間がかかるが、ある段階を終えると急ピッチで進むという。アメリカ東海岸のニューヨーク、ワシントンまで届くミサイルを実験発射するのは時間の問題である。

■「核保有を認めるか、叩き潰すか」の選択

 北朝鮮のミサイル発射を知ったトランプ大統領は、「1カ月も経たないうちに2度もICBMの発射実験するとは」と激怒している。

 しかし、いくらトランプ大統領が吠えても、北朝鮮の暴走にストップをかけるのは、もう難しい。金正恩は「どうせ恫喝は口先だけだ」と、すっかりアメリカの足元を見ている。

 北朝鮮がミサイルを発射するたびに、アメリカは「今度やったら許さない」「レッドラインだ」などと脅し、朝鮮半島の上空に爆撃機を飛ばして警告している。今回も早速、爆撃機2機を飛行させている。でも、北朝鮮はまったくビビっていない。アメリカは武力行使できないと完全に高をくくっている。

 実際、アメリカが北朝鮮に対して武力攻撃することは簡単ではない。リスクが大き過ぎるからだ。

 北朝鮮は軍事境界線に500門の長距離砲を構え、砲門を開けば1時間に7000発がソウルに着弾する。1994年の「北朝鮮危機」の時、韓国がシミュレーションしたら、韓国軍49万人、民間人100万人が犠牲になるという結果が出たという。日本を射程に収める中距離弾道ミサイル「ノドン」は、300発実戦配備されている。東京も“火の海”になるのは避けられない。

 この春、朝鮮半島に空母を派遣しながら、米軍が指をくわえていたのは、リスクの大きさを分かっているからだ。

 しかし、果たしてアメリカが、このまま北朝鮮の暴走を許すのかどうか。時間が経てば経つほど、核開発もミサイル開発も進んでいくからだ。

「いずれアメリカは、北朝鮮の核保有を認めるか、それとも武力で叩き潰すか、二者択一を迫られるはずです」(辺真一氏)

 日本の大手メディアは、ミサイル発射が稲田防衛相の辞任直後だったことを嘆いているが、ナンセンスもいいところだ。あの無能大臣では居てもいなくても同じだ。

 いずれにしろ、アメリカが北朝鮮への武力攻撃に踏み切ったら大変なことになる。

  
   「圧力強化」と言ったところで…(C)AP

「経済制裁」が成功した例は歴史上まれ

 一体、日本はどうすればいいのか。

 安倍首相は「国際社会と緊密に連携し、さらに圧力を強化していく」と、相変わらず“圧力”一辺倒だが、もはや圧力だけでは、どうにもならないのはハッキリしている。この数年間、日本は経済制裁をはじめとする北朝鮮“封じ込め策”を続けてきたが、何も解決していない。核開発もミサイル開発も止められなかった。

 そもそも、歴史を振り返っても経済制裁は、成功した例がほとんどない。特に相手が独裁国家の場合、かえって敵愾心と団結心を強め、軍備増強を招くパターンがほとんどである。逆効果になりやすい。

 戦前の軍国日本も、ABCD包囲網など、国際社会から経済制裁された結果、冷静な判断力を失い、無謀な戦争に突き進んでいった。大東亜戦争の開戦詔書では<今や、自存と自衛の為に、決然と立ち上がり、一切の障害を破砕する以外にない>と開戦理由を書いている。

 経済制裁されたイラクも、フセインがギブアップすることは最後までなかった。軍事評論家の前田哲男氏はこう言う。

「国際社会が今やるべきことは、核とミサイルの開発を“凍結”させるための交渉を大急ぎで北朝鮮と始めることです。無条件で6カ国協議を再開するべきです。日本やアメリカが譲歩してでも、これ以上、開発が進むことを阻止しないと最悪の事態になりかねない。イランの核開発は、アメリカやヨーロッパ、中東各国が譲歩しながら凍結させています」

 日米の“死に体”政権が、圧力強化を叫ぶだけでは、狂気の独裁者の暴走は止められない。

■日米安保が安全を脅かすパラドックス

 この際、日本は外交政策を大転換したほうがいいのではないか。

 そもそも北朝鮮が対峙している国は、あくまでアメリカである。北朝鮮が核開発に血道を上げているのも、すべてアメリカから体制維持を保障してもらうためだ。日本は関係ない。なのに、日本が北朝鮮の脅威にさらされているのは、安倍がアメリカと一緒になって声高に北朝鮮を攻撃しているからだ。

 安倍政権は“北の脅威”を日米同盟強化の理由のひとつに挙げているが、日米同盟の強化が日本の安全を脅かすパラドックスを招いている。

「6カ国協議のメンバーのうち、中国とロシアは北朝鮮寄り、韓国も融和的です。恐らく北朝鮮は、日本の北朝鮮攻撃は突出していると苦々しく感じているはずです。北朝鮮の核実験もミサイル開発も、日本に向けられたものではありません。でも、もし米朝衝突が起きたら、北朝鮮が在日米軍を標的にミサイルを撃ち込んでくるのは間違いない。北朝鮮に300発実戦配備されている“ノドン”は、発射から7〜8分で日本に着弾する。相当な被害が出るでしょう。日本の安全を守るための日米同盟が、日本の安全を脅かす事態になりかねません」(前田哲男氏)

 安倍は、二言目には「我が国の領土、領海、領空を守り抜く」と口にしているが、自分から「存立危機事態」をつくり出しているようなものだ。このまま首相を続けさせたら日本の安全は守れない。ミサイル発射情報が流れたら「地面に伏せろ」などと愚にもつかない避難方法を啓蒙しているのだから話にならない。

 しかも、“北の脅威”を口実にして高額な弾道ミサイル防衛システムを導入しようとしている。これではいくらカネがあっても足りない。

 安倍の退陣こそが、北の脅威に対する最大の対抗策なのではないか。








  



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/887.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 加計獣医学部 異常に高い建築単価の見積もりの錬金術疑惑(NEWSポストセブン)-「建設費問題」でも森友と似た構図が
「加計獣医学部 異常に高い建築単価の見積もりの錬金術疑惑
7/31(月) 16:00配信

 7月24〜25日に加計学園問題の閉会中審査が行なわれたが、加計疑惑は内閣改造後も安倍政権にとって大きな“爆弾”であり続ける。新たな焦点として浮上したのが新キャンパス開設をめぐる加計グループの“濡れ手で粟”のビジネスモデルだ。

 加計グループは全国に20以上の学校を経営するが、経営は決して順調ではない。同グループの事業計画(平成28年度)によれば、薬学部が看板の千葉科学大学は年間約3億7000万円、倉敷芸術科学大学は年間約5億円の赤字。いずれも定員割れで採算が取れず、岡山理科大学の黒字(年間約15億円)で埋めている状況だ。2015年からの3年間で日本私立学校振興共済事業団から計52億5000万円を借り入れている。

 今治市に建設中の岡山理科大学獣医学部の新キャンパスは土地を同市から無償譲渡され、さらに施設建設費192億円の半分(96億円)を市からの補助金で賄えるという“厚遇”があるとはいえ、自己負担分の96億円は当面、利益の上がらない先行投資になる。苦しい運営のなかで開学を急ぐのはなぜか。市民団体「今治加計獣医学部を考える会」の黒川敦彦・共同代表がいう。

「注目すべきは、今回の新キャンパスの建築単価が異様に高く見積もられている点です。建設費のうち造成費や設備費を除くと148億円。坪単価は約150万円にのぼります。建物は鉄骨造で、国交省の統計(2016年建築着工統計)によれば同じ構造での相場は坪単価70万円弱。つまり相場の倍以上もする見積もりなのです。同じ国家戦略特区の枠組みを利用した千葉県成田市の国際医療福祉大学は、鉄骨造よりも高くなる鉄筋コンクリート造なのに坪単価は88万円。いかに今治の加計学園が高いかがわかります」

 この今治キャンパス建設の施工監理を担当するのが加計グループのSID創研(建設コンサル)である。

「グループの建設コンサルを使って建設費を2倍に設定し、その半額分の補助金をもらう。その上で建物を一般的な坪単価で造ることができれば、加計は自己負担なしで校舎を建設できるというわけです」(同前)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170731-00000018-pseven-soci
 今治市は「施設の設置経費にはグラウンド等の整備費も含まれており、坪単価150万円は割高ではない。支出の段階において経費の明細を審査する」(企画財政部企画課)と回答したが、「市議会に提出された資料によればサッカーグラウンドとテニスコート3面。駐車場も平面で多く見積もっても10億円はしない。相場の2倍という水準は変わらない」(前出・黒川氏)と、疑念は依然残る。

 重要なのは前述の加計学園の借入金52億5000万円の担保が、岡山理大と倉敷芸大の土地と建物になっていることである。倉敷芸大は今治同様、倉敷市から土地を無償譲渡、建設費も補助金を受けている。

 無償で手に入れた土地と巨額の補助金で建てた建物を担保に借入を行ない、また新たなキャンパス建造に乗り出す――加計がなんとしても獣医学部新設を国に認めさせなければならなかったのは、そうした自転車操業で規模拡大していかなければ経営が成り立たない事情があるのではないか。

 加計学園は取材に対し、期日までに回答しなかった。疑惑の闇はまだまだ深い。

※週刊ポスト2017年8月11日号」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170731-00000018-pseven-soci&p=2
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/888.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 国民に背向け萎縮する官僚は誰の奉仕者か? 
国民に背向け萎縮する官僚は誰の奉仕者か?
http://79516147.at.webry.info/201707/article_428.html
2017/07/31 10:59 半歩前へU


国民に背向け萎縮する官僚は誰の奉仕者か?


 「記憶にない」「記録がない」と森友疑惑や加計疑惑でない、ない尽くしの答弁が繰り返される。安倍晋三や閣僚に習って、官僚も「ない、ない」。公務員はだれのために働いているのか。国民のためではなく政権のためか。いや、自分のためだろう。

 憲法15条には「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」と明記してある。 (敬称略)

 「官僚はだれの奉仕者なのか」と銘打って朝日新聞が特集を組んだ。

***************

 衆院小選挙区制導入を柱とする政治改革(94年)。省庁ごとの縦割りの幹部人事を内閣が一元管理する公務員制度改革(14年に内閣人事局設置)。首相官邸が行政全体を主導する基盤は格段に強まった。

 けれど、官邸は国民への説明を尽くさず、勝手に決めていないか。官僚も付き従っていないか―。いま投げかけられるのは、政治や行政はだれのためにあるのかという問いだ。

 今年6月の釜山総領事の交代は、私的な会食での発言が政権批判と受けとられたことが理由とみられている。「○○は菅義偉官房長官の不興を買ってクビになった」といったうわさはほかにも飛び交う。

「物言えば唇寒しという気分が漂う」と農林水産省中堅。

 93年の非自民の細川政権誕生まで38年間続いた自民党政権下の省庁人事は、官僚自身が決めていた。

 当時も人事権は閣僚にあったが、政治家は短期で代わる「お客さん」。省庁は割拠し、官邸の力は弱かった。官僚は法案を通すため、自民党の族議員やそれを束ねる派閥実力者に気を配り、議員たちは影響力をふるったが、そこに人事権はない。分散する権力のはざまで、官僚は自律を保った。

 その中で育ったのが、族議員や業界とのもたれあいや癒着。それは官僚の威勢の源泉でもあった。

 細川政権が生まれ、政権交代の時代に入ると、三角形は崩れだす。94年の政治改革をきっかけに、官僚の後ろ盾だった派閥や族議員は次第に力を失い、官邸に権力が集中。

 そして首相や官房長官が部長級以上の官僚人事を差配しやすくする「内閣人事局」が安倍政権になり発足。強い力をもち、長期化する安倍政権に寄り添いすぎる官僚が問題化している。

 苦言を呈する人を「冷遇」していると感じれば官僚は萎縮し、政権は「裸の王様」になる。官僚OBは、こんなやり方を提案する。


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/889.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 疑わしい辞任 稲田大臣の首を切ったのは米国ではないのか 溝口敦の「斬り込み時評」(日刊ゲンダイ)
 


疑わしい辞任 稲田大臣の首を切ったのは米国ではないのか 溝口敦の「斬り込み時評」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210537
2017年7月31日 溝口敦 ノンフィクション作家、ジャーナリスト 日刊ゲンダイ 文字お越し


  
   マティス米国防長官来日での稲田前防衛相(C)AP

 稲田朋美防衛相が28日、ついに辞任した。だが、南スーダンのPKOに派遣された陸上自衛隊の日報隠し問題で辞任を決意したのか、かなり疑わしい。

 同日、発表された「特別防衛監察の結果」では、2月13日と15日の2回、稲田氏が出席した幹部会議で、「日報について防衛相に説明した。陸自での日報の存在について何らかの発言をした可能性は否定できないが、書面で報告したり非公表の了承を求めたりしたことはなかった」などと、稲田氏のかかわりを主語や目的語を抜いた、ごまかし文章で記すばかりだ。

 結局は事務次官や陸上幕僚長など5人にごく軽い処分を出し、次官と幕僚長は退職を決めた。これまでの稲田氏なら、自分としては大臣給与と議員歳費の差額1カ月分、46万円ぐらいを返納すればチャラと考えたはずだ。

 にもかかわらず、なぜ辞任なのか。かつて内閣の首席秘書官をつとめた知人が推測する。

「簡単にいえば、アメリカから圧が加わったからだ。たとえば7月14日、米ワシントンで開催予定の日米外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)は米側の申し出で延期された。

 これには日本側が岸田外相と稲田防衛相、米側からティラーソン国務長官とマティス国防長官が出る予定だったが、米側が何度も延期を言い出し、日取りが全然決まらない。

 なぜなら米側が稲田氏の能力、人格を信用していない。こんな幼稚で不勉強な女と国家機密を含む話をしていいのか。軍事のド素人、しかもいつ首が飛ぶか分からない大臣。まともに相手にできないと考えていた」

 陸自でも信用されず、好かれてもいない。ましてアメリカではなおさらだろう。

「おまけにトランプは安倍も相手にできないと考えている。だからニューヨーク・タイムズの取材に首相夫人の安倍昭恵は『ハローも言えない。会話がないままの夕食会2時間はつらい』などとクサした。外交儀礼上、言ってはならない言葉だ。

 安倍は日報問題など、どうでもいいと考えている。が、忠実なアメリカのポチだから、ご主人が心底怖く、27日、稲田を呼んで因果を含め、辞任に持ち込んだ。稲田が自発的に辞任を申し出たというのは武士の情けで一刻も早くトランプに機嫌を直してもらいたいだけ」(同前)

 しかし、そのトランプも安倍同様ボロ切れの旗。ボロがボロにすがって「許して」と泣いている。


稲田前防衛相 離任式「防衛省・自衛隊一致団結を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170731/k10011081461000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010
7月31日 12時22分 NHK



PKO部隊の日報問題で辞任した稲田前防衛大臣は、31日防衛省の職員らを前にあいさつし、「再発防止策をしっかり実施し、防衛省・自衛隊が一致団結していかなる困難な状況にも対応できるようにしてほしい」と述べました。

稲田前防衛大臣は今月28日、破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が保管していた問題で特別防衛監察の結果を公表するとともに、監督責任を取りたいとして防衛大臣を辞任しました。

これを受けて防衛省で離任式が行われ、稲田前大臣は、防衛省の職員や自衛官を前にあいさつしました。

この中で、稲田前大臣は、「日報の問題は、情報公開への対応が不適切だったことにとどまらず防衛省・自衛隊に対する国民の信頼を揺るがし、日々任務に当たる隊員の士気を低下させかねないという点で極めて重大かつ深刻なものだった」と述べました。

そのうえで、稲田前大臣は、「問題になった点を徹底的に改善し危機感を持って再発防止策をしっかり実施していかなければならない。国民の負託に応えるため風通しの良い組織文化を醸成しいっそうの連携強化を図り、防衛省・自衛隊が一致団結していかなる困難な状況にも対応できるようにしてもらいたい」と述べました。

このあと、稲田前大臣は記者団に対し、辞任した当日の深夜に北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイル級と見られる弾道ミサイルを発射したことについて、「万全な態勢で情報収集、警戒監視を続けてきており、岸田外務大臣に対応にあたって頂き、感謝申し上げる。万全な態勢で臨んでくれたと思っている」と述べました。


離任式で“日報問題”終わり? 稲田氏、防衛省去る(17/07/31)









http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/890.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 「政治生命を賭けた冒険をしないか」は、ひょっとしたら北朝鮮電撃訪問か?(まるこ姫の独り言)
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/07/post-71cf.html
2017-07-31


田原総一朗が安倍首相と会って、「政治生命を賭けた冒険」を
してみないかと提言したそうだが、政治生命をかけた冒険とは
何か。というのが話題になっている。

今日もモーニングショーで、その話題になっていて、どのコメン
ティターもそれを知りたがっていた。

政治生命をかけた冒険とは何か。。。。それが支持率V字回復
に繋がると。

田原が安倍首相に進言した中身のヒントを出していた。

>内閣改造ではない

>進退問題ではない

>外交問題ではない

>解散総選挙はない

>民進党も共産党も自由党も反対しない

>安倍首相にしかできない事。


と、ないない尽くしで、これがなぞなぞのようになっていて、パ
ネリストの細川も皆目見当がつかないと言っていたし、住田弁
護士も外交問題ではないとしたら???女性宮家の問題か?

とか、直純も良く分かっていない感じではあった。

何といっても玉川がしょっちゅう、田原総一朗と会って食事をし
ている事が大きな驚きだった。

そして、玉川の奥歯にものが挟まった様なものの言いかたが
不自然だったし、いつもだったら、立て板に水のごとく喋る玉川
の口の重い事。

羽鳥が何度振っても、ほとんど語らない玉川。

羽鳥が、笑い話の様に、”玉川さんは攻める事は得意だが守る
ことは不得意だ”
と言っていたが。。。

やっぱり、玉川は真相を知っているな?と思っていたら、スクラ
ンブルに田原総一朗が出演すると言っていたので、ここで進言
した内容が分かるかもしれないとチャンネルを合わせてみたが。

田原総一朗、ここでもなぞかけ問答で、皆が質問を浴びせてい
て、それに応えていたが、モーニングショーと違って、”外交問
題ではない”
とは言っていなかった。

それでもこれをやらない限り、V字回復はありえないし、この内
閣は持たないとも。

今、これを言ったら進展しないとも。

ここで、大方の人がはっきり言わないまでも”北朝鮮電撃訪問
・拉致問題”
だと分かったのではないか。

それにしてもこれだけテレビで喋りまくる田原総一朗、政権の
手の内、喋ってどうするのか。

電撃訪問・拉致問題だとしたら、安倍首相が小泉元首相の様
に、世間がアッと驚く北朝鮮に乗り込む度胸があるかどうかだ。

本当にできるだろうか。

あれだけ小心者で器の小さい人間が、勇を鼓して北の刈上げ
の元へ出向き、話を付けられるか。。。。

まあ、”政治生命をかけた冒険”とやらが、実行しない限り私
たち国民には分からないそうだから、恥はかかないだろうけど。

でも、テレビでみんなが知ってしまったらどうなるの?




http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/891.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 籠池逮捕? 手順が違うのではないか?一番のワルはどこのどいつだ? 
籠池逮捕? 手順が違うのではないか?一番のワルはどこのどいつだ?
http://79516147.at.webry.info/201707/article_432.html
2017/07/31 21:17 半歩前へU


▼籠池逮捕? 手順が違うのではないか?一番のワルはどこのどいつだ?


 大阪地検特捜部は31日、国の補助金を不正受給したとして籠池泰典夫妻を逮捕した。だが、逮捕の順番が違うのではないか。森友疑惑の核心は補助金を不正受給などと言うちっぽけな話ではない。

 国有地、つまり私たちの財産である大阪の都心の土地がタダ同然で森友学園に払い下げられたのである。

 なぜ、こんな摩訶不思議な芸当がまかり通ったのか?

 しかも財務省が「いくらまでならカネを出せるのか」と事前に相手に問いただしているのだ。その結果、買い手が出せる範囲内で払い下げが実現した。

 売り手の財務省が買い手の森友学園に「売買の手ほどき」をする。こんなバカな話があるのか?

 「そうしろ」と誰かが指示したからだろう。そんな大それたことが出来るのは誰か?

 国有地を不正に払い下げたのは誰か?

 財務省職員の谷査恵子を手足のように使って財務省の本省中枢と交渉させたのは誰なのか?

 籠池泰典の教育勅語を用いた幼児教育に感動し、全面支援を申し出たのはどこのどいつだ?

 建設予定の瑞穂の國記念小學院の名誉校長に就任したのは一体誰なのか?

 籠池を利用して戦後教育の見直しをしようとしたのはどいつだ?

 一番のワルはどこのどいつだ?



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/892.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 裏切りの横浜(兵頭正俊氏)
◆ 裏切りの横浜 ◆ー(兵頭正俊氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sq2qgg
30th Jul 2017 市村 悦延 · @hellotomhanks


今日のメルマガの要旨

横浜市長選での民進党の体たらくがひどい。

まず野田・蓮舫の辞任が遅すぎた。

安倍同様に、野田・蓮舫に都議選惨敗の総括などできないのだから、

まず責任をとってすぐに辞めるべきだったのである。

それがポストにしがみつき、総括に蓋をした。

この遅すぎた辞任で、閉会中審査も臨時国会も消えてしまった。

やっと辞めてくれたと思ったら、代表選に前原と枝野が出てくる。

要するに民進党は、旧民主党政権崩壊のA級戦犯たちが未だに党の実権を握っている

ということだ。

これで、いずれが勝とうと、民進党の再生はないだろう。

小池新党へ吸収され、自民党と補完勢力の二大政党制へ向かう道を辿ることになろう。

そんな奇妙で偏狭な、わかりづらいことが、横浜で起きた。

民進党の山尾しおりが、横浜の市長選で、カジノ賛成の、自公推薦候補を応援した。

民進党国際局長の牧山ひろえも応援しているから、民進党のふしだら、裏切り、

鵺(ぬえ)性が、横浜で全開である。

山尾しおりが期待されていただけに、その罪の深さを感じる。

カジノに反対を叫び、カジノ賛成の現市長を応援する。

この裏切りは、消費税増税に反対して政権交代をやり、

政権を獲ると消費税増税に賛成した野田佳彦と重なる。

まじめな総括をしないから、こういう愚民観にもとづく失敗を重ねることになる。

都議選、仙台市長選と自民党が敗れ、菅義偉のお膝元横浜で敗れると、

自民党の政局となる局面である。

横浜でも、自公推薦候補を打ち破り、衆議院選挙に繋げたいところだった。

「自民党と民進党とで、政策が同じなら自民党を選択」。

この国民の認識がどうしても民進党にはわからないのである。

今回、またしても、敵は自民党であり、

山尾しおりを批判するのは敵を利するからやめよう、という意見を目にした。

より大きな概念を持ち出すことで、

その下位の深刻な状況を矮小化あるいは無視する考え方である。

それぞれ支配層の管理・独裁に都合のいい理屈・操作技術である。

ここには空虚な前提がある。

つまり、支配層が任せておいても大丈夫なほど、しっかりしているという前提だ。

しかし、現実はそうなっていない。

だから下位の深刻な状況から常に上位の概念を洗い直し、

組みたて直さねばならないのだ。

・━━━━━━☆

◆目次◆

1 返り咲くA級戦犯

2 裏切りの横浜

3 深刻な状況から上位のテーマを組みたてなおす

・━━━━━━☆

1 返り咲くA級戦犯

暑い夏が続いている。腐敗した、愚かな夏だ。

横浜市長選での民進党の体たらくがひどい。

まず野田・蓮舫の辞任が遅すぎた。

都議選惨敗での獲得議席数はわずかに5だった。

その前に大量の離党者まで出している。

その離党者も吸収して、小池新党は55議席も獲得する。

大惨敗した自民は、公明と並ぶ23議席だった。

共産党は無党派層を民進党の倍も集めて19議席獲得した。

安倍同様に、野田・蓮舫に都議選惨敗の総括などできないのだから、

まず責任をとってすぐに辞めるべきだったのである。

それがポストにしがみつき、総括に蓋をした。

この遅すぎた辞任で、閉会中審査も臨時国会も消えてしまった。

よく安倍を助ける連中だ。

やっと辞めてくれたと思ったら、代表選に前原と枝野が出てくる。

要するに民進党は、旧民主党政権崩壊のA級戦犯たちが

未だに党の実権を握っているということだ。

民進党のA級戦犯というと、いつも小林旭の「昔の名前で出ています 」のフレーズが

浮かぶ。

「京都にいるときゃ民主党と呼ばれたの、神戸じゃ民進党と名乗ったの。

横浜の酒場に戻ったその日から、あなたがさがしてくれるの待つわ。

昔の名前で出ています」というわけだ。

しかし、民進党のA級戦犯など、本人たちが粋がっているだけで、

もう誰も探さないのである。

これで、いずれが勝とうと、民進党の再生はないだろう。

小池新党へ吸収され、自民党と補完勢力の二大政党制へ向かう道を辿ることになろう。

民進党は滅亡をより加速し、相対的に安倍独裁を深化させることになる。

その結果、国民の不幸を深化させることになろう。

民進党の退廃は、山尾志桜里(しおり)国民運動局長の、

横浜市長選における自公応援にも露出した。

連合のひっかけにまんまと乗り、笑いものになる。

これほど炎上するとは思わなかったというから、

その危機感の希薄、想像力のなさは相当なものだ。

その後は説明なしの引きこもりが続いている。

自民党と同じで、不始末を犯すと隠れてほとぼりが冷めるのを待つ。

こんな政治家ばかりだ。

こんなツイートをみつけた。

2 裏切りの横浜

「Yasu

キッシンジャー

率直な日本観を示す。

これは米政府全体の見方ではないが、ホワイトハウスの代表的な見解だ。

中国と日本を比較した場合、中国は伝統的に世界的な視野を持ち、

日本は部族的な視野しか持っていない。

日本はものの見方が偏狭で、全く奇妙だ。島国の国民だ。英国も島国だが。
http://bit.ly/2v4X4tn

(引用終わり)

部族的で偏狭。まったく奇妙。この分析は安倍晋三を見ていると、

実に的確であることがわかる。

安倍晋三の正体は新自由主義のグローバリストであるが、

それだけだったら外国からも、論理の月旦にかけられて理解されやすい。

ところが、その安倍が日本会議に所属し、中国を病的に敵視し、改憲を主張し、

天皇を元首にして、戦前回帰を狙っている。

さらに不可解なのは、対米隷属の売国奴である。

ここから欧米は、部族的で偏狭、まったく奇妙な民族と眉をひそめるのだ。

あれやこれやと、矛盾する思想が一個の政治家に同居し、

それが一国のトップにまでなれる。

国民は生活苦に喘いでいるのに、さらに増税し、外国にはふんだんにカネをばらまく。

放射能汚染された地帯に国民を住まわせて被曝させる。

同胞意識が極端に希薄である。

まるで日本には「長州部族」や「1%部族」が存在し、

長州以外の部族、「99%部族」を敵視し、奴隷化しようとしているかのようだ。

そんな奇妙で偏狭な、わかりづらいことが、横浜で起きた。

民進党の山尾しおりが、横浜の市長選で、カジノ賛成の、自公推薦候補を応援した。

民進党国際局長の牧山ひろえも応援しているから、民進党のふしだら、裏切り、

鵺(ぬえ)性が、横浜で全開である。

山尾自身はカジノ反対だという。まったく奇妙である。ほんとうにわかりづらい。

山尾しおりは、現在の民進党で、もっとも期待された政治家であっただけに、

「山尾よ、お前もか」という悲鳴にも似たツイートがツイッターを駆け巡った。

「おかよ(脱原発)

山尾しおり様

林市長が採択に協力したのはこの教科書です。

どうか内容を確かめてください。

横浜市の中学生はもう8年近くも「つくる会」系の教科書を使わされ、

日本会議の洗脳にさらされています。
http://bit.ly/2v6y0SY

もりのこのは

横浜西口で民進党牧山広恵参議院議員が横浜市長選の林市長の応援演説をしていた。

山尾しおり議員の林現市長応援に市民の反発があったのにと怒り、

演説が終ったところで、(牧山広恵に 注 : 兵頭)

カジノを作らせる気かと抗議しました。

すると、彼女、私もカジノは反対なんですよと…もう何言ってるのよ、

民進…ダメだ、こりゃ。

radio_hidetaro日本あ〜あ党

山尾女史が横浜市長選で味噌をつけたお陰で、次期党首の芽が無くなったと言える。

山尾女史の能力は買う。しかしそのベクトルがどちら向きか分からない。

連合、就中、電機労連押しから見ても、ムラに近い存在。

再稼働容認派だろう。

それでは小沢潰しに奔走し、今は東電の顧問弁護士、仙谷と同じだ。


ぱじぇんと

@ShioriYamao 1週間前に仙台で「市長選が『安倍おろしそば始めました』の夏に

しよう」と言っておいて、今日は横浜で自公推薦の林文子氏を応援。

山尾さんは何がしたいんですか?


こいずみやすひさ

山尾志桜里氏

仙台では郡和子氏の応援

横浜では林文子氏の応援

意味わからん

民進党らしいっていえば、らしいか


halken

返信先: @ShioriYamaoさん

山尾さん、横浜市長選で林氏を応援しているというのは本当ですか? 

林氏はカジノ誘致を否定せず、育鵬社の教科書導入を推進しています。

カジノは稲川会埋地一家初代の長男と子飼いの菅官房長官が絡んだ市民無視の利権話。

育鵬社は言わずもがな。山尾さんは、こういう政治を応援していくってことですか?


壺井須美子

山尾議員本人でも親戚でもないのに、連合の支援が無ければ選挙に勝てないのだから

仕方が無いと、横浜市長選での山尾議員の自民党候補者応援正当化に賛同する

一般市民が居ることに驚く。

自分の一票も主権者として価値も捨てているよう見える。

連合離れが怖いなら有権者に訴えて勝つのが代議士だろう」

(引用終わり)


山尾しおりが期待されていただけに、その罪の深さを感じる。

これらの声を聞かなかったら、もう山尾は終わりだ。

ただの愚民観のエリートに過ぎず、飯の種としての政治を生きることになる。


「おかよ(脱原発)」の指摘は貴重だ。

林市長の思想は日本会議である。

横浜市の中学生は、育鵬社の教科書で日本会議の洗脳にさらされている。

山尾が出発するのはこの現実からであり、連合との個人的な関係ではない。

カジノに反対を叫び、カジノ賛成の現市長を応援する。

この裏切りは、消費税増税に反対して政権交代をやり、

政権を獲ると消費税増税に賛成した野田佳彦と重なる。

まじめな総括をしないから、こういう愚民観にもとづく失敗を重ねることになる。

3 深刻な状況から上位のテーマを組みたてなおす

都議選、仙台市長選と自民党が敗れ、菅義偉のお膝元横浜で敗れると、

自民党の政局となる局面である。

ここは何としても自公推薦候補を打ち破り、衆議院選挙に繋げたいところだった。

ところが、民進党の山尾しおりが、自公推薦候補を応援する。

まったく奇妙である。

しかも山尾は民進党の国民運動局長である。

知人に頼まれると、この島国の偏狭さを発揮する。

これで自公の受け皿を目指してもムリである。

論理的には自公との連立政権を目指した方が国民にはわかりやすい。

長期の支持率低迷は、この者たちが作ってきたものである。

身から出た錆なのだ。

「自民党と民進党とで、政策が同じなら自民党を選択」。

この国民の認識がどうしても民進党にはわからないのである。

わたしたちのイメージとは違って、山尾は、前原や仙谷に近いのかもしれない。

待機児童問題、子育て支援問題を採り上げ、

匿名ブロガーの「保育園落ちた日本死ね!!!」を読み上げた姿が強烈で、

99%に寄り添う政治家と思っていた。

あれはあれ、これはこれ、だったか。

それなら、仙台では「市長選が『安倍おろしそば始めました』の夏にしよう」と訴え、

横浜では自公推薦の林文子を応援するのが腑に落ちる。

民進党らしいのだ。

今回、またしても、敵は自民党であり、

山尾しおりを批判するのは敵を利するからやめよう、という意見を目にした。

この考え方は根本的に間違っている。そればかりか危険である。

より大きな概念を持ち出すことで、

その下位の深刻な状況を矮小化あるいは無視する考え方である。

与党なら「国益のために」「自民党のために」「財政再建のために」

「東京シロアリンピックのために」「テロとの闘いのために」といって、

批判を抑え込む。あるいは無視する。

野党だったら「安倍政権打倒のために」「野党共闘のために」などだ。

こうしてみると、それぞれ支配層の管理・独裁に都合のいい理屈・操作技術だ

ということがわかる。

ここには空虚な前提がある。

つまり、支配層が任せておいても大丈夫なほど、しっかりしているという前提だ。

しかし、現実はそうなっていない。

だから下位の深刻な状況から常に上位の概念を洗い直し、

組みたて直さねばならないのだ。

今回は、横浜における民進党の体たらくをきちんと批判し、総括し、

新たな地平に民進党を高める。

その作業を抜くから、永遠に支持率は上昇せず、ヘタレ民進党に終始するのである。

安倍 ─ 山口 ─ 神津(連合会長) ─ A級戦犯の翼賛スシ友体制を否定し、

乗り越えねば、民進党の再生はない。

議員の保身優先で動いてもらっては困る。

議員は国民のために働いてもらわなくては。

それがないから、民進党は自民党の受け皿になれないし、長期低迷が続くのだ。

ちょっと山尾しおりには厳しすぎたかもしれない。

しかし、彼女はまだ若いし、もし大衆に学ぶ気さえあれば、十分立ち直れる。

最初に応援演説の依頼をもってきた人物、あるいはその背後に、

今後は気をつけることだ。



http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/893.html

記事 [政治・選挙・NHK229] Re: こんな世迷い言の妄想記事を転載するとか、猛暑で脳が蒸発したのかね?
こんな世迷い言の妄想記事を転載するとか、猛暑で脳が蒸発したのかね?
まったく恥ずかしい限りだ。
稲田氏は自ら責任を取りお辞めになったのだよ。
それ以上でもそれ以下でもないのだよ。

おかしなガセを垂れ流すんじゃないよ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/894.html

記事 [政治・選挙・NHK229] トランプ大統領と安倍総理はセットで辞めて欲しいと思う件(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) :国際板リンク
トランプ大統領と安倍総理はセットで辞めて欲しいと思う件(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)

http://www.asyura2.com/17/kokusai20/msg/198.html


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/895.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 籠池逮捕は森友疑惑の「本筋」ではない! 
籠池逮捕は森友疑惑の「本筋」ではない!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_433.html
2017/07/31 21:33 半歩前へU


▼籠池逮捕は森友疑惑の「本筋」ではない!


 籠池泰典夫妻が31日、国の補助金を不正受給したとして大阪地検特捜部に逮捕された。しかし、これが森友疑惑の「本筋」ではない。現職の首相が係わる大疑獄事件に発展する可能性が濃厚だ。

東洋経済が指摘した。
 いまだ不可解な点がいくつも残されている。

 公表が原則であるはずの国有地売却額が当初、非開示とされたのはなぜか。

 定期借地契約が特例として認められたのはどうしてか。

 鑑定価格9億5600万円の土地が1億3400万円に値引きされたのは正当だったのか。

 一時期までは吹いた籠池泰典への「神風」はなぜ起こり、何がきっかけで逆風に変質したのか。


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/896.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 民進党代表選挙 
民進党代表選挙
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/7b4abfd1cb7370cb86ceb54843727ff3
2017年07月31日 のんきに介護


田中龍作‏
@tanakaryusakuさんのツイート。



自民党は、

何としても稲田への野党の追及を回避したかった。

民進党は、

塩を送った形になっている

(拙稿「なぜ、蓮舫を独りぼっちにした、民進党!」
参照。*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/3a7fe4b9a54ab6b2647301d71afd8741)。

なぜ、そんな利敵行為をするのか

まったく不明だ。

渡辺輝人‏ @nabeteru1Q78さんが


と問う。

しかし、自民党に付け入る隙を与えてしまった以上、

彼らは、

ごねる口実にそれを使うだろう。

すべては、

蓮舫に罪を擦り付けて

都議会選挙で敗北した理由を

考・え・な・い

という賢(さか)しらな損得勘定をしたってことに問題がある。

民進党において

誰が代表になっても同じという

沈滞ムードが蔽う。

それはきっと次の国政選挙まで続く。

都議会選挙で敗北した理由は、

野党共闘に背を向けたからだということを真摯に反省しない限り、

民進党に活路は開けない。




http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/897.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 「すみません、主人の意向なので」と安倍昭恵夫人! 
「すみません、主人の意向なので」と安倍昭恵夫人!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_434.html
2017/07/31 21:54 半歩前へU


▼「すみません、主人の意向なので」と安倍昭恵夫人!


 籠池泰典夫妻が31日、国の補助金を不正受給したとして大阪地検特捜部に逮捕された。

 「逮捕後公開」を条件に、籠池泰典が森友疑惑について「真相」を明かした。東洋経済など数社が今年5月、大阪市内で直撃インタビューした。 (敬称略)

********************

――昭恵さんの存在が「神風」の発生装置と思っていいのか。

籠池 そりゃそうでしょ。昭恵さんに動いてもらうことで、ぐぐぐっと事が動いていく感覚があった。

――昭恵さんが控室で籠池さんに100万円を渡す時、「一人にさせてごめんね」と言ったと籠池さんは証言した。これが事実であれば、名誉校長になるかを逡巡しているような人の発言ではない。

籠池 象徴的な言葉でしょ。これまで私は前面には出てこれなかったけど、いろいろやってくれてありがとう、でもこれからは本当に自分も頑張ってやるからねっていう言葉なんですよ、あれ。実際、それからは2016年6月の土地売買契約まで話がぐんぐんと進展していった。「神風」の効果でしょう。

「昭恵夫人には値引きの相談もした」

――民進党のヒアリングで、籠池さんは昭恵さんと何度もやりとりをしてきたと話していた。国有地取引についても経緯を報告していたのか。

籠池 もちろんしていました。

――値切っているけど安くならない、どうしたらいいかという相談もした?

籠池 しました。すると「どなたか間に入ってらっしゃる先生はいるんですか」とおっしゃった。家内が横から「はい、いてはります」と答えていました。
――その話はいつ頃か。

まだ初めの頃ですよ。定期借地の見積もり合わせの時期だったと思う(2015年初頭か)。ただ最初の頃は鴻池祥肇(参議院議員)先生も動いてくれていたから…。

――昭恵さんからしたら、さしでがましいことはできないと?

籠池 そういうことでしょう。

――しかし鴻池議員ではなかなか事が進展しなかった。

籠池 これ以上はちょっと、というところにさしかかっていた。そろそろ次の段階に入らないかんと、なんとなく思っていた時期ですね。

――そこに昭恵さんが「名誉校長」となり、すっとハマってきた。

籠池 そういうことになりますね。

――最後、逮捕される前に言っておきたいことは?

籠池 まずひとつはね、疑いを持って僕を見てほしくないと思っているんです。結果としてこういうことになってしまっているけど、気持ちとしては本当に純粋にやってきたんでね。今となっては国策捜査の対象になっているけど、そうじゃない時期もあったということです。

もしも政権側と手を握っておったら、ここまではこなかったのかなあという気持ちもある。

3月10日に認可申請を取り下げたところで、この話をすべて終わらせておけば国策捜査はなかったと思う。2年くらいしたら「籠池君よくやったな、助けてあげるよ」という話になったんだと思うんです。

政権側からはシグナルがあった

――「政権と手を握っておったら」というのは、やっぱり100万円の話を出さなければ、という意味か。

籠池 その話を言わざるをえんようになってしまったということ。そこに至るまで、シグナルは2、3回あった。

――シグナルとは?

籠池 2月22日、自民党の大塚高司・国対副委員長(衆議院議員、大阪8区)が僕のところに来たとき。

――他のシグナルは?

籠池 それは・・・言わんとく。

――逮捕されなければ出さないと約束するので話してほしい。
(籠池氏はその後しばらく重く口をつぐんだ。約30分後、ようやく口を開いた)

籠池 3月15日、昭恵夫人から電話がありました。

――どんなやりとりを?

籠池 「かなり我慢をしてやってきましたのに、なんでこないなったんですか」と私が申し上げると、「すみません、すみません、主人の意向なので」と。

私は「もう、あのことも言わざるをえんようになりました」と申し上げました。昭恵夫人が「あのこととは?」とおっしゃるので、「100万円のことです」と返しました。

――その時の昭恵さんの反応は?

籠池 「ああ・・・」と。沈黙されてました。

――否定はしなかった?

籠池 ないですよ。

――覚えていないとは?

籠池 ないない、そんなん。

――他には?

籠池 昭恵夫人は「こういうことになるとは私は思わなかった、わからなかったんです」とおっしゃっていた。私は「わかりました、これが最後です、失礼します」と言って電話をきりました。

――その場にいたのは?

籠池 家内の携帯にかかってきたのを私がとって話をしましたので、隣には家内がいました。車の運転席には長男がいました。

詳報はここをクリック
http://toyokeizai.net/articles/-/179316

「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと ついに大阪地検特捜部が籠池前理事長を逮捕(東洋経済)
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/880.html

























http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/898.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 籠池さん逮捕のこの不公平感、何とかしてくれ 
籠池さん逮捕のこの不公平感、何とかしてくれ
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/32280de3497b41574f1b18a41038913b
2017年07月31日 のんきに介護


名もなき投資家(一般市民) @value_investors さんのツイート。



ふざけていると思うのは、

こんな不公平を悦びニヤついている連中に限って

教育勅語の賛美者であり、

「道義」

というお言葉が好きである

という現実だな。
























http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/899.html

記事 [政治・選挙・NHK229] 交流船の「行先旗」はロシア国旗、埠頭利用もNG 安倍外交は大失敗 北方領土上陸ルポ(日刊ゲンダイ)
          
           ロシア政府職員の指示で船を乗り換え(右は投棄された貝殻の山)/(提供写真)


交流船の「行先旗」はロシア国旗、埠頭利用もNG 安倍外交は大失敗 北方領土上陸ルポ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210536
2017年7月31日 日刊ゲンダイ P5 文字お越し


「私の世代でこの問題に終止符を打つ」――。安倍首相が大見えを切った北方領土の返還交渉は案の定、漂流している。百戦錬磨のロシアのプーチン大統領に手玉に取られ、平和条約締結すらおぼつかない。安倍政権は総額3000億円規模を負担する経済協力プランを提案して機嫌を取るが、そもそも現地はどんな状況なのか。北方4島ビザなし交流事業に参加し、7月下旬に国後島と択捉島を訪れた筑波大教授の中村逸郎氏が最新事情をリポートする。

■日ロ政府の“対応”に大きな温度差

「あ〜もったいない」

 国後島の港に到着すると、日本側訪問団の中からこんな声が上がった。産業廃棄物の横にホタテの貝殻がうずたかく積まれている。その高さは3メートルほど。殻長は20センチもあり、大人の顔よりも大ぶりなものもある。

 北方領土の周辺海域はエサとなるプランクトンが豊富。立派に育った魚介類がゴロゴロしている。日本では貝殻も貴重な水産資源だ。乾燥させて粉末化すれば、いくらでも有効利用できる。酸性土壌の中和や雨水濾過に用いられたりする。

 北方領土には生かし切れていない貴重な資源が眠っている。日本からさまざまな分野のビジネスマンがビザなし交流事業に参加できれば、安倍政権が進める日ロの経済協力は大きく花開く可能性を秘めている。しかし、現実はそんなに甘くない。

 羽田空港から中標津空港に飛び、根室で1泊。7月20日午後、バスで向かった根室港で交流船に乗り、国後島に向かった。緊張が高まる。出港から約1時間10分で日ロの中間線(通過点)を越えた。すると、船首にロシア国旗が掲げられた。目的地の国旗を示す「行先旗」である。ロシアによる国後島の実効支配を認めたも同然の行為だ。これに、「ロシアへ敬意を表するための掲揚」という歯切れの悪い説明をする人がいた。

 中間点から2時間20分。午後8時に国後島の沖合に停泊した。明朝まで船内で過ごすことになった。

 夜が明けた翌朝7時すぎ、国後島からロシア側の小型船が向かってくる。交流船に横付けすると、国境警備隊や税関職員ら総勢4人ほどが乗り込んできた。日本の政府職員と北方領土への「入域手続き」を取り交わすためだった。訪問団員名簿に記載された氏名と顔写真をもとに、双方が1人ずつ本人確認。ロシア船に乗り移り、およそ10分で国後島の埠頭に着いた。

「8年前に来た時はこんなにしっかりしたコンクリート岸壁はなかった」

 訪問団で一緒になった夫婦は、国後島の発展にかなり驚いた様子だった。

 2011年に埠頭の改良工事が完了。交流船の2倍以上の大型貨客船を岸壁に係留できるようになったのだ。それでもロシア側が交流船に埠頭を利用させないのは、「入国手続き」を踏んでいないからだろう。

 ビザなし交流で訪問できるのは国後島と択捉島だけ。色丹島や歯舞群島には足を踏み入れることもできない。安倍政権は北方領土返還交渉に前のめりになっているが、ロシア側の対応を見る限り、大きな温度差を感じざるを得ない。(つづく)









http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/900.html

記事 [政治・選挙・NHK230] 政治・選挙・NHK230を起動しました
政治・選挙・NHK230を起動しました

旧板はこちら
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/index.html

よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/101.html
記事 [政治・選挙・NHK229] 政治・選挙・NHK230を起動しました
政治・選挙・NHK230を起動しました

新板はこちら
http://www.asyura2.com/17/senkyo230/index.html

よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/901.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年7月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。