「おもしろい」と思う事を見つけ出し、
それを実践し継続させましょう。
アインシュタインに「あなたは、どうして、光速の測定に
そんなに熱中してきたのか?」と質問されて、
「それが、あまりにも、おもしろかったからだよ。」
と答えたのは、1907年にアメリカ人として、はじめて
ノーベル賞を受賞した、A・Aマイケルソンです。
このマイケルソンは、50年にも渡って光の速度を研究し
続けた、まさに継続は力なりを証明してみせた人です。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。