ヨガ(瞑想)は、武道と一緒で複雑な科学である

 ★阿修羅♪

ヒクソン・グレイシー 柔術400戦無敗の王者 日時 2001 年 8 月 30 日 12:32:13:

ヨガ(瞑想)は、武道と一緒で複雑な科学である
たとえ格闘家や音楽家でもヨガ(瞑想)を学んだ人間は
必ず何かしら向上はあると信じている。

だが、一言付け加えるなら一朝一夕で
どうにかなるモノではない。

           <ヒクソン・グレイシー 柔術400戦無敗の王者>

ローゼンタール効果
<人間が目的に向かって行動しているとき、思いもつかないようなところで、
その予測が自然に現実化しているのだということがわかる>ローゼンタール
博士は、心理学者10人を集め、次の実験を行なった。<私が今言うことが、
事実かどうかリサーチしてください。>そう言って10人の心理学者に彼の
仮説を伝えたのである。10人のうち5人には、博士の仮説を与え、残りの
5人には全く逆の仮説を与えてみた。10人の研究者たちはそれぞれ自分
の研究所を持っていた。彼らは自分のスタッフたちと一緒にローゼンタール
博士の定義した仮説を調べ結果を発表した。その結果は10人が10人とも
ローゼンタール博士の仮説を実証するものであった。つまり正説であろうと、
逆説であろうと与えた仮説どおりの結果を実験者たちが導き出したことにな
る。また、博士は他の学者たちとプロジェクトを組み、何百もの実験を行なっ
た。ある実験では人間を対象にし、様々なテーマをテストした。人間の理解
力、学習能力、人格や知性までも実験した。だが結果はすべて同じあった。
研究者や教授たちのグループはどういうわけか研究対象の人や動物に対し
て知らない間に影響を与え、予測どおりの結果を得てしまっていたのである。

ロバート・ローゼンタール 
    ハーバード大学 心理学博士

(コメント)
おもしろいことに、上記の効果と同じような話が、全く違う物理学(量子力学)
の分野においても定説となりつつあるようです。それは物質を観察する人間が、
観察される側である物質の状態に影響を与えるということです。それは、観察
する側が誰であっても、同じ結果を生み出すという従来の科学的実験におけ
る常識を大幅に覆す理論のようです。人間の心の力が、物質の重さを量ると
きと同じように機械によって測定される時が、いつかくるような気がしてなりません。

[ 潜在意識を活用し奇跡を起こせ 自己啓発研究所 ]

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。