投稿者 山幸彦 日時 2001 年 8 月 20 日 03:17:02:
回答先: 日本の新興宗教団体が使うスパイ衛星の問題点 投稿者 山幸彦 日時 2001 年 8 月 14 日 08:14:19:
今現在に於いても、裏社会に於いては、世界統一の覇権争いが行われており、
2チャンネルのスレなどで、朝鮮系創価学会員の方から、カキコが入ってくるのですが、
 「言行一致の真実行で、み仏様に仕える!」
と言う、観念が全く理解出来ない悪法の霊団に包まれている為、
時々、トンチンカンな質問が入って来ます。
上記のURLにカキコしましたように、小生自身が、彼らと同じ霊団に包まれている為、彼らの悩みがよく解ります。 
信仰の観念がおかしくなっているのです。
ちなみに、”おまえの仲間”と指摘されているのですが、何か、誤解しているようです。
>39 名前:山に質問 投稿日:2001/08/08(水) 16:37
>おまえの仲間はなんで子供のような弱い者ばかり襲うんだ? 
>卑怯だぞ 
>486 名前:  投稿日:2001/08/19(日) 09:52
>>>485 
>で、結局どれなのさ? (;´Д`) 
>自分が不浄・悪霊だといっている 
>自分がいないと世界征服が出来ないといっている 
>世界の覇者は自分だといっている 
>自分は朝鮮人だ。 
>メイスンがうらやましい。 
真如苑の教主様は、出家して、僅か、5年の歳月で、真言の大法を悉く修められて大阿闍利となられました。
醍醐寺での免許皆伝でしたので、修験道の祖 役の小角様からの法流・血脈もあります。
真言密教の法流・血脈とは、以下の綿々と引き継がれてきた諸聖人との繋がりが存在する訳です。
     大日如来
      |
     金剛薩捶(こんごうさった)
      |
     竜猛  (りゅうみょう)
      |
     竜智
      |
     金剛智
      |
     不空
      |
     恵果  〜 金剛界・胎蔵界曼荼羅を修めた
      |
     空海  〜 真言密教の開祖 遍照金剛
新興宗教団体と伝統仏教の違いとは、こう言った、諸聖人との繋がりがあるかないかの違いです。
●帰命とは何か?
 真言宗総本山 高野山 金剛峰寺に電話で、問い合わせをした時、修行僧の方が、
 こんな話をして下さいました。
 『私達は、み仏様になる為に、修行をしているんです。
  どうすれば、み仏様になれるかと、いいますと、
  お釈迦様の真似をすれば良いのです。
  ところが、お釈迦様は、あまりにも、古い方で、どんな方だったのかは、仏典でしか、解りません。
  そこで、弘法大師の真似をして、修行をしているのです!』
小生は、此れを聞いて、なるほど!と、感嘆しました。まず、聖人の真似をすることなんですね。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。