都や村の被災者援助についての論議

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ11 ]

投稿者 都などの災害担当責任者は読むべし 日時 2000 年 10 月 26 日 09:17:10:

島魂BBSの古いスレッドより抜粋しました。


(2000/10/20(Fri) 21:51:08)昔々の村民 > なぜ被災者の一人である公務員やその遠隔団体の人に対して,これほど厳しい意見が多いのでしょうか.公務員ではなく職を失い収入の面で差し迫っている仲間がいるのはもちろんで,その方々に優先されるべき義捐金もあると思いますが,現に公務員やそれに準じた住民である程度安定した収入がある方々も被災者であり,不眠不休と同じ状況(たとえ不眠でなくとも心身的ストレスをより強く抱えながらの公務であった立場の人もいるのです)いるのは事実です.義援金を送った人全員が職のない人や老人,乳幼児〜高校生にのみと思っているとは限りません.特に今までに三宅島で数年の単位で生活したことのある旧島民なら,公務員やそれに準じる方々が今回の被災によりどれだけのストレスを感じながら仕事をこなし更に1被災者として苦労してきたかわかるでしょう.あくまでも公務員だから援助を受ける権利がないという理論は納得できませんね.三谷さんの意見はごもっともと思います.


(2000/10/21(Sat) 02:45:21)牛田純一 > 多少かかわりのある立場から謹んで申し上げます。当事者のことは当事者にお任せした方がいいと思います。義援金についてもその分配は当事者の方々の意見が優先されるべきで、義援金を自らも出して、さらに仕事上集約し、またボランティアの立場で街頭募金にも立った立場からすると、その使い道について少なくとも港湾整備や空港整備に使って欲しいとは思っておりません。神戸のときもそうでしたが、公務員で激務の末、志望した職員もいました。外部の人間はもっとその立場をわきまえて第3者ということを忘れてほしくありません。応援に徹するべきで、当事者の問題に口を挟むべきではなく、ましてや推論で物をいうなどとは学問上でやってください。今起きていることは現実のできごとで、机上の空論はなんの役にも立ちません。「かもしれない?」「本当にそうなのか?」などと推論の域を出ない論議はまったく不毛です。これじゃ、日本の未来は暗いですね。今、子どもたちや被災者の方の置かれている状況を直視すべきです。


(2000/10/21(Sat) 06:54:57)あさかわ > はいそうです。掲示板では議論しにくいのです


(2000/10/21(Sat) 07:09:02)島好き > 一番困っている人、苦しんでいる人から優先していってあげて下さい。身分や年齢はそれほど重要ではないでしょう。その為には誰がどれくらい困っているのか?という現状把握が欠かせません。都か村が行なうべきなのでしょうがやる気がないようです。有力者の方は都知事や村長に話をして出来るだけ早く全島民のリストと困っている事の一覧表を表計算ソフトか何かで作って緊急を要する項目から援助を進めてあげて下さい。島の人どうしでの軋轢もあるでしょうが、一括ばら撒き型ではなく、必要に応じた援助が良いと思います。これからも金は幾らでも必要になるでしょうから、ばら撒きは止めた方がよろしいと思います。権利や義務の話もあるかと思いますが、困っている人、苦しんでいる人を第一にお考えいただければと思います。どうかみなさん、長期戦になるかもしれませんのであまり気張らずに、難しいかもしれませんが避難地での生活を出来るだけ楽しんで見て下さい。その方が楽に暮らしやすいかと思います。


(2000/10/21(Sat) 07:12:43)早川由紀夫 > 9月に東京へ避難してきて,疲れたから一週間有給休暇をとった村役場職員にも義援金配れっていうんかい?


(2000/10/21(Sat) 07:33:51)早川由紀夫 > あっ,届けは出してないだろな.勝手に休んだだけなんだろ.だってあのとき,村役場,機能してなかったから.いまだって,はたらいているんだかどうだか.


(2000/10/21(Sat) 07:36:12)早川由紀夫 > わたしたしかに東京に来てからの村役場へは行ったことないですが,あきる野市にある村役場の一部がおいてある場所には過去に4回いきました.そしてつぶさに実態を把握しております.


(2000/10/21(Sat) 07:39:33)島好き > 早川先生が尽力なされている事は掲示板などで知っております。しかし全島民の実態を把握してるとおっしゃるのならそれは大きな疑問です。また島民に甘すぎるという言い方も、これから長期に渡って厳しい状況になるかもしれない島の方の気を引き締めてあげようとの心遣いから出たものだと思っていますが、甘い言葉が必要で、その方が力になる方も居ると思います。ですから早川先生は御自分がよろしいとお考えの方法でなされば良いと思いますが、他の人が甘い言葉をかけるのをそれほど気になさる必要はないと思います。役場の職員であれ、有給休暇を取った人間であれ、一番困っている人、苦しんでいる人を優先するのが良いと私は思います。早川先生が全島民ではなくとも一部の実態を把握なされているのなら、おそらくMLの方で時間的、量的な援助の割り振り方に付いて実態に基づく活発なやり取りが行われていることでしょうから、肩書きや建て前論、役人どうしの醜い意地の張り合いに囚われる事のない、本当に困っているところに手が届く援助がなされるものと期待しております。


(2000/10/21(Sat) 16:54:56)早川由紀夫 > ネットワークで他人を批判するときは,名乗ってからしましょう.他人を批判しない人は名乗らなくてかまいません.また巨大組織・権力の批判をするときも名乗らなくてかまいません.名乗らないで他人を批判するのは卑劣です.議論の相手になりえません.


(2000/10/23(Mon) 08:19:12)早川由紀夫 > 私はこういう人間です.http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/news/2000/miyake/index.html (2000/10/23(Mon)


08:20:38)松田 > この掲示板だと確かに議論がしにくいですね。返信する方も元発言と同じように書ける掲示板の方が良いと思います。


(2000/10/23(Mon) 17:06:33)島好き > 「他人を批判するなら・・・」という早川先生の文には誰に対しておっしゃられているのかが書かれておりませんが、批判的な文章をお書きになる時は誰に対しておっしゃっているのか明確になされた方がよろしいかと思います。そうでないと、関係のない人まで自分の事を批判されたのではないかと心配してしまう事が多いようですので。また、「批判は名乗ってから」というお考えには私は賛成致しません。早川先生が御自分のお考えに従って名乗るのは御自由かと思いますが、「名乗らない批判は卑劣」というお言葉は行き過ぎかと思います。私が望んでいるのは困っている人に援助が届くという点だけですので早川先生が度々批判されていた村職員の方が困ってい ないのであればもちろん援助は必要ないと思います。しかし、もしかしたら休暇を取った方の中には病気の人やとても困った事情でそうせざるをえなかった方も居るかもしれませんし、ケースバイケースで慎重に考えた方が良いとも思います。当たり前の事ですので早川先生はわざわざ言わなかっただけだと思っております。身分重視で援助が割り振られてしまうような短絡的な援助でなく、誰にも言わずに一人で苦しみを抱え、必要以上に心身をすり減らす方がでないようにとの願いで申し上げた意見ですので特に早川先生を批判したのではありません。また、議論をする為に書き込んでいるのでもありません。とにかく「困っている人優先」の一点を願っている事をご理解いただければと思います。私は諸般の事情からMLには参加しておりませんので、そちらでどのような話し合いが持たれているのかは知らない事を書き添えておきます。三宅には一度寄った事があるだけの部外者ではありますが、困っている人がいらっしゃるのを感じて心配している無名の人間の一人です。


(2000/10/23(Mon) 22:40:31)早川由紀夫 > 島好きさんへ,実行可能な具体的対案を出しなさいな.「都職員と村役場職員へは,その家族も含めて義援金を配分しない」は迅速正確に実行可能な案です.それに反対するなら,同じくらい迅速正確に実行できる対案を提出しなさいな.できないのに反対するのは,反社会的行為です.「困っている人優先」は,いっしゅん耳ざわりがよいが,よく考えるとそれは,正確な実施にはとほうもない時間がかかり,その長い時間を投資してもなお正確公平が達成できない方針だろうと思われます.そうでないというなら,具体的方策を示しなさい.現時点では,「困っている人優先」の考えは現実社会の持続的継続を妨害しようとするものでしかない.停滞した時間内にとりかえしがつかないことが発生したら,どうする?すでに発生しているのかもしれない.


(2000/10/24(Tue) 08:51:08)島好き > 「妨害」と解釈されたり、命令形で物事を言われることには違和感を感じておりますが、私なりの考えを申し上げます。「役人に義援金を配分しない」は確かにすぐに採用可能です。しかし正確公平には程遠いとも思います。また、困っている人優先は、公平な分配とは関係ありません。至って不公平です。困った状況は、もしかしたら自業自得でなったものかもしれませんが、救急医療のようにせっぱ詰まった状態にある人に対してはとりあえず援助をする必要があると思います。また、不幸中の幸いで三宅島の場合は島民の数が少ないですから、全島民と言わずとも既に村や都が居場所を知っている島民の現状を把握して随時更新するのは難しい事ではありませんし、それ程時間がかかるとも思いません。最初から踏み込んだ調査をする必要はなく、まずはせっぱ詰まった状況の人を洗い出し、ソーシャルワーカーなり適任者をあてがって解決に向かうよう努力すればよいでしょう。それをやりながら、近い将来にせっぱ詰まった状態になりそうな人を洗い出して行けば良いのです。4000人程度のデータベースで金銭的困窮度とその将来予測、肉体的状況、精神的状況、職探しの為の情報などを管理して、とにかく首をくくったり体を壊す人が出ないよう最低限の保証を確保し続ける必要があります。初期的に調査にあたる人とデータベースの入力に時間と労力がかかりますが、一度出来てしまえば維持管理は一人か二人で出来るでしょう。現在と近未来の最低限度が保証された後で、残りの使い方を島民達が自ら討議しても遅すぎないと思います。全島避難が決まった時点で都か村がこのようなデータベースの立ち上げを始めていれば既に作業は終わっていたでしょう。島民の8割以上のリストはあるらしいですから、それをもとにデータベースの項目を増やしてやれば良いのです。アンケートを作って、リストに載っている島民に配り、数日後に収集すれば後は情報の入力と整理だけです。同時に、せっぱ詰まった人が連絡できる窓口も設ければ良いでしょう。個人的には、これらの仕事は都がやるべきだと思います。なぜなら島民の方は都内(だけではないですが)に散らばっており、さらに村には技術力や人材が十分あるとは限らないからです。石原都知事が決断すれば数日以内にこのような仕組みは立ち上げる事が出来るでしょう。このようにして最低半年程度は皆がなんとか生きていける見通しが立つならば、余裕を持って残りの問題に取り組む事が出来ます。島という共有空間を失ってしまった現在、使える人にはインターネット、それ以外の人には同じような情報をFAXを使って双方向の通信を実現し、新聞にも出てましたが仮想三宅島を作って島民専用の交流の場、議論の場、そしてここのような外に開かれた場と連携させてゆくことも大事だと思います。これは、遅かれ早かれ誰かがやらなければならない事であり、早川先生のように大きな影響力をお持ちの方が後押しすれば実現は難しい事ではないでしょう。色々好き嫌いの分かれる石原都知事ですが、実行力はあると思いますので、彼が決断するよう働きかけるのが一番現実的かと思います。言わば、カスタマーサポートのような部門が必要で、既に存在するならその業務を改善するだけで良いでしょうし、なければ新たに作れば良いのです。メールやFAX、電話で情報のやり取りをして島民と援助の専門家のインターフェースをする人の痛みのわかる人材と、データベース管理の手伝いをする技術屋が必要です。島民は都民でもあるのですから、村から要求が出てくるのを待ってないで都は行動するべきだと思います。私が申し上げました様な事は既に行なわれているのかもしれませんが、マスコミ報道やこちらでは今のところその様な気配は感じられませんでした。困っている人優先ではイメージが湧かないのであれば、当面の救急処置をまず確保してから慢性的な方にあたるべきであるとでも御理解下さい。妨害や反社会的な事を願っているのではございません。


(2000/10/24(Tue) 10:20:12)早川由紀夫 > それができるなら,こんな議論いらない.想像でものを書かないでほしい.島好きさんは島が好きなんでしょな.好きなだけでは,いま不十分.好きといわれて迷惑なときもある.


(2000/10/24(Tue) 12:09:43)島好き > なぜ出来ないのですか?今度は早川先生が具体的に書く番です。「想像でものを書く」とおっしゃるなら現実を書いて下さると助かります。不十分とおっしゃるのならどうすれば十分なのか説明して下さい。「好きなだけ」、「迷惑」といった枝葉の想像については不問にしておきます。火山についてのように説明していただければわかりやすいと思います。


(2000/10/25(Wed) 02:22:35)早川由紀夫 > だれもやらないから.ただそれだけ.やらなければならない責任を負った人がいない.島好きさん,自分でやったらどうですか?


(2000/10/25(Wed) 08:17:00)島好き > 前にも申し上げましたように私は都知事が動くのが 現時点では一番効果的であると考えています。彼には責任を負うべき道義もあれば、このような簡単な村民サービスを立ち上げさせるくらいの力量もあるでしょう。村は議会が上手く機能していないように見受けられますので、期待できるかどうかわかりません。従って早川先生のように大きな影響力(私に比べれば遥かに大きいです)をお持ちの方達が、実現するまで直接都知事やその周囲の人達に働きかけ続けるのが良いと思います。三宅島民が要求するよりも、まわりの人間がアドヴァイスした方が通りやすいようにも思います。知事は村長になんでも要求するように言ったようですので、村民を助ける意志はあるのでしょう。しかし、災害対策に慣れた人間が知事の周囲に居ないのかもしれません。私が申し上げているような事は、本来知事自身や都などの職員が考えて実行に移すべき事です。都や村の方もここを見ているのでしょうから、早く今後の災害サポートの良いモデルになるような仕事をして欲しいと思います。私は都知事にコネもなければ、影響力もありませんので、ささやかながらこのような発言をする事で早川先生や他の責任感と行動力に溢れる方々のご理解を得るべく時間を割いて努力をしております。一市民が直接手助けできる分野も多々あるとは思いますが、何分プライバシーに関わる情報を扱う事になる公共性の非常に強い作業ですから、これは即刻役所がやるべきであると思います。私が前々回に書いた具体策でも結構ですから、どなたか石原都知事に見せて彼が理解する手助けをして頂ければ困っている人優先の援助は実現に近づくものと思います。 (2000/10/25(Wed) 11:48:14)





フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。