★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年1月 > 05日00時29分 〜
 
 
2021年1月05日00時29分 〜
記事 [政治・選挙・NHK278] 首都圏緊急事態宣言要請!でも満員電車に触れない不思議?
世の中首都圏(1都3県)緊急事態宣言の話で持ちきりです。
飲食店には時短要請する模様です。

しかし、他で何度も言ってますが、なぜ誰も判で押したように満員電車に触れないのでしょうか。

・1都3県で緊急事態宣言要請ということは、日本の中で一番危険度が高いとみなされているという事です。
・飲食店は日本全国どこでもあります。
・しかし、都市圏が大きくなるほど公共交通の影響が強くなります。
・当然、日本一公共交通が発達しているのは首都圏(1都3県)です。

「年末年始の人出ガー」という声も多いですが、その人出はどうやって現れて去っていくのでしょう。
首都圏では圧倒的に電車・バスといった公共交通機関です。

なので、この段階で電車・バスには触れずに飲食店だけ言及することに物凄い違和感がありまりす。

最早、こうなってくるとワザととしか思えないです。
裏で大企業あたりが「公共交通機関には触れるな!」と圧力でもかけているのではないかと邪推しています。

勿論、私は緊急事態宣言そのものに大反対です。
PCRで「無症状感染者」とやらを大量に生み出して恐怖を煽っているだけなので。

しかも、現状でやった場合はただの飲食店イジメで失業者・経済困窮者といった犠牲者を無駄に増やすだけですから、絶対やるべきではありません。

更に言うと、公共交通機関を止めても無駄だと考えています。
今の今まで放置していたので、とっくに感染は広まっていますから。(そして、殆どは特に発症することなく終わっていると考えてます。)

少々乱文になりましたが、童話「裸の王様」の教訓は今でも十二分に生きています。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/353.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 未承認の中国製コロナワクチン、日本で流通か…感染防止効果に疑問、深刻な副反応の報告 :医療板リンク
未承認の中国製コロナワクチン、日本で流通か…感染防止効果に疑問、深刻な副反応の報告(Business Journal)

http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/468.html



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/354.html

記事 [政治・選挙・NHK278] スダレ首相が新年初の会見をしたようだが、先天性痴呆のアベデンデン譲りの用意された原稿読むだけで、追加質問拒否の無能丸出しのアホくさ朗読会でした。まあそれを許すマスゴミのゴミ記者も情けないが 
スダレ首相が新年初の会見をしたようだが、先天性痴呆のアベデンデン譲りの用意された原稿読むだけで、追加質問拒否の無能丸出しのアホくさ朗読会でした。まあそれを許すマスゴミのゴミ記者も情けないが
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2021/01/post-8d7d0d.html
2021年1月 4日 憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ


スダレ野郎が新年初の会見をしたようで、首相動静で確認したら、午前11時からたったの30分間だけで、その模様を見てみたら、終始下を向いたまま周辺の官僚か誰かが書いただろう文書を覇気なく読み上げるだけの前任者先天性痴呆のアベデンデン譲りの会見もどきの原稿朗読会。下を向いたまま原稿読んでいるわけだから、当然にジャーナリズム精神皆無のボケ記者が事前通告したものに官僚どもが書いただろう回答を読んでいるだけだから、臨機応変な質疑応答能力がアベデンデン同様にないだろう無能スダレなんで、なんと司会者が「追加質問はお控えください」で、逃げるように会見場を去ったとさ。首相動静でもわかるが、午前11時半後には大した予定なにもなしだ。現下の最大課題コロナなんだから、2時間でも3時間でも会見するのが首相だろうが。まあ、その能力がナッシングだから仕方なしか



アベデンデン同様に国民の命に興味なし、コロナ禍収束もしていない状況で耄碌ニカイ(超高齢者たちと意味のない宴会しても、会食したわけではないと居直るボケ状態)やテメエの利権だけのために利用する側も利用される側もいずれにも格差を拡大させるしかないゴートートラベル・イートを強引にやってしまう利権政治屋の真骨頂発揮のろくでなし野郎らしい情けなさや。しかもいまだに五輪開催できると妄想こいているアホ。世界の状況見れば開催なんて絶対不可能だろうが。さっさと五輪開催不可能を表明しろや。

コロナ禍状況で毎日のように陽性者が増加していても(そもそもアベデンデンがコロナ収束の見通しも立たない時期にドヤ顔でコロナ克服をほざいたんだが、無責任の極みアベはその謝罪もせずに首相の座を放棄して、モリカケ疑獄やさくらの会疑惑から逃げ回る恥さらし全開中)、スダレの国民の「自助」が一番の宣言通りにマスクつけろ、密避けろ、営業・外出自粛しろと国民に投げるだけで、まっとうな対策(携帯電料金値下げ強要なんてのは政策でもなく、資本主義社会では私企業への政権からの脅迫だわ)ゼロ。コロナ感染してもそれは自助が足りなかった結果との逃げるための卑劣ぶり。

まあ、マスゴミでは毎日嬉しそうにコロナ感染者何人、今日も最高人数更新とかと報じているが、これもおかしいわな。だいたいPCR検査ってインフルあたりも陽性反応になるわけで、陽性の原因がコロナと認定できるものじゃないわけで、なのにそういうのも問わずに“コロナ”「感染者数」だ。どうもおかしいよね。

で、マスゴミの伝えるのは、とにかくワクチンが重要ってもんだ。ほんまいかいな。だいたいワクチンなんてまだできたばかりだし、その副作用なんて検証さえされていない危険物質だ。毎年インフルエンザで死亡する人なんて山のようにいるんだが、マスゴミはそのインフルエンザの方はまるで無視で、PCR陽性イコールコロナ断定みたいで、おかしすぎるわ。ワクチンでボロ儲けできるのは当然に製薬会社。政治屋には利権絡み企業だし、マスゴミにはカネになる企業群。だいたいや、アベ政権時代なんてアベの数々の疑惑を調査報道する気概もなく、隠蔽に一役を担ったマスゴミだぜ、コロナに関する報道自体も信用できるはずもなしってことやね。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/355.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 自民党、早くも「菅首相降ろし」…4月に衆院総選挙の観測も、河野太郎氏を後継指名説(Business Journal)
自民党、早くも「菅首相降ろし」…4月に衆院総選挙の観測も、河野太郎氏を後継指名説
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200527.html
2021.01.04 19:30 文=編集部 Business Journal


菅首相のインスタグラムより

 菅義偉内閣は発足わずか3カ月で支持率が大幅急落。一部の世論調査では30%台に突入してしまい、足元グラグラのなかで新年を迎えた。菅首相にとって今年は「菅降ろし」との攻防の年になりそうだ。

 衆議院議員は10月21日で任期満了。それまでに必ず総選挙が行われる。急速に国民の“菅離れ”が進むなか、自民党内では「菅総裁では選挙の顔になり得ない」との声がどんどん高まっている。「野党が弱すぎるので総選挙の結果、政権を失うことはないだろうが、普通にやっても10〜20議席減。下手したら40〜50議席減もある」(自民党ベテラン議員)という最悪のシナリオを想定すれば、落選危機の議員らは気が気じゃない。

「新型コロナウイルス感染をどこまで収束させられるか、予算委員会の答弁をうまく乗り切れるか次第ではあるが、支持率下落に歯止めがかからなかった場合、『菅降ろし』に屈して菅首相が辞任する最も早いタイミングとしては、3月の新年度予算成立後が考えられる」(自民党ベテラン議員)

 その時、ポスト菅はどうなるのか。菅首相がある程度の求心力を残して身を引くかたちなら、後継指名が可能だ。菅首相の念頭にあるのは河野太郎行革担当相だと見られている。ともに神奈川県選出で関係は良好。菅首相はかねてより河野氏のことを「将来の首相候補」と公言してきた。同じく神奈川県選出の小泉進次郎環境相も河野支持で連携する可能性が高い。

 しかし、河野氏が所属する麻生派は河野氏を派閥の総裁候補とはみなしていない。

「河野氏が『ポスト菅』の総裁選に出馬するならば、派閥を飛び出して、自力で20人の推薦人を集めるしかない。麻生派内は甘利明自民党税制調査会長ら幹部連中が河野嫌い。領袖の麻生太郎財務相が『河野で行く』と言えば従う可能性はあるものの、麻生氏も河野氏をあまり評価していない。むしろ麻生派は岸田文雄前政調会長を担ぐことになるのではないか」(麻生派関係者)

■入り乱れる“ポスト菅”候補

 安倍晋三前首相の出身派閥である細田派も岸田氏に乗るのかどうかだが、派閥内には「ポスト菅」を狙う人が複数存在する。

「下村博文政調会長は次の総裁選に出馬するつもりで準備を進めている。西村康稔経済財政担当相も色気がある。推薦人が集まるかどうかは別として、稲田朋美元防衛相もやりたがっているし、萩生田光一文科相も候補になり得る。細田派には突出した総裁候補がいないだけに、一本化すること自体が大変です」(細田派関係者)

 竹下派は茂木敏充外相と加藤勝信官房長官が意欲を示している。もっとも派閥の長老たちは、「いつかは小渕優子元経産相を総理に」というつもりでいるようなのだが――。

「問題は二階派でしょう。二階俊博幹事長は菅政権誕生の立役者ですが、菅氏がダメなら別の人に乗り換える。ダークホースは二階氏の下で幹事長代行を務めている野田聖子氏か。石破茂元幹事長という選択肢もある」(自民党関係者)

 一方、菅首相が「菅降ろし」を突っぱねるならば、新年度予算成立後に「破れかぶれ解散」に踏み切る可能性が出てくる。その場合は4月25日投開票が有力。この日にはすでに収賄疑惑の吉川貴盛元農水相の辞職に伴う衆議院北海道2区の補欠選挙が予定されている。さらに、立憲民主党の羽田雄一郎参院議員の死去によって、参議院長野選挙区でも補欠選挙が行われる。

 4月25日は、どちらにしても補欠選挙があるわけで、特に北海道2区は自民党の苦戦が必至のうえ、「政治とカネ」がクローズアップされる。だったら総選挙にしてしまえ、ということだ。

 令和3年。激動政局の幕が上がった。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/356.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 小沢氏、首都圏に緊急事態宣言検討の菅首相に苦言「最悪の後手後手。全てが足りない」(デイリースポーツ)
小沢氏、首都圏に緊急事態宣言検討の菅首相に苦言「最悪の後手後手。全てが足りない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/04/0013983018.shtml
2021.01.04 デイリースポーツ


小沢一郎氏

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が4日、公式ツイッターに新規投稿。菅義偉首相がこの日、年頭の会見で、東京都と埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県を対象に緊急事態宣言の再発令を検討すると表明したことを受け、「最悪の後手後手。医療支援、補償、検査、全てが足りない」と苦言を呈した。

 小沢氏は「最悪の後手後手」と切り出し、「どこが『日本モデルで克服した』なのか。収束後のはずのGoToに血眼になり、感染を全国に拡大させ、結果として経済も追い込むことになった」と指摘。「医療支援、補償、検査、全てが足りない。なぜわからないのか」と訴えた。

 菅首相は「感染対策、水際対策、医療体制、ワクチンの早期接種」の4点で強力な対策を講じると強調。水際対策では、中国や韓国などとのビジネス往来を認めていることについて「相手国の国内で変異種が発見された際には即時停止する」と説明し、今夏延期も開催が懸念されている東京五輪・パラリンピックは「実現するとの決意で準備を進める」とした。








http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/357.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 喧嘩上手の大臣が、世界に恥をさらす記者クラブを無力化した(田中龍作ジャーナル)



喧嘩上手の大臣が、世界に恥をさらす記者クラブを無力化した
https://tanakaryusaku.jp/2021/01/00024248
2021年1月5日 12:10 田中龍作ジャーナル


亀井静香金融・郵政担当相(当時)。「マスコミはバカのひと言につきる。低俗な連中の集まりだ」と声を荒げた。2011年、国民新党定例記者会見で。=撮影:田中龍作=

 スガ首相は4日の記者会見で、東京オリンピックについて「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として」開催する意向をあらためて示した。

 世界情勢がまったく目に入らず、無謀な戦争を続けた、かつての日本帝国を思い出す。

 日本を世界の孤児にしているのが記者クラブだ。

 2021年度予算に関して、防衛省は日本の記者クラブメディアが報道した後で、海外メディアにレク(当局による記者への説明)したのである。ア然とする他ない。空恐ろしくさえなる。

 英国の軍事専門誌『ジェーン・ディフェンス・ウィークリー』の東京特派員・高橋浩祐氏が、岸信夫防衛相に猛抗議した。「アンフェアではないか」「日本にとって国際発信は大事ではないのか」と。(高橋氏の抗議は3分05秒頃から)


新聞社がテレビ電波を独占する。先進国では禁止されているのだが、それを支えるのが総務省記者クラブだ。=2011年、総務省 撮影:田中龍作=

 世界に恥をさらす記者クラブだが、大臣がその気になれば、記者クラブを無力化できる。
 
 民主党政権時(2009〜2012年)のことだ。亀井静香金融・郵政担当相(当時)は、フリーランスを記者会見に入れるよう、記者クラブに申し入れたが断られた。このため亀井大臣は記者会見を2部制で開いていた。第1部が記者クラブ、第2部がフリーランスだ。

 警察官僚出身の亀井大臣は、名うての喧嘩上手だ。一策を講じた―

 「アンタたち(フリーランス)だけに話すんだけどねえ」と必ず前置きしたうえで、フリーランスに特ダネを披露するのだ。

 大臣の発言はそのまま金融庁のHPに載る。新聞、テレビの記者が知らないことがバンバン出てくるのだ。

 追わざるを得ない政策も頻繁に登場する。苦し紛れに「第2記者会見より」とのクレジットをつけて記事にする新聞社も現れるありさまだった。

 これが常態化しつつあった。記者クラブメディアは焦った。「第2記者会見」を追い続けるわけに行かなくなった彼らは、とうとう「フリーランスと記者会見を一緒にしたい」と当局に申し入れたのである。

 金融庁事務方の最高幹部は田中に言った。「記者クラブの方がギブアップしたんですよ」と。

 自民党政権だから、そんな大臣出てこないよなんて諦める必要はない。また政権交代させればいいのだ。 

 新聞の購読拒否、テレビの視聴拒否という手だってある。

   〜終わり〜



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/358.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 懲りない日本財閥<本澤二郎の「日本の風景」(3955)<日本では最高裁判決を左右できるが、韓国では不可能>
懲りない日本財閥<本澤二郎の「日本の風景」(3955)
http://jlj0011.livedoor.blog/archives/27584055.html
2021年01月05日 jlj0011のblog


<韓国は日本よりはるかに進歩した民主主義の国>

 この世に、正直に生きられない懲りない面々がいる。強姦・賭博・麻薬に執着する、入れ墨やくざ暴力団だけではない。過ちに対して、反省も謝罪も出来ない面々には、塀の上を歩く政治屋とその仲間たち、そして戦前の言語に絶する過ちを、反省謝罪できない日本財閥である。

 日本を代表する三大恥部と呼びたい。

 やくざの跋扈と連携する政治屋と財閥を何とかしないと、この国は国際社会で、日本国憲法が公約した「名誉ある地位」につくことは出来ない。今も朝鮮半島の被害者が、日々ひどすぎた耐えがたい過去と向き合わされている。

 韓国は日本よりも、数段高い民主主義の国だから、余計に怒り・憎悪が天を突いているはずだ。

 今日本を代表する岩崎弥太郎の三菱が、やり玉に挙がっている。韓国の司法は、三菱の韓国内の資産を差し押さえにかかっている。それに対抗して、三菱が即時抗告した。

 無駄な抵抗だが、本心は時間稼ぎに相違ない。日本政府の圧力に期待をかけているのであろう。いじらしくも哀れな大財閥も、仲間の安倍晋三は、もはや正面から喧嘩する地位がない。

 かくして日本の恥は、国際社会で喧伝されることになる。泣きたくなるような、三菱の対応であろうか。矛を収め、被害者に賠償を払うしかない。

<日本では最高裁判決を左右できるが、韓国では不可能>

 日本では、最高裁の様子を見ながら判決するヒラメ判事が、ほぼほとんどである。渥美東洋ゼミ1期生の、日本を代表した人権派弁護士に指摘されるまで、ある程度司法を信用してきたジャーナリストも、具体的に説明を受けると、納得するほかなかった。

 俄然、最高裁の横暴と、官邸との癒着を知るところとなった。日本の三権分立は、機能していないどころか、壊れてしまっている。憲法9条や日米安保に関連する事案ばかりでなく、真正面から良心に従って判決する判事は、一人もいないといっても言い過ぎではない。

 それに国権の最高機関である衆参の国会議長が、まるで人形かロボットの役割しか果たしていない。首相官邸にひれ伏して恥じない。そのことを、真っ向から批判する新聞テレビも存在しない。内閣独裁は、特に7年8か月の間、徹底していた。

 そんな史上最低の悪しき政府の治政で、甘い汁を吸ってきた財閥である。財閥の意向が、政策に反映されてきた。極端にいうと、政府は財閥の傀儡そのものだった。自民・公明・維新は、財閥に忖度、それが議会に反映され、司法にも影響を与えてきた。

 日本の民主主義は、立派な憲法が強く要請しているにもかかわらず、仏作って魂入れず、の形だけのものといえなくもない。このことに満足してきた財閥である。彼らは韓国を見下し、傲慢な態度でビジネスを行ってきた。

 従軍慰安婦問題から徴用工問題などの歴史認識をひっくり返そうとする安倍内閣の対応を、むしろ支持してきたものだから、韓国民の心情を受け止める度量などあるはずもなかった。

 半島の人々の司法への訴えも、政治力で簡単に弾き飛ばせると甘く見ていたのであろう。成熟した韓国の民主主義・三権分立が正常に機能する韓国、言論の自由が確立したマスコミ界を、正確に分析できなかった。自ら墓穴を掘ってしまったのだ。

 思うに、政商から財閥にのし上がった岩崎弥太郎は、天皇財閥と一体化して暴利を得てきた。まだ学んだばかりだが、長州の田布施の大室寅之助、後の明治天皇との結びつきは、皇居の広大な東側丸の内一帯を占拠したことでも理解できる。

 三菱のおごり・傲慢さが韓国で墓穴を掘ったものだが、それでも反省謝罪するという、当たり前の行動をとれない。哀れな財閥である。

<繰り返す・命に向き合えない三井傘下の東芝と同じ反社会的企業か>

 またしても福島で核爆発をした東芝3号機の東芝、三井傘下の東芝を連想してしまう。医療事故死に反省も謝罪もしない東芝のことだ。

 検察を抑え込んで不起訴にした東芝。同じ手口で、韓国の裁判所を押さえつける!三菱も同じ判断だった。

 無謬性神話の虜になっている財閥なのか。過ちや誤りを認めない、認めようとしない財閥なのか。恐ろしい財閥である。

 「東芝が医療事故を起こすはずがない」「東芝原発は核爆発を起こさない」という無謬性が、三菱にもあるのだろう。この世に、絶対に正しい、は存在しない。そうだとすると、彼らは反社会的企業・財閥ということなのか。

 したがって、従軍慰安婦や徴用工は「彼女彼らのため」という論理を貫徹しているのであろうか?労働者から搾取は当たり前、当然のこと、正しいことだと信じ込んでいるのであろうか。

<死の恐怖から誕生した金大中政権から、韓国は人権重視の国>

 日本人は、筆者を含めて韓国政府と社会について、甚だしく理解不足に陥ってしまっている。キムチは、納豆に相当する素晴らしい食べ物である。

 昨夜、同級生からいただいたキムチを食べて、改めてそう感じる。しかも、人権意識では、韓国がはるかに勝る。軍事政権から、民主派の金大中が政権を担当した時点で、180度変わったのだ。

 死をかけた金大中の闘争は、日米リベラル派の支援で、ついに政権を手にしたのだが、彼が軍事政権によって東京で拉致されたさい、救出したのは宇都宮徳馬と後藤田正晴だった。二人は旧制水戸校の先輩後輩。この絆が、拉致され、海中に投げ込まれる寸前の金大中を、劇的な形で助けたものだ。

 都内のホテルで拉致されたことをいち早く知った宇都宮は、官邸の官房副長官の後藤田に救済を指示、彼は米大使館にも急報、在日米軍機飛んで、殺害を止めた。危機一髪の救済劇だった。

 時代は、重厚長大の季節を終えた。生き残りをかける厳しい時代に突入して久しい。韓国内で忌み嫌われる、日本財閥の無謬性がいつまで続くのであろうか。反省と謝罪の出来る、社会的責任を果たせる、健全な企業体に生まれ変わるしか、この世で生存することは出来ないだろう。

2021年1月5日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)


三菱重工が即時抗告 韓国の元挺身隊員訴訟
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77867
2021年1月3日 22時08分 (共同通信) 東京新聞

【ソウル共同】韓国の元朝鮮女子勤労挺身隊員訴訟で敗訴が確定し、韓国で中部の大田地裁から資産の差し押さえ命令を受けた三菱重工業は3日までに、命令を不服として同地裁に即時抗告した。聯合ニュースが報じた。

 同地裁は差し押さえ命令書を同社に送ろうとしたが、日本政府が受け取りを拒否。このため地裁ホームページなどに一定期間掲載することで同社が受け取ったと見なす公示送達手続きを取った。昨年12月29日に原告2人について、30日に別の原告2人に関し、それぞれ効力が発生していた。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/359.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 安倍政権から急増…国会答弁「答えは差し控える」の常習化(日刊ゲンダイ)



安倍政権から急増…国会答弁「答えは差し控える」の常習化
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283443
2021/01/05 日刊ゲンダイ


都合の悪いことは答えない(菅首相)/(C)日刊ゲンダイ

「お答えは差し控えさせていただきます」

 菅首相はじめ閣僚がこの言葉を繰り返している。そんな中、国会での“差し控える”発言の回数をまとめたデータが話題だ。

 作成したのは、立命館大の桜井啓太准教授(社会福祉学)。国会会議録検索システムを使い、1970年から昨年10月8日の発言について調査した。

「答えを控え」「答えについては差し控え」などの回答を拒否するあらゆるパターンを集計した結果、昨年は360回、一昨年は525回、18年は過去最高となる580回に上ることが判明。70年の7回と比べると、昨年は50倍、18年は80倍だ。

 さらに、第2次安倍政権を機に急増していることが分かった。12年は94回だったが、同年末に第2次安倍政権が始まると、13年は155回、14年は275回と増えていった。

 安倍前首相といえば、桜問題の追及から逃げ続けた張本人。昨年の年頭会見では、ジャパンライフの元会長が首相推薦枠だったかという質問に対し「個人に関する情報であるため、回答を差し控えている」とかわした。

 しかし、衆参両院で議決された政治倫理の基本方針「政治倫理綱領」にはこうある。

「われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合にはみずから真摯な態度をもって疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない」

 安倍前首相も菅首相も閣僚も、国会を軽視していると言わざるを得ない。

 今回の集計に、菅首相の首相就任後の答弁は含まれていない。しかし、桜井准教授は朝日新聞の取材に「菅首相は(就任後初の国会)初日からこの言葉を使い、すでにポイントゲッターの気配がある」と話している。

 検索システムで調べると、確かに「答えは差し控えます」のオンパレードだった。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/360.html

記事 [政治・選挙・NHK278] コロナ蔓延は政治の人災、厳しい審判の年に/政界地獄耳(日刊スポーツ)

※画像補足https://twitter.com/tbs_news/status/1346338968254566400


コロナ蔓延は政治の人災、厳しい審判の年に/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202101040000047.html
2021年1月4日7時58分 日刊スポーツ


★2日、1都3県の知事が内閣府でコロナ担当の経済再生相・西村康稔と面会し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令するよう要請した。本来は首相・菅義偉が対応すべきだが、首相は要請から逃げた格好だ。首都圏のコロナ陽性者は年末年始にも増え続け、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していることは国民の目から見ても明らか。国民も緊張感をもってはいるものの、年末の渋谷も若者であふれ、初詣客で密を作り、箱根駅伝の沿道も応援客が、例年よりも減ったものの人垣を作り声援を上げた。

★街の声の中には「自粛の声も聞こえるが、政治家が会食したり、会合したりしているならこのくらいはいいかと思った」。コロナ対策は昨年の初動から矛盾だらけだ。2月の春節のインバウンド客の入国を止めなかったのは中国国家主席・習近平の国賓来日が計画されていたからだし、陽性者の増加に手を打たなかったのは東京五輪・パラリンピックを目前に控えていたからだ。3月下旬に五輪の1年延期が決まると、東京都と政府は大慌てで対策をはじめ緊急事態宣言を発令した。

★すべては経済優先、五輪絶対、コロナ政策利権を軸に自民党幹事長・二階俊博と都知事・小池百合子の政治的思惑でコロナ禍は拡大したともいえる。コロナ対策と経済は両輪などではなく、ひとつずつ解決するものではなかったか。中途半端で優柔不断な政策に国民が翻弄(ほんろう)されただけではないか。少なくともコロナ発生時から今日までの教訓は生かされないまま、Go To 政策で大都市だけにまん延していたコロナは全国に波及した。政府は因果関係の有無にこだわるが、全国どこにでも旅に出ろと促すことが失政なのだ。あえて言えば政治の人災でもある。なぜならこの事態に国会を昨年早々に閉じ、今年は18日まで開かないというのんきぶりにあきれる。今年、政治は国民の厳しい審判にあう。(K)※敬称略




http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/361.html

記事 [政治・選挙・NHK278] <のけぞるような年頭所感>「バカな大将 敵より怖い」と国民悲鳴(日刊ゲンダイ)

※2021年1月4日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大



※2021年1月4日 日刊ゲンダイ2面




※文字お越し

 菅首相が元日に発表した年頭所感には、多くの国民がのけぞり、落胆したのではないか。

 最も望まれる新型コロナウイルスの感染拡大については、「食い止めるべく、政府として全力を尽くしてまいります」としているものの具体策はない。一方で、「ポストコロナの新しい社会」に前のめり。「イノベーション」「大胆な投資」などと言及し、経済成長への意気込みばかりが強調されている。シメは東京五輪だ。「今年の夏、開催する」と明言し、「安全・安心な大会を実現すべく、しっかりと準備を進めてまいります」と改めての決意表明なのである。

 感染拡大の真っただ中にあっても、経済優先の変わらぬ姿勢。国民に語り掛けるようなメッセージ性もない。1都3県の知事がこぞって「緊急事態宣言」を要請する中で、いまだ五輪に固執する神経は、果たして、マトモなのか。

 正月早々、知事たちが政府に押しかけるとは異例中の異例だ。東京都の小池知事、埼玉県の大野知事、神奈川県の黒岩知事、千葉県の森田知事の4人が2日、内閣府でコロナ担当の西村経済再生相と面会、会談は3時間に及んだ。

 知事らの危機感は昨年の大晦日の爆発的な感染者急増にあった。東京は1337人で、ついに1000人を大幅に超え、埼玉、神奈川、千葉も過去最多を更新。全国でも4520人と過去最多だ。知事らが緊急事態宣言を要請したのは、「直ちに徹底した人の流れの抑制を図る必要がある」との判断だった。

「もう政府には頼れない」

 昨年12月25日の会見で菅が「静かな年末年始」を呼び掛け、小池が同30日の臨時記者会見で感染対策の徹底を呼び掛けたものの、街が昨春の緊急事態宣言時のような静けさに戻ることはなく、人出もあまり減らない。重症者も激増し、救急車がたらい回しになるほど事実上の医療崩壊に陥っている。もはや「最後のカード」を切らざるを得ない事態まで状況が悪化しているのは間違いない。

 実際、菅政権は宣言を発令する方向で調整に入った。4日午前の年頭会見で表明する。

 ただ、政府内部からは「宣言発令はメッセージでしかない」「時短要請にお店に従ってもらえていない」という声が聞こえる。ロクなメッセージも出せないくせに、よく言うよだが、まずは「時短」に従ってもらえていないことが問題だとして、西村は「飲食店の営業時間を午後8時まで」にさらなる短縮を要請するよう知事らに求めた。

 政府は緊急事態宣言を出したとしても、その効果を疑問視しており、18日召集予定の通常国会で特別措置法を改正する考え。国民が政府の言うことを聞かないから強権で押さえつけるしかない、ということなのだろう。

 経済評論家の斎藤満氏が言う。

「感染を避けるなら自宅にこもるしかない。こんな寂しい年末年始は経験したことがありません。小池都知事は『一人一人の行動が来年を決める』と訴えましたが、ゴールデンウイークもお盆も秋の連休も我慢を強いられ、お正月ぐらいはと思っていたのに、それもかなわなかった。良くなる保証なんてあるんですか。菅首相も西村大臣も口先だけ。会見は“やっているふり”で、何の対策も講じていないに等しい。国民がそう受け取っているから『もう政府には頼れない』と諦めているのですよ。国民の政府への不信感は頂点に達していると思います」

「感染拡大が一段落しないと経済は回復しない」がエビデンス

 新型コロナウイルスが日本に上陸してまもなく1年になる。だが、安倍―菅と続く政権は何も学んでいない。

 昨春の第1波では、インバウンド客と東京五輪開催を重視するあまり水際対策が遅れ、海外からのウイルス流入が感染拡大につながった。4月の緊急事態宣言発令の際は、休業要請の対象をめぐって国と地方が大モメ。対象を広げると経済への影響が大きいうえ、休業に対する給付金が膨らむ。カネを出し渋って、知事たちと責任を押し付け合った。

 そして第3波。「Go To キャンペーン」への菅の尋常ならざる固執が、今の拡大を招いたと言っていい。世論の8割近くがいったん中止を求め、内閣支持率が急落するまで、動こうとしなかった。「Go To トラベルが感染拡大の主要な要因であるとのエビデンスはない」と言っていた専門家らが、感染者急増におののき、態度を一変させても、菅は頑として「Go To」にこだわった。そこには観光利権のにおいまでプンプンしたものだ。

「経済優先」で2度も追い詰められたのに、まだ自らの無能を恥じない首相。ノーテンキな年頭所感には恐怖さえ覚える。

「経済さえ回っていれば、国民は満足してついてくる。菅首相には、いまだ昔の政治家のような思い込みがあるようです。しかし、経済だって命あってのもの。つい最近も53歳の若さで亡くなった国会議員がいたじゃないですか。命を軽視されては困る。感染を抑え込めないことが経済の自由を奪っているのです。まだそんなことも分からないのでしょうか。誰か首相に助言する人はいないのでしょうか」(斎藤満氏=前出)

こんなつらい正月に誰がした

 年末の日経新聞のインタビュー(12月28日付)でユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長もこう話していた。

<中国と東南アジアが消費をけん引するだろうが、国によって新型コロナの感染は様々だ。例えばアジアでも感染状況が厳しいマレーシアやインドネシア、フィリピンの消費は低迷しているが、新型コロナを収束させた台湾やベトナムは好調だ。感染拡大が一段落しないと本格回復は難しい>

 これが、1年近いコロナとの格闘で世界が実証した「エビデンス」なのである。

 感染拡大が一段落しない限り、経済が本格的に回ることはない。それなのに、陽性者が増えると入院や宿泊療養施設が足りなくなると脅してPCR検査を増やさず、結局、家庭内感染や市中感染を招いて医療崩壊を引き起こした。菅の言う「感染拡大を食い止めることに全力」なんて舌先三寸。日本中が寂しい正月を過ごさなければならなくなったのは、間違いなく政府の不作為であり、人災である。

 やるべきことをやらず、ただただ経済と五輪の旗振り。科学に基づいた論理的なメッセージも心を揺さぶるような説得力のあるメッセージも出せない。だから強権頼みで特措法改正では、何の解決にもならず玉砕への道へまっしぐらだ。

「バカな大将、敵より怖い」――。バブルに乗っかった融資を断固としてやらせなかった北洋銀行の武井正直会長が口にしていたセリフで、評論家の佐高信氏が自著でも紹介、好んで使っているフレーズだ。まさに安倍、そして菅にあてはまる。

 あらためて佐高信氏に話を聞くと、さらにこう言った。

「安倍前首相から菅首相への政権継承を、私は『ヤクザから半グレへのバトンタッチ』と言っています。ヤクザは周囲のカタギには迷惑をかけませんが、半グレにはカタギに迷惑をかけないという仁義もない。そのうえ、ただのバカじゃなくて『利権バカ』『陰険バカ』だからたちが悪い。笑い話にもならない状況で、正月から憂鬱で仕方ありません」

 誰もが健康や幸福を願う正月を、つらく鬱屈したものに変えてしまった暗愚の首相。この国をマトモに向かわせる一番の解決策は、一日でも早く菅ではないリーダーに舵取りしてもらうことではないか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/362.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 菅二階利権ファースト内閣引退勧告(植草一秀の『知られざる真実』)
菅二階利権ファースト内閣引退勧告
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-05865a.html
2021年1月 5日 植草一秀の『知られざる真実』


菅内閣の能力不足が日本の市民を不幸に陥れている。

東アジアのコロナ被害は相対的に軽微だ。

中国、台湾、韓国、日本を比較してみる。

人口100万人当たりコロナ死者数は

台湾  0.3人
中国    3人
韓国   19人
日本   29人

欧米では

ベルギー 1700人
イタリア 1253人
英国   1108人
米国   1091人

だ。

日本の人口当たりコロナ死者数は欧米比では30分の1から50分の1だが、中国の10倍、台湾の100倍だ。

コロナ感染抑止のための菅内閣政策対応が後手後手だ。

国内の新規陽性者数が1660人になり、3ヵ月ぶりに過去最高を更新したのが11月12日。

11月18日には新規陽性者数が初めて2000人を超えた。

東京がGoToに組み込まれたのが10月1日。

人の移動拡大が3週間後の新規陽性者数拡大につながる。

この関係を順当に反映して新規陽性者数が急増した。

11月20日にコロナ対策分科会が感染拡大地域のGoTo見直しを提言。

「英断を心からお願いする」

と述べた。

しかし、菅内閣は11月21日からの3連休の人出拡大を意図的に放置した。

感染抑止よりも旅行業界への利益供与を優先したのだ。

札幌、大阪、遅れて東京でGoTo見直しが行われたが、すべて、それら地域を目的地とする旅行だけの停止で、これら地域を出発地とする旅行は停止されなかった。

11月21日からの3連休の人出拡大を背景に12月中旬から新規陽性者数が急増した。

12月12日には全国の新規陽性者数が初めて3000人を突破した。

このなかで菅義偉首相は12月11日にニコ動に出演。

「ガースーです」と自己紹介し、GoTo一時停止について問われると、

「そこはまだ考えていません」

と答えた。

12月12日に新規陽性者数が3000人を超え、12月13日発表の毎日新聞世論調査で内閣支持率が40%に急落する一方、不支持率が49%になって支持、不支持が逆転した。

世論調査結果を受けて菅首相の態度が急変。

12月14日にGoToトラベルの全国一時停止が表明された。

しかし、菅首相はその発表後に銀座で開かれた8人でのステーキ忘年会に参加。

GoToの一時停止も12月28日からの実施とされた。

感染拡大を放置すれば影響は幾何級数的に拡大する。

2週間後の実施という判断に菅内閣の驚愕の「のろさ」が表れている。

12月31日、東京都の新規陽性者数が1300人を超えた。

これを受けて1月2日に首都圏1都3県知事が緊急事態宣言発出を要請した。

菅首相が対応することは可能だったが、表に立たなかった。

しかし、内閣支持率がさらに急落することは必至で、この点に思いを致したのか、1月4日になって緊急事態宣言の検討に入ることを表明した。

12月28日から実施した外国人の入国制限も、もっとも数が多い、感染状況が落ち着いている国・地域を対象にした、

1.出張などの短期滞在者を2週間待機免除で受け入れること

2.駐在員や技能実習生などの中長期滞在者を2週間待機付きで受け入れること

を除外したものだった。

菅首相は「先手先手」と自画自賛したが、ザルの入国規制だった。

1月7日に発出されると見られる「緊急事態宣言」もザル宣言になる可能性が高い。

単なる「夜8時以降の飲み会禁止」宣言に過ぎないものになる可能性が高い。

相変わらず「戦力の逐次投入」で、「戦略失敗の認定と撤回」が行われない。

菅中将のインパール大作戦は大失敗に終わり、菅中将は責任を明らかにする必要が出てくる。

それでも菅中将は、「作戦は私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と言い張るのだろうか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/363.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 緊急事態宣言は“飲み会禁止令”…中身スカスカで効果あるか(日刊ゲンダイ)





緊急事態宣言は“飲み会禁止令”…中身スカスカで効果あるか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283445
2021/01/05 日刊ゲンダイ


4日の会見で、緊急事態宣言の再発令を検討すると表明した菅首相(C)共同通信社

「国として緊急事態宣言の検討に入る」――。菅首相は4日の年頭会見で、感染拡大が止まらない新型コロナウイルス対策として、首都圏の1都3県を対象にした緊急事態宣言の発出に言及。5日午前の自民党役員会で、同宣言の発令を7日に決定する方針を表明した。しかし、遅すぎる上に内容がスカスカで、実効性に疑問の声が上がっている。

 ◇  ◇  ◇

「経済を回すことを優先していた菅総理は、ギリギリまで緊急事態宣言の発出に消極的だった。2日に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の知事が発出を要請した際も、西村担当大臣に対応を任せ、知事と西村大臣の3時間に及ぶ面会中に議員宿舎に帰ってしまったほどです。ただ、年末年始にも感染者数が増加し続ける状況を見て、何らかの対策を打たざるを得なくなった。総理が急に宣言発出に舵を切ったのは、ここで強いメッセージを出さないと、さらなる支持率下落を招くという周囲からの忠告もあったようです」(官邸関係者)

 もっとも、菅首相や西村大臣は会見で「限定的、集中的に行うことが効果的」などと言い、小中学校などの一斉休校は求めないことを正式に表明。映画館や百貨店、スポーツクラブの入場制限も行わない方向で調整しているという。要するに、飲食店に的を絞って、営業時間の短縮要請を2時間繰り上げるというだけの内容になりそうなのだ。これで緊急事態宣言と呼べるのか。


いま検討されている宣言の内容は飲食店の時短営業、”飲み会禁止令”だけ(東京・新橋の飲食店街=4日)/(C)共同通信社

 昨年4〜5月の緊急事態宣言の時は、人と人との接触を「最低でも7割減らす」ことが求められ、百貨店の営業自粛やイベントの開催自粛など、広く社会的活動に規制がかけられた。いま検討されている宣言の内容は「1都3県で飲食店の営業は午後8時まで、酒類の提供は午後7時まで」というもので、“飲み会禁止令”に過ぎない。

「国民に行動制限をお願いするなら短期間で徹底的にやらないと意味がありません。中途半端な措置では感染拡大を止められず、経済的な悪影響が長引くという最悪の結果を招きかねない。そもそも、宣言を出すのであれば、もっと早く手を打つべきだった。菅政権はこれまでの失敗に学ばず、相変わらず『経済的な負荷を抑える』などと言って、人命より五輪開催と経済を優先している。緊急事態宣言は最後の切り札なのに、昨年4月のような緊張感がないことも懸念材料で、政治家が会食や宴会に興じているのを見れば世の中が緩むのは当然です。飲食店の営業時間を今より2時間短縮したら感染を抑え込めるというエビデンスも不明だから、緊急事態宣言に説得力がない。本当に人命を守る気があるのなら、まずは医療体制の逼迫を改善することに全力投球すべきです」(経済評論家・斎藤満氏)

 4日の東京都の新規感染者数は884人で、月曜日の感染者数としては過去最多となった。前週月曜日の481人から一気に倍増だ。重症者数も108人と過去最多を更新。全国の重症者数も前日より17人増えて過去最多の731人になった。

 このまま感染拡大が止まらなければ、医療崩壊は避けられない。無能政権の中途半端な緊急事態宣言にどれほどの効果が見込めるのか。国民の不安は増す一方だ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/364.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 菅という頑迷で、危機管理のない首相では日本は持たない。(かっちの言い分)
菅という頑迷で、危機管理のない首相では日本は持たない。
https://31634308.at.webry.info/202101/article_2.html?1609850263

安倍から菅に政権が禅譲されたが、この菅という男の本当の本性がわかってきた。安倍も自己中心的、お友達政治を行っていたが、菅は安倍と違って自己中ということは変わりないが、ある意味頑迷さは安倍の向こうを行っている。

官房長官時代の記者会見は答弁、打ち切り答弁は本性から出るものである。学術会議の会員任命拒否、自分に反対する官僚の左遷、GOTOを固執し、強圧断行を行う。普通の政治屋はここまで自分を前面に出てきてはやらない。ある意味、裏で隠れてやるタイプではないようだ。如何にも体育会系空手部出身のようだ。

今日、ひるおびで片山元鳥取県知事が、今回の緊急事態宣言で政府は飲食店の時短を切り札として挙げて生贄したが、北海道、大坂のコロナ感染者の減少はGOTOを止めたからとは言わない。科学的に飲食店の感染の影響を言ってから名指しすべきと述べた。以前は夜の町、今回は悪いのは飲食店、暗にGOTOは関係ないとのカモフラージュである。GOTOの雰囲気が一気に自粛ムードを壊した。他人が旅行に補助が出てどんどん旅行に行けば、自分たちだって、あちこちに出かけたいのは人情である。明らかにGOTOがこの感染の源となったと思っている。世田谷区の保坂区長のツイートでは世田谷の調査では飲食店の感染は確か18%程度と述べていた。

菅首相は自民にやさしい反町がキャスターのプラムニュースで年末年始は陽性率は少なくなるだろうと述べた。これは嘘と思うが、もし本当にそう信じていたら、余程科学的な論理性がないことになる。医師団が12月の初めから今GOTOを止めなければ12月後半、正月には最大ピークになる予想していた。その通りになった。白鴎大学の岡田教授は11月にやらなければダメだったと述べている。今回の緊急事態宣言もここまで拡散すれば効果は限定的と述べた。
ここまで、感染が広がれば、鼠算的に感染者が増える。なぜなら、もうクラスターではなく市中感染をしているからだ。菅首相は年末年始にコロナが減ると言ったのは嘘と信じたい。それが嘘ではなく、本当に信じていたなら、その見通しの甘さは救い難い。危機管理に対して全くノー天気の首相と言えるだろう。

「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07d4a3843476cb1468d578b9ce436a1937d1a5?page=1

http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/365.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 政府と都の批判合戦は目糞鼻糞の類だ。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2021/01/blog-post_5.html
1月 05, 2021 日々雑感(Daily miscellaneous feelings)

<菅義偉首相は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言発令の検討を表明した4日の記者会見で、東京都を中心とした首都圏の「対策不足」に不満をにじませた。政府は経済的打撃が大きい宣言発令の回避に腐心してきたが、都の協力が得られず発令もやむなしと判断した。

 「北海道、大阪府など時間短縮を行った県は結果が出ている」

 首相は4日の記者会見で、より厳しい営業時間短縮を飲食店に要請している自治体では新型コロナの新規感染者数が下降していると説明し、返す刀で首都圏は「減少せずに高い水準になっている」と指摘した。東京都などが適切な措置を取れば、事態は変わっていたとの思いがにじんだ。

 首相は先月25日の記者会見で緊急事態宣言の発令に慎重姿勢を崩さなかった。水面下では宣言発令を検討していたが、31日に発令の可能性を記者団に問われた際も回答を避けた。別の政府高官も今月2日午前の時点で即時発令は「全くの間違い」と語っていた。

 そうした矢先に東京都の小池百合子知事ら1都3県の知事が2日午後、政府に宣言発令を要請した。小池氏は逼迫する東京都の医療体制に危機感を強めており、首相の耳にも医療現場が厳しい状態にあるとの報告も入っていた。そして3日夕、担当閣僚を首相公邸に集め、30分ほど報告を受けた後に首相は告げた。

 「やんなきゃいけないんじゃないか」

 飲食店への時短要請の権限は都道府県にある。東京都は飲食店側の反発で逆効果になりかねないとして「午後8時まで」の要請をせぬまま感染が広がり、政府がその後始末をする形となった。こうした経緯に首相周辺は「飲食店を午後8時で閉じればいいのにやっていなかった。小池氏の失政だ」と不満をあらわにした>(以上「産経新聞」より引用)


 政府が都を「時短を実施しなかった」と東京の感染拡大が都知事の判断ミスであるかのように批判し、都知事は「非常事態宣言」を直ちに発出しない政府が感染拡大を招いている、と批判し合っている。

 しかし「ドッチモドッチ」だ。いずれも積極的な対策を実施して来なかった、という面では同罪だ。枝葉末節な議論に終始する前に、なぜ「検査と隔離」を政府も都も面的に実施して来なかったのだろうか。

 積極的な感染症対策を実施しないまま、感染拡大策の「GO TOキャンペーン」を実行する、という最悪の選択を政府は「経済を回す」という理屈で踏み出した。しかし武漢肺炎の終息を待って行うべき施策を終息を待たずして実施した政府の判断が招いた感染拡大であることは明らかだ。

 そして東京都も終息を待たずして飲食業者の営業時間を延長してしまった。そこに感染症対策の専門医たちの判断が尊重された節がないのは残念だ。なぜ専門医の判断に従い、それで経営が逼塞する経営者には持続化給付金を継続的に支給し、職を失った非正規やパートたちには生活資金給付を毎月継続的に実施すべきだった。

 飲食業者にせよ観光業者にせよ、経営破綻してはならないし、解雇された非正規やパートなどの暮らしを政治が守らなくて誰が守るというのか。武漢肺炎による経済的打撃は感染が終息すればV字回復するものだ。だから、終息するまでのツナギが必要なだけだ。

 決して出し惜しみしてはならないし、給付金を受け取る方も「詐欺」や「嘘」の申告をしてはならない。そこは節度ある国民性を遺憾なく発揮すべきだ。そして政府は地方自治体に持続化給付金の窓口を設けるように委託し、生活保護費の支給と同じ感覚で職を失った非正規やパートの人たちを給付金支給で救済すべきだ。

 記事によると「首相周辺は「飲食店を午後8時で閉じればいいのにやっていなかった。小池氏の失政だ」と不満をあらわにした」とあるが、目糞鼻糞を笑うの類ではないか。東京都の感染拡大は確かに「GO TOトラベル」から東京発着を外した当初、小池氏は不満タラタラだった。ポピュリズム政治家の面目躍如だったが、それを叱る感染症対策専門医の声が東京都で上がらなかったのは何故だろうか。

 引用記事では「北海道、大阪府など時間短縮を行った県は結果が出ている」とあるが、それらの地域で決して感染が終息しているわけではない。ただ下火になっただけだ。「検査と隔離」を下火の段階で積極的に実施して、感染拡大の芽を摘んでおく必要がある。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/366.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 形ばかりの緊急事態宣言に、コロナ対策を懸念+菅の年頭会見、本当の目標は竹中式「改革」( 日本がアブナイ!)
https://mewrun7.exblog.jp/29359508/
2021年 01月 05日

 菅首相は、昨日4日、首相官邸で、年頭の記者会見を行なった。(**)

 最初にひとつだけ、菅首相を評価したいことがある。(・・)

 佐藤栄作氏以来、歴代の総理大臣は年明けの伊勢神宮参拝を恒例の行事とし、年頭の記者会見もこの場で行うことを慣例として来た。<伊勢神宮には皇室の氏神である天照坐皇大御神が祀られているためらしい。>

 もし安倍晋三氏のような戦前の愛国志向の超保守派が首相であれば、このコロナ禍においても、伊勢神宮参拝にこだわった可能性が大きい。(本人だけでなく、側近や支持者の多くが超保守派&天皇国体派だからね〜。^^;>

 しかし、菅首相は、新型コロナウィルスの感染が拡大し、Go To トラベルの一時停止を含め、移動や帰省の自粛を求める中、首相や閣僚がぞろぞろと三重まで移動して参拝するのは望ましくないとの意見に耳を傾け、新年恒例の伊勢神宮参拝&同地での会見を中止(延期?)を決めた。いい判断だと思う。(^^) <ついでに、この慣例をここで止めことを宣言すると、もっといいと思うんだけどね。(++)>

* * * * *

 また、菅首相は、今回の会見で、記者から衆院解散の時期について問われ、「(コロナ対策あ経済対策に)全力で取り組んでいく中で、いずれにしろ秋のどこかでは衆議院選挙を行わなければならない」「まだ総裁選挙は先の話だと思っています」と発言したのだ。(@@)
 
 会見後、官邸報道室が「『秋のどこかでは』を『秋までのどこかでは』に訂正させていただきます」とのペーパーを報道各社に配り、首相官邸のHPの書き起こしも「秋のまでのどこかでは衆議院選挙」と修正されていたのだが。

 今はコロナ感染の状況がよくない上、内閣支持率も低下しており、今春頃まではとても解散できない感じだし。6〜8月は都議選や五輪開催が予定されているので解散総選挙はしにくいし。何とか夏までに、コロナ対策、経済対策を成功させて、秋に勝負を賭けるしかないのではないかと・・・。
 
 それゆえ、メディアの中には、「秋のどこかで」は、菅首相のホンネが出たのではないかとも見方も出ている。(~_~;)

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 

 通常、年頭会見では、国政全般について菅内閣の方針を語るのであるが。今回は、コロナ対策(感染対策、水際対策、医療体制、ワクチンの早期接種)のことを主に説明。
 
 そして「まずは、新型コロナウイルスの感染を収束させ、その上で新たな時代において我が国経済が再び成長し、世界をリードしていくことができるように」として、携帯料金の値下げ、地方の活性化、デジタル化、グリーン成長戦略などについて意欲を示した。
<再生可能エネルギーの鍵となる蓄電池の研究開発投資は、是非やって欲しい。>

 その後、少子化対策、外交政策(日米同盟重視、自由で開かれたインド太平洋の実現、中ロとの関係維持)、東京五輪・パラの実施などについてもざっと触れ、最後に本当であれば、最も&もっと強調したかったことをアピールした。

 それは、(小泉政権以上の?)竹中式の「改革」だ。

『年は、改革の芽を大きく育て、国民の皆さんにその果実を実感していただきたいと思っています。そして、後に令和3年を振り返ったとき、その年が新たな成長に向かう転機となった変革の年であった、こう言われる年にしたいと思います。そうした思いで、国民のために働く内閣として、今年も全力で取り組んでまいります。』

 この辺りは、機会があったら、改めてじっくり書きたいのだけど。<mewはアンチ竹中&新自由主義だしね。(-"-)>

 菅氏は、小泉政権で竹中平蔵氏が総務大臣だった時に副大臣を務めており、それ以来、竹中氏を信奉。竹中氏が強引に日本に持ち込んだ新自由主義的な改革を推進すべきだと考えて来た。(-_-;)

<米国からの使者だと言われる竹中氏は、日本に米国式の競争原理、コスパ重視の新自由主義の導入を推進。それで多くの企業が、小泉政権時に人件費節減のため、リストラする人や非正規雇用者を増やし、旧来型の日本の安定した経済・雇用・生活のスタイルを崩した。小泉元首相が訴えた「改革」路線、郵政民営化も竹中氏がバックについて行なっていた。>

 竹中氏は今、パソナグループ取締役会長をはじめ、様々な企業、団体の取締役や顧問などに就任しているのだが。現在も政府の国家戦略特別区域諮問会議や産業競争力会議の有識者議員を務めており、官邸の関係を維持。

 菅氏は、9月の首相就任時、真っ先に竹中氏と会談。12月下旬にも、首相就任100日を振り返るため、会談を行なっており、「改革」政策への竹中氏の評価やアドバイスをかなり頼りにしている感じがあって。mewはこれを問題視をしている。(ーー)
  
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 

 で、ここからは昨日の記事の続きになるなるのだが・・・。

 2日に東京、神奈川、千葉、埼玉の4人の知事が、2日に永田町を訪問。コロナの感染拡大防止のために、緊急事態宣言を含め、国に様々な対策や協力を求めて、西村経再大臣(コロナ担当)と3時間にわたって協議を行なった。

 これを受けて、菅内閣は、緊急事態宣言の発出を検討。今朝、TVで「官邸が緊急事態宣言を決めて、菅首相が会見で発表する」みたいな内容の速報ニュースが出たりまでしたのだけど。

 菅首相は、昨日の会見では、緊急事態宣言を検討すると言ったものの、具体的な日程や内容については発表しなかった。

『1都3県について、改めて先般、時間短縮の20時までの前倒しを要請いたしました。そして、国として緊急事態宣言の検討に入ります。飲食の感染リスクの軽減を実効的なものにするために、内容を早急に詰めます。さらに給付金と罰則をセットにして、より実効的な対策を採るために、特措法を通常国会に提出いたします。』

 記者からの質問に対しても、『政府として諮問委員会にかけさせていただいて、そこで考え方を伺うわけであります。ですから、具体的にいつということよりも、まずは飲食の感染リスクを軽減する実効的なもの、そのことをこれから詰めて、そこの中で表明したい』と答えるにとどまった。^^;

 首相の説明が曖昧なのは、政府与党として、できる限り経済面に支障が出ない形をとるため、具体的な制限内容を決めるのに、手間取っているからだろう。

 どうも今回、政府が出す緊急事態宣言は、昨年4月〜5月に出されたものとは大きく異なり、地域も1都3県に限定。内容も飲食店の時短営業要請が中心で、他のことに冠してはほとんど制限しない方向で、検討されているようなのだ。(-_-;)

 菅首相も「(感染源は)大部分は飲食に関係することだろう、専門委員の方はこう言っております。そうした中で、飲食の感染リスクの軽減、ここをやはり実効的にするために、ここは早急に検討したい』『北海道、大阪など、これは時間短縮、こうしたことを行った県では効果が出て、陽性者が下降してきております』『最優先として、リスクの発生源がかなり多いと言われる飲食を中心にしっかり対応』『より強いメッセージ、ここが必要だ』などと語っていた。

 つまり、今回は「緊急事態宣言」を形はとるものの、それがあくまでも「メッセージ性」を強めることを目的としたもので。飲食店の時短営業の以外は、ほとんど行なわない可能性が大きいのである。(~_~;)

<ただ、「緊急事態宣言」の発出で、政府主導の自粛要請となれば、国から補償金を引っ張りやすくなるのが、国民にとってはメリットになる。>

* * * * *
 
 江川紹子氏が会見で『飲食に集中するということは、前回、昨年4月の緊急事態宣言のように、教育、文化、スポーツ、いろいろな経済活動全てを止めてしまったような緊急事態宣言とは違うものをイメージされているということでいいのか』ときいた時も、菅首相は『限定的に、集中的に行うことが効果的だ』と回答していたし。

<江川氏などのフリー・ジャーナリストは、暮れに行った会見で実質的に排除され、江川氏が苦言を呈していたせいか、今回、官邸側が「質問の時に指名しておかなくちゃ」って思ったかも。^^;>

 まあ、この辺りは、もう少し具体的な報道が出てから書きたいと思うのだが。

 現時点では、文科省は「学校の一斉休校は求めない。自治体の判断に任せる」「大学入試の共通テストは、いかなる状況でも実施する」と決めたという報道が出ているし。

<『各大学による個別試験についても、「受験生が会場で誰かとしゃべるわけではないし、きちんと感染予防対策をしていれば実施は可能」(担当者)としている』らしい。(産経1.4)

 また、劇場や映画館などの営業、コンサートなどのイベントも全面的な制限は行わない方向で調整しているとの報道も出ている。^^;

* * * * *

 できるだけ経済活動を止めたくないという考え方は、理解し得なくはないのだが・・・。

 飲食店の時短営業中心では、感染者数は減るかも知れないけど。2日に書いたように、第2波でハンパな対策をとって半分ぐらいしか減らせなかったら、次の波はど〜んと大きくなってしまうわけで。長期的視点に立ったら、これではあまり効果が出ないのではないかと懸念してしまうところがあるし。<昨年4〜5月の緊急事態宣言の時は、学校も多くの店舗や娯楽施設がお休みだったから、ゼロに近いレベルまで感染者を減らせたけど。>

 また、他の店舗や企業、娯楽施設は厳しい営業制限を受けないのに、飲食店だけ夜8時までとう時短営業を強く要請することには、大きな不満を覚える経営者、関係者、利用者も多いことだろう。<補償額がイマイチなら尚更に。>

 さらに、与党はコロナ特措法の改正は2月上旬頃に成立させたいと言っているのだが。

 それでは、今、緊急事態宣言を出しても、あまり効果はないのではないかと。何故、国会を早く開いて、与野党で協力して、さっさと必要な法案や改正案を通さないのかという疑問や批判の声も出ているわけで・・・。(-"-)

 菅内閣は、年末年始対策の効果が出て、1月中旬〜下旬には全体の感染者が減ることを願っている(もはや祈り、神頼みに近い?)のかも知れないが。

 今回のように、また中途半端な対策を行なっているようでは、望ましい結果が出ないのではないかと危惧しているmewなのである。(-"-)

  THANKS



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/367.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 吉村知事「感染拡大抑えられている」謎の強気に府民が激怒(日刊ゲンダイ)



吉村知事「感染拡大抑えられている」謎の強気に府民が激怒
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283442
2021/01/05 日刊ゲンダイ


大阪の吉村府知事は「国に(発令を)要請する状況にない」の一点張り(C)日刊ゲンダイ

「今の段階において要請するつもりはない」

 東京都など1都3県が国に再発令を要請した「緊急事態宣言」を巡り、「要請するつもりはない」と言い放った大阪府の吉村洋文知事。「大阪では感染の急拡大はなんとか抑えられている」と、やたら強気な姿勢を見せたが、足元の医療体制はボロボロだ。ネット上では吉村知事への怒りが噴出している。

【写真】この記事の関連写真を見る(10枚)

 吉村知事は4日、ABCテレビの「大激論! どうなる関西〜財界フォーラム2021〜」に出演。現状の認識を問われ、「いつ(感染)拡大してもおかしくない」「重症者の方が多く医療体制が逼迫している」「変異株が広がるとさらに感染が広がる可能性がある」──と危機感をあらわにした。

 そこまでヤバイと分かっているなら、1都3県と足並みを揃えて「緊急事態宣言」の発令を要請してもよさそうだが、番組内でも「大阪は感染の急拡大をなんとか抑えている」「国に(発令を)要請する状況にない」の一点張り。しかし、足元の数字はガタガタだ。

大阪府の重症者数は過去最多

 大阪の新規感染者数は先月29日から今月3日まで250〜310人程度を推移。4日の感染者数も286人と、高止まりの傾向が続いている。

 重症者数は過去最多の171人に上り、すぐに使える病床の使用率は82・2%。昨年9月に吉村知事が今月をメドに打ち出した「1日最大2万件」の検査拡大も、1日1万件にすら届いていない。今月に入ってから、1日1800〜2300件程度というありさまだ。

 医療体制はギリギリなのに検査拡大はノロノロ――。こんな惨状なのに、よくぞ「感染拡大は抑えられている」と強弁したものだ。案の定、吉村知事のツイッターには、〈緊急事態考えてほしい〉〈きちんと検査やりつくしてから大阪は拡大止まってると言っていただきたい〉などのツッコミが続出している。ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「吉村さんの強気な姿勢は、気の緩みを生みかねません。新規感染者数は減少しているわけではなく、高止まり状態ですからね。経済活動と感染抑止のメリハリを付けなければ、第3波が全国的に下火になったタイミングで、大阪発の感染拡大が起こってしまうのではないか」

 リーダーのあるべき姿に「判断する、決断する、実行する、これが重要」と語っていた吉村知事。自分の胸に手を当てて、そんな資質を持っているか考えてみたらどうか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/368.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 首相、野党や都知事に追い込まれ緊急事態宣言検討へ 「午後8時閉店」時短要請方針に悲鳴…立ちゆかない(日刊スポーツ)

※2021年1月5日 日刊スポーツ25面 紙面クリック拡大


首相、野党や都知事に追い込まれ緊急事態宣言検討へ
https://www.nikkansports.com/general/news/202101040000900.html
2021年1月4日22時36分 日刊スポーツ


年頭会見を行う菅首相(AP)

菅義偉首相は4日、新型コロナウイルス感染が急拡大している東京都と神奈川、千葉、埼玉3県に、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を発令する検討に入った。発令には消極的だったが小池百合子都知事ら首都圏知事や野党に追い込まれ、遅きに失した決断となった。

当初9日発令とみられたが、政府の焦りか、早ければ7日にも発令される。期間は約1カ月の見通し。1都3県は飲食店に午後8時閉店を要請する構えだが、飲食店からは悲痛な声が出ている。

   ◇   ◇   ◇

首相は4日の年頭会見で、首都圏1都3県への緊急事態宣言の再発令に言及。東京都と3県の感染の多さに触れながら「実効的なものとするため内容を詰めていきたい」と明かした。安倍政権下での緊急事態宣言は国民の生活全般に影響が及んだが、首相は感染拡大が飲食の場で起きている場合が多いとの認識を示して「限定的、集中的に行うことが効果的」と述べた。

11日には、全国で一時停止している自身の肝いり政策「Go To トラベル」の期限を迎えるが、首相は「緊急事態宣言となれば再開は難しい」と述べた。

経済への影響を懸念する首相は、当初再発令に慎重で、飲食店の営業時間短縮が「最も効果的」としていた。しかし昨年12月31日に東京で過去最多1337人の新規感染者が確認され、医療崩壊も現実味を帯びる。野党も昨年から再発令を主張していたが、状況が変わったのは2日。小池氏や首都圏3県知事が連携しての、政府への「早期再発令の直談判3時間」。小池氏の発案で、2日に急きょ決まった動きだった。

政府に先んじて動いた知事たち。コロナ担当の西村康稔経済再生担当相は3日、首相に再発令を進言するしかなかった。小池氏と首相は緊張関係にある。自民党幹部は「小池氏のペースだった」と振り返る。

外堀を埋められ、首相は経済優先から感染抑制へかじを切った。当初、発令日は9日とみられたが、早ければ7日にも決定し、その日のうちに発令される。首相にとっては苦渋の選択。政権誕生後からコロナ対応で後手後手と批判されてきたスピード感のなさは、年が明けても変わらない。



「午後8時閉店」時短要請方針に悲鳴…立ちゆかない
https://www.nikkansports.com/general/news/202101050000110.html
2021年1月5日8時18分 日刊スポーツ


年頭の記者会見をする菅首相(代表撮影=共同)

菅義偉首相は4日、新型コロナウイルス感染が急拡大している東京都と神奈川、千葉、埼玉3県に、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を発令する検討に入った。発令には消極的だったが小池百合子都知事ら首都圏知事や野党に追い込まれ、遅きに失した決断となった。当初9日発令とみられたが、政府の焦りか、早ければ7日にも発令される。期間は約1カ月の見通し。1都3県は飲食店に午後8時閉店を要請する構えだが、飲食店からは悲痛な声が出ている。

1都3県への緊急事態宣言発令検討や飲食店への午後8時までの営業時間短縮要請方針について、飲食店から4日、「もう立ちゆかない」「しっかりした補償を」などの声が相次いだ。

「午後8時まででは、夜の売り上げは見込めなくなる。ランチでなんとかやっていくしか…」。東京・神田の居酒屋「竹仙」の店主瀬古英三郎さん(41)は頭を抱える。前回の緊急事態宣言中は夜の客がいなくなり、売り上げも9割以上減だ。今回も要請に応じるが「判断が遅すぎる。感染者をゼロにする気でやってくれないと、ずるずるとこういう状況が続くだけだ」と政府の対応を批判した。

千葉市の焼き肉店「鶏とし」のオーナー鶴田利行さん(45)は「あまりにも飲食店にしわ寄せが来ている。生きていける程度の補償をしてもらわないと(要請には)応じられないかもしれない」と、対応を決めかねている様子だった。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/369.html

記事 [政治・選挙・NHK278] 「観光業界、再び悲鳴」観光業界だけの問題じゃない、どの業界も辛い!(まるこ姫の独り言)
「観光業界、再び悲鳴」観光業界だけの問題じゃない、どの業界も辛い!
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2021/01/post-f7fdeb.html
2021.01.05 まるこ姫の独り言


「観光業界、再び悲鳴」だそうだが、これは観光業界だけの問題じゃない。

これだけコロナの感染拡大が止まらないとどこの業界も辛い。

が、去年、コロナが収束してGOTOを推進すると自分達、自民党政権(安倍)が閣議決定しておきながら観光業界に配慮して全然コロナが収束していないにもかかわらず、GOTOをジャンジャン後押しした政府(安倍)の後先考えずの無能さが、今に至ると言う事じゃないのか。

もちろん安倍政治を継承して切羽詰まるまでGOTOを停止しなかった菅の無能さもここへ極まれりだ。

しかしなぜ「勝負の3週間」と同時にGOTOを止めなかったのか。

返す返すも政府の無能には恐れ入りました。

判断力の無い、優柔不断な政治のトップがウイルスに対しても経済に対しても二進も三進もいかない状態にしてしまった。

観光業界、再び悲鳴 飲食店は協力金注視 GoTo再開見通せず・緊急事態宣言
                       1/5(火) 7:10配信 時事通信

>政府が新型コロナウイルス対策で首都圏に緊急事態宣言を再発令する検討に入ったことを受け、観光業界からは再び悲鳴が上がった。

>営業時間短縮を迫られる飲食店は十分な協力金を得られるか注視。


観光業界ばかりクローズアップされるが、むしろ飲食店関係の方が大変じゃないか

今までは、会食はOKだったのが10時にはお店を閉めるようにとか、これからは8時に店を閉めて欲しいとか、これは辛いと思う。

いくら政治がお願いしても自分達は特権ばかりで野放し状態では、ギリギリの経営をしている方としては、お願いなど聞いていられるかという心境にもなるわ。

補償が生きていける額ではないのも、業者を苦しめている一端だと思う。

しかし、国会で秋冬に備えて、最悪の状態のシュミレーションをしてそれに沿った対策を立てろと賢い識者は言っていたのに、聞く耳持たず勝手に国会を閉じてしまったのは政権与党だ。

それだけ菅政権が危機感がなかったと言う事しか考えられない。

すべて後手後手と言われるゆえんだ。


アベスガ政権は、目の前に国民にもわかるような大きな事象が出てからでしか動かない。

予測をする能力が欠如しているのだろうか。

見たくないものは見ないことにした結果、気が付いたら手が付けられない大火に!

そして二階に配慮しているのか、菅の肝いりだからか、観光業界ばかりがクローズアップされているがヤフコメにも書いてあるように

>旅行が禁止されているわけでもなく、「GOTO」を使わないと旅行できないというわけでもないから、単に「お安く行きたい人が一定数いる」だけってことだわな。

その通りで、旅行が禁止されているわけではない。

政府が3割引きで旅行に行け行けとテレビで大宣伝をした結果、3割引きなら行くか〜と、国民がその企画に乘っただけの話で、旅行が禁止されているわけではないので、行きたい人は感染対策を十分にしていけばいいじゃないか。

それが経済を回すことにもつながる。

その代り、正規の値段だけど( 一一)


しかし、アベスガ政権は、普通に考えたらPCR 検査も拡充しないままのGOTO推進で、コロナがどんどん下火になり、五輪も通常通り開催できると思っていたのだろうか。

わたしにはアホとしか見えない。



http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/370.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年1月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。