全文  ロ中などがサイバー戦計画=米海軍報告書が初特定(共同通信)

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ11 ]

投稿者 倉田佳典 日時 2000 年 10 月 16 日 18:32:51:

回答先: ロ中などがサイバー戦計画=米海軍報告書が初特定(共同通信) 投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 10 月 16 日 12:03:09:

10/16 08:05 ロ中などがサイバー戦計画 敵システムのまひ狙う  外信13 #01

 【ワシントン15日共同=杉田弘毅】二十一世紀の戦争戦略とい
われ、敵のコンピューターシステムをまひさせる「サイバー戦計画
」をロシア、中国など四カ国が準備し、日本も技術の拡散などで何
らかの役割を果たす可能性があると米海軍が判断していることが、
十五日明らかになった。                   
 米海軍の今年の「海軍戦略計画指導」が指摘した。サイバー戦計
画を練っている国々を米国が特定したのは初めて。       
 米国も宇宙軍司令部が今月からサイバー戦の計画作成を正式に始
めており、世界でコンピューター依存が強まる中、サイバー戦は重
要な戦略として浮上している。                
(続)  001016 0805              
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)

[2000-10-16-08:05]
続き (改行で次文書 E:終了)

10/16 08:05 ロ中など  外信13 #02

 海軍の長期的な戦略を定めた同指導は、コンピューター依存の米
軍にとって敵のサイバー攻撃は「著しい脅威」と指摘。ロ中のほか
、インド、キューバがサイバー戦戦略を準備し「急速に能力を高め
ている」と明言。さらにイラン、イラク、朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)なども「必要とあればいつでも駆使できる」としている
。                             
 また、日本、ドイツ、フランスの潜在的能力にも触れ、特にこれ
らの国からのサイバー戦技術の拡散の可能性を説明している。  
 指導はサイバー戦の内容として(1)内部工作員によるコンピュ
ーターネットワークの破壊(2)ハッカーによる攻撃(3)米ネッ
トワークに誤情報を流す―などを挙げ、攻撃が行われれば「有事の
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)

米軍展開が阻止される」と予想。金融、運輸、通信など民間ネット
ワークへの攻撃も予想している。               
(続)  001016 0805              
[2000-10-16-08:05]
続き (改行で次文書 E:終了)

10/16 08:05 ロ中など  外信13 #03

 一方、米宇宙軍司令部(コロラド州)が今月から始めたのは「コ
ンピューターネットワーク攻撃」の研究。サイバー戦は敵の民間施
設をまひさせる懸念もあるため「米国の国際責務と戦争法規に従っ
て慎重に行う」としている。                 
(了)  001016 0805              
[2000-10-16-08:05]

10/16 09:29 先進国のアキレスけん突く 市民生活破壊の難点も  外信14 #01

 【ワシントン15日共同】「爆弾を落とすより華麗に目的を達成
できる」―。昨年のユーゴスラビア空爆の際、ユーゴのコンピュー
ター網にハッカー攻撃を仕掛け、ユーゴ軍をまひさせる計画が実行
寸前まで行ったことを、サイバー戦を研究している米軍高官がこん
な表現で認めた。                      
 サイバー戦ではコンピューター依存の現代社会のアキレスけんを
突き、政権や軍の中枢システムを破壊するため、高官が言うように
「人命や物理的な損害を与えることなく勝利をもたらす」との期待
もある。                          
 今回特定された四カ国は、米国に次ぐ軍事戦略を持つロシア、ア
ジア・太平洋地域で米国の脅威として浮上した中国、ハイテク先進
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)

国で核兵器も保有するインドと゛軍事大国″が並ぶ。      
(続)  001016 0930              
[2000-10-16-09:29]
続き (改行で次文書 E:終了)

10/16 09:30 先進国の  外信14 #02

 キューバはカストロ政権がサイバー戦略を公言したためリストに
上がったとされるが、個人のハッカーでも大組織のネットワークを
破壊できていることを考えると、どんな軍事的な弱小国でも能力を
持つと言える。                       
 だがサイバー戦には限界もある。ユーゴ空爆の際には(1)ユー
ゴ軍がコンピューターにそれほど依存していない(2)サイバー攻
撃は民間ネットワークも破壊し市民生活をまひさせ、戦時の市民保
護をうたった国際法規に違反する―といった難点が指摘され実行さ
れなかった。                        
 本格的なサイバー戦では世界で最もコンピューター依存度の高い
米国が大被害に遭うとされ、米国のサイバー戦研究ではロシアや中
続き (改行で表示 E:終了)

国、さらにはテロリストの攻撃を想定した防衛が優先事項とみられ
ている。                          
(了)  001016 0930              
[2000-10-16-09:30]

10/16 12:39 挿入 サイバー戦解説  外信14

 共X3T096外信14S「先進国のアキレスけん突く」(2)
完(1)の21行目「米国に次ぐ」の後に「規模の」を挿入、21
行目「軍事戦略を」に続ける。                
(了)  001016 1239              
[2000-10-16-12:39]




フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。