★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月 > 26日20時00分 〜
 
 
2025年8月26日20時00分 〜
記事 [政治・選挙・NHK297] 党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ(日刊ゲンダイ)

党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376620
2025/08/26 日刊ゲンダイ


再三の議員秘書募集の呼びかけにも…(C)日刊ゲンダイ

 先の参院選では、自民党の現職議員も大量に落選。永田町では、秘書たちの再就職活動が活発化しているが、あの政党はやはり避けられているようだ。参院選で14人が当選、公示前の1議席から大幅に議席を増やした参政党である。

 勢力拡大に伴い、参政党は党職員のリクルートを進めている。

 先月22日には党公式SNSで議員秘書の募集を発表し、今月1日には党本部スタッフを含め「追加募集」を呼びかけた。神谷宗幣代表も、23日にJR大宮駅前で行われた街頭演説で「10月の臨時国会まであと1カ月。仲間を集めて体制をつくって、国会に備えていきたい」と意気込んでいた。

 急速な党勢拡大には、人員不足がつきものだ。同じく参院選で躍進した国民民主党も、党関係者が「人手がまだまだ足りない」と漏らすほど。

 ましてや参政党は国会にほとんど基盤を持たなかっただけに、再三の呼びかけは、秘書を集めるのに苦労していることがうかがえる。

極端な主張とメチャクチャな政策

 一大供給源になりそうなのはもちろん、自民大敗の憂き目で職場を失った落選議員の秘書だ。

 毛色こそ違えど、同じ保守政党。参政党は、再就職先の選択肢になりそうに思えるのだが、自民関係者は「党内の落選議員の秘書は『さすがに参政党は怖いからやりたくない』と、応募を見送っている人が多いようです」と、こう打ち明ける。

「神谷代表が過去に『影の政府が秘密裏に日本社会を動かしている』といった陰謀論を主張するなど、何を考えているか分からないところがある。参政党の憲法草案も、現憲法が保障する基本的人権がほとんど盛り込まれていないなど“素人集団”感は否めない。同じ『保守』を名乗っていても、ハッキリ言ってまるで別物です」

 実現可能性の低い政策をたびたび訴えていることも、大きな懸念事項だという。

「子供に毎月10万円を支給するとの公約をはじめ、財源を示さず無謀な積極財政を掲げている。秘書は国会質問の準備をすることもありますが、この様子ではどんな仕事を任されるかわかったもんじゃない。避けるのも当然です」(前出の自民関係者)

 まともなスタッフを集められなければ、参政党が臨時国会でボロを出すのは必至だ。

  ◇  ◇  ◇

 参政党は参院選後もトンデモぶりを発揮している。関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/860.html

記事 [政治・選挙・NHK297] 石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの(日刊ゲンダイ)

石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376664
2025/08/26 日刊ゲンダイ


盛り上がらなかった参院選…(C)日刊ゲンダイ

 地球温暖化とは関係ないのだろうが、旬の人の移り変わりも本当に早くなった。

 この1年で存在感が著しく低下した石丸伸二氏(43)が、1月に立ち上げた政治団体「再生の道」の代表を退くという。広島県安芸高田市長の任期満了を待たずに東京に打って出たものの、選挙は3連敗。27日にも会見を開くという。敗軍の将は何を語るのか。皮切りとなった昨年7月の都知事選では、「かっこいい大人の姿を見せてあげましょう」と繰り返していたが、道筋を描けたのだろうか。

「チームみらい」は1議席獲得

 都知事選の「石丸旋風」は凄まじかった。SNSを駆使し、泡沫候補から一転、次点に食い込んで世間をアッと言わせた。オールドメディアに引っ張りダコとなったものの、質問をけむに巻く「石丸構文」が次第に敬遠され、主戦場はネットに移行。昨秋の衆院選への立候補をチラつかせたが、出馬を見送り、満を持して設立したのが政治再建を目指す「再生の道」だった。

 しかし、結果は周知の通り散々だ。6月の都議選は35選挙区に計42人の「ハイスペック人材」を擁立したにもかかわらず、獲得議席はゼロ。7月の参院選は東京選挙区と比例区に計10人を立てたが、誰ひとり当選できなかった。

 一方、都知事選で戦ったAIエンジニアの安野貴博氏(34)が5月に立ち上げた「チームみらい」は、参院選の選挙区と比例区に計15人を擁立。比例区で1議席を得て安野氏がバッジをつけ、国政政党の要件も満たした。

旅系ユーチューバ―か?

 どうしたって、石丸氏の落日は際立つ。「再生の道」は消滅危機。ユーチューブ番組(20日配信)で共演したひろゆき氏から「次いつ忙しくなるんですか?」と聞かれ、「もうたぶん永久にないですね。人生の夏休みに入りました」とフェードアウトをにおわせていた。

「石丸氏は〈やりたいのは政治再建で、政治家ではない〉が口癖。都知事選後に一躍時の人となり、状況を面白がっていた。自前で運営しているユーチューブの公式チャンネルの登録者数は34万人超で、再生回数に応じて支払われる広告収入のほか、スパチャ(投げ銭)でも相当な収益を上げているそうです。旅行モノもそこそこウケている。日本の素晴らしさを再発見するという文脈でも、意味があると考えているようです」(メディア関係者)

 会見ではどんな石丸構文を炸裂させるのか。

  ◇  ◇  ◇

 石丸氏の凋落の軌跡は、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/861.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。