|  | |
  ================================================================
  ◆阿修羅メールマガジンの登録・解除
  ================================================================
  http://www.asyura.com/mg.htm ここで自分で登録できます。
  どうしてもできない場合はメールください。
  ================================================================
  ◆「業界の常識」をこっそり教えて下さい。(続)
  ================================================================
  これを読んでいる方は、多種多様な業界に席を置いていると思います。
  例えば金融業だったり、土建業だったり、いろいろなアルバイトだったり。
  それぞれの業界の「業界の常識」を募集します。
いくつか、業界の常識を送ってもらいました。ありがとうございます。
  HPに載せる前に、マガジンで公開です。
さらなる「常識の暴露」をお待ちしております。
  匿名性は完全に守ります。よろしく。
  ================================================================
  お医者さんの常識
  ================================================================
  asyura さん、ども。
>>とか、アルミ鍋の問題(アルツハイマー病の原因になり得る。先進国で
  >>アルミ鍋を販売し通常使っているのは日本くらいだという噂)
 アルツハイマーとアルミニウムの関係は、関係ありという論文と、ないという
  医学論文が相半ばしています。
  慢性腎不全で、人工透析をしているひとに、アルミが溜まりやすく、脳症を来
  すことがありますが、これは、アルミを尿中に排泄出来ないためです。ただ、こ
  の透析アルミニウム脳症の病理学的検討では、アルツハイマー類似の変化である
  が、別物というレポートもあって、例えそれが同様の物であるにしても、健康な
  (人工透析をしていない)人間なら、食器のアルミから脳神経障害を来すことは、
  まず無かろうと思っております。
他の先進国でも、やはりアルミの鍋は売っていると思いますが。
さて、業界の常識です。自分は内科の医者をしております。
「老人には、高い薬は使わない。」これ、常識に成りつつあります。
 残念なことですが、医療保険がどんどん改悪されて、70才以上の老人に関し
  ては、「老人慢性疾患外来総合診察料」(外総診)などといって、診察料に、薬
  代と注射・検査の代金が込みになる会計方法が採用されつつあるからです。
   従来の出来高(薬を出した分だけ請求する)にするか、外総診=1回診察85
  00円ぐらい(月に二回まで)にするかは、医療機関の選択に任されています。
  外総診にした場合、高血圧・心臓病・脳血管障害などの病気の老人は、原則的に
  全て、この計算方法になります。急性の病気が起こったときには、その個人だけ、
  出来高に戻せることになってはいますが。
   外総診だと、高い薬を出せば出すほど、病院の持ち出しに成りますから、高い
  薬は出せません(出したくても)。また、念のため、検査をしようかなというと
  きも、ついつい検査を控えてしまいます。薬漬け、検査漬けにならなくて良いと
  いう意見もありますが、必要な治療や検査を受けられない「粗診粗療」になる危
  険が高い問題を含んでいます。
★阿修羅♪コメ:アルミ鍋、危険だという意見も多いですよね。
  安いから使うひともいるだろうけど。アルミの味やにおいが付くんだから
  相当キてるよね。鉄鍋、ステンレス鍋、土鍋がおすすめ。
  おいしいよね、鉄鍋とか土鍋は。
医療の現状、爺さん婆さんにつらく苦しくなってきたのですね。
  無制限の補助をすると、それを目当てに病院に通う人もいるし、
  補助をなくすと苦しいし。みんな自分勝手だから問題の解決策が
  なかなか見つからない。
さらなる医療の現状レポート、できたらよろしくお願いします。
  現役のお医者さんからでした。
================================================================
  地方国立大学の常識
  ================================================================
地方大学院大学の大学院生です。「業界の常識」なのか、すでに広まっていて
  「日本の常識」なのかは良く解らないのですが、「○○大の常識」について書い
  てみたいと思います。
院生なのでここでの生活は4年間ほどになり、本学を構成する人々の生態につ
  いてずいぶん解ってきた所なのですが、入学当初から気になっていた事の一つ
  に職員の勤務時間があります。以下に各階級における勤務時間の実態を観察に
  基づいて記します。(決して実測ではありません)
教授
勤務時間帯は全くもって滅茶苦茶なのだが、勤務時間そのものはコンスタント
  に12時間/日を越える。土曜出勤を当たり前としている者が多数。全体で見る
  と実験観測系は上記のとおり、理論系は上記の3割引。昼休みは1時間弱。
助教授
教授に比して出張が大幅に減るためか、AM9:00〜という規則的勤務が多い。55
  歳を越えてもなお助教授の場合帰宅時間が早くなる。(PM5:00あたり)この場
  合、学内、研究室内での存在感は薄く、論文はここ4、5年間書いていないとい
  う状況の者が多くなる。一方若手の場合全く逆でどの分野でも実験観測系教授
  並である。昼休みは1時間半。
助手
本当に人それぞれの勤務形態である。言えることは勝手に決めてしまっている
  勤務時間帯を自分自身で正当化して自己主張するまでになっている。たとえば
  10時出勤を正当化する者は夜遅くまで勤務しているので問題ないと確信してい
  る。実感として、”結婚”、”子どもの存在”が出勤時間を決定している様
  子。従って未婚の者に上記形態が適用される。同じ理由で既婚者はAM9:30〜の
  出勤になる。60歳を越えてもなお助手と言うのもまれに存在し、その場合能
  力、気力が無いので仕事は一切しない。新聞、TVラジオに時間を掛けているの
  で時事には詳しいが本は読まない傾向にある。昼休みは1時間半。
技官
技術職に当たるのだが、技術を持つ者は2割に満たない。8割は技術もないのに
  職人気質である。AM9:30〜PM5:30の勤務時間で中2時間の昼休みを取るのが普
  通。
秘書
基本的にアルバイトなので時給制、当然若いのが多いから職員につられて職務
  怠惰なのがほとんど。全てが女であるのが不思議であるが、最近その謎が解け
  た。職員の妻にはかつて秘書だった者が実に多い事実から明白である。学内職
  員は学内の世界しか知らないので、学外の女に接触する事がない。その伝統に
  気づいた管理職は、さして仕事もないのに将来の職員用花嫁を秘書という形で
  募集するのである。少しだけ裏付け書類を手に入れたのだが、秘書面接用チェ
  ックリストの項目の一番は”容姿端麗”、二番は”性格”三番は”事務能力”
  である。最も面接官も職員なのだからそのセンスは一般男性とは少し違うよう
  だ。また、そうやって選抜された女でもそれなりに欲はあるようで、最も多い
  パターンは助手との恋愛結婚である。”少しでもエリート”と言うことなのだ
  ろうか?当人がこのようなシステムに気づかないことを願う。
なお本学では勤務時間はAM8:30〜PM5:00昼休み1時間と規定されています。
以上一院生の目から見た(主観が入っていると思いますが)地方大学院大学の
  勤務時間に関する報告でした。階級が上な程、年齢が下なほど忙しい事が解り
  ます。
  ★阿修羅♪コメ:秘書が笑える。こんな会社も多いんじゃない?
  知らぬは本人ばかりだったり。
================================================================
  建設業界の常識
  ================================================================
私は建設業界の一端に身をおく者として、今から30年も前の事件を決して忘れるこ
  とはできない。清水建設の**一帯の塗装を請け負っていた***塗装の下で、我々
  は仕事をしていた。そしてある日突然、***の社長が実家のある九州で割腹自殺を
  して果てたのである。後にその番頭として働いていた者から、その真相を聞くはめに
  なる。清水建設では支店の部長から課長クラスまで賄賂に汚れていたのである。つま
  り業者からの賄賂を半ば公然と受け取っていたわけである。正義感の強かった***
  の社長はそのことを見逃すことはできず、清水建設の本社に抗議したのである。ご承
  知のように清水建設のトップからして収賄がらみで公共事業を取得し、後に東京地検
  の捜査で逮捕されています。よって**社長の抗議は清水建設にとっては邪魔にな
  る。そこから清水建設内の「**降ろし」が始まり、あらゆる手段で妨害工作が行わ
  れた。結果、**社長は莫大な借金を背負うこととなり、ついには自殺に追いやられ
  たわけである。
(**は投稿者の希望により、★阿修羅♪が伏せ字とした)
★阿修羅♪コメ:この業界は、でも贈収賄が普通です。さらに、天下りも
  おいしいです。こんな実名レポートを待っています。
天下りのしくみ、★阿修羅♪ページの http://www.asyura.com/bbs8now.htm
  から引用すると、、、
法律?
  例えば賄賂と天下り。賄賂。禁止されている。違反すると逮捕される。天下り。
  多くのお役所の多くの人が毎年毎年どんどんと民間企業に再就職している。
  さて、この天下り。悪名高いが、なんのことはない、こういう仕組みになっている。
  企業がお役所から便宜を図ってもらう。そのとき直接の金銭授受は賄賂だからでき
  ない。じゃってんで、退職後、内の会社に就職してくださいな。高い給料を保証し
  ます。さらに、高い退職金も保証します。でも、これは【賄賂では無いのだ】。
  これを取り締まる【法律がないから悪くない】のだ。えっへん。堂々と天下りだぁ!
================================================================
  ◆メーリングリスト 阿修羅ML が起動しました。
★阿修羅♪ML紹介文 を考えてみました。どうでしょ?
世紀末を超える
  ★阿修羅♪MLにようこそ。
陰謀情報、経済裏情報、おかしいんじゃないの?情報など
  気が向いたときに投稿して下さい。
今のところ、話題の範囲を指定してはおりません。
また、インターネット便利ページなども
  お待ちしております。気に入ったものは
  ★阿修羅♪リンク(http://www.asyura.com/link.htm)
  で紹介させていただきます。
では、よろしくお願いします。
阿修羅ML仕様
  ・会員ID:非公開
  ・過去ログ:非公開
  ・メール発信の経路:非公開
  ・会員でなくても投稿できます。
  ・匿名アドレスで投稿できます。
★阿修羅♪ asyura@asyura.com
1998-01-16
---------------------------------------------------------------
  ■★阿修羅♪MLの登録・削除をHP上でやる場合
  http://www.m1.nnf.ne.jp/lists/asyura-ml.html
■★阿修羅♪MLの登録・削除をメールでやる場合。
宛先:majordomo@m1.nnf.ne.jp
  題名:(関係無いのでなんでもよい)
  内容:
  subscribe asyura-ml
  end
というメールを送って下さい。メールを送ったアドレスで
  メーリンクリストに加入できます。
================================================================
■自動返信メールの紹介 メールを出すと、各種情報が自動で返送されます。
(自動メールは、メールアドレスだけが重要であり、題名と内容は
   私も見ることがありません。適当に入れて置いて下さい。TESTとか)
▲  help@asyura.com  宛にメールを出すと届くのは
  バックナンバー入手方法の手引き(この文章)
▲  mg0001@asyura.com  宛にメールを出すと届くのは
  《週刊阿修羅マガジン》第一回「業界の常識1」 1998-01-10 13:36
▲  mg0002@asyura.com  宛にメールを出すと届くのは
  《週刊阿修羅マガジン》第二回「業界の常識2」 1998-01-18 05:17
▲  nikki@asyura.com  宛にメールを出すと届くのは
  阿修羅日記、、、(笑)
  適当なことが書いてある★阿修羅♪日記が読めるかも(笑)
  ================================================================
  ◆オンライン★阿修羅♪スタッフ募集!
ところで、わたしはあまりまめに、いろいろなサーチエンジンやHPに登録し
  ていないのですが、だれか代わりに登録してもらえませんか?登録すれば、興
  味のある人はもっといると思うんですよ。更新履歴なんかも。
そんな暇な人が入ればですけど。
とりあえず、登録の際にはメールアドレスなどはasyura@asyura.comをつかって
  本人の振りをして登録してもらってもいいです。
どっかから身に覚えの無いメールが来たら、確認しますから。がんがん登録し
  ちゃって下さい。事後報告はよろしくね。
ということで、できましたらどうかよろしくお願いします。ジャンルは問いま
  せん。
宣伝文は、HPにあるプロフィールでも使って下さい。
  http://www.asyura.com/profile.htm
  自分で考えてもらっても結構です。
こんな事までお願いしてしまうなんて、、、
特典!ご希望なら★阿修羅♪のメール転送サービスをお使いいただけるように
     設定します。  your-name@asyura.com というメールアドレスを
     差し上げます。このアドレスにメールを出すと、あなたがが今使っている
     メールアドレスに転送されるように設定いたします。お好きなようにお使
     い下さい。
  ================================================================
  ◆編集後記
  地方国立大学の「秘書」が笑える。
  これって、会社もそうなんじゃないの?
  社内結婚が多い会社もあるだろうけど、
  それって、「秘書」と同じでは??
  現在、掲示板の過去ログから興味深い資料を拾い集めています。
  そのうちにここで公開しますね。結構面白い。
-----------------------------------------------------
  (自動返信) help@asura.com  あてメールを出すと
  ★阿修羅♪の各種説明が届きます。
  -----------------------------------------------------
-------------- 世紀末を超える   ★阿修羅♪ ------------------------------
  発行 ★阿修羅♪ 読者数:1426(1998-01-18) +151
  協力:★阿修羅♪ページWatcherの皆さん 表に出ない情報を待ってます
  http://www.asyura.com/ asyura@asyura.com
  -------------- すべての闇を超え、真実に到達しようとしている ----------------
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。