防災訓練やシンポ実施へ 臨界事故1年の東海村

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ10 ]

投稿者 倉田佳典 日時 2000 年 9 月 26 日 19:07:41:

09/26 06:03 防災訓練やシンポ実施へ 臨界事故1年の東海村  社会05 #01
共同
 核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)の臨界事故から丸
一年を迎える三十日には、地元の茨城県東海村などで防災訓練やシ
ンポジウムが予定され、同村の村上達也村長は「事故の記憶が残る
うちに防災の基本をおさらいしたい」と話している。      
 同村が三十日に実施する訓練には住民約百人をはじめ、原子力関
連の各施設などから計八百人以上が参加。村内の日本原子力発電東
海第二発電所で放射能漏れ事故が起きたとの想定で、住民への情報
伝達や避難訓練、線量検査などを行う。            
(続)  000926 0603              
[2000-09-26-06:03]
続き (改行で次文書 E:終了)

09/26 06:03 防災訓練  社会05 #02

 また県内二十一カ所の原子力関連施設で構成する緊急連絡組織「
東海ノア」(事務局・日本原子力研究所東海研究所保安管理室)も
、この訓練の一環として対策本部を設け事業所間で連絡を取り合う
。                             
 茨城県は今月末から随時、各施設に対して抜き打ちの通報連絡訓
練をするほか、二十八日には水戸市で危機管理をテーマとした講演
会を開くが、住民参加の防災訓練については「原子力防災計画を改
訂中で、まだ体制が整っていない」(橋本昌知事)として実施しな
いという。                         
 このほか、茨城県労働組合総連合(田中宗男議長)などが「私の
九月三十日」として事故体験を回想する集会を、自治労茨城県本部
続き (改行で表示 E:終了)
>(矢田部興治委員長)などが防災や補償対策を検証する集会を三十
日にそれぞれ開く。                     
(了)  000926 0603              
[2000-09-26-06:03]




フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。