首都機能移転の理由?から経済まで
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999 ] [ FAQ ]
投稿者 ましゅ麻呂 日時 1999 年 1 月 22 日 09:37:02:
討論会で中村氏は「阪神大震災級の地震に襲われれば、日本の政
治機能が破壊される」と主張。また首都機能移転みやぎ構想策定委員会委員の新川達郎東北大大学院教授は「政治、行政を再構築するためには、移転という大きなステップが必要だ」と、移転の意義を強調した。とあるが、では移転先で大震災が発生したらどうするのだろうか、移転程度で政治、行政がよくなるとも思えないし、ただ公共事業費を理由付けて使いたいだけじゃないのかなぁ、日本の政治家は田中角栄の頃から土建業者との癒着が親密になりだしているからな、日本における土建業者の割合もアメリカの2倍だそうで、狭い日本そんなに土建業者が必要なのかな、土建業者が潤ったところで日本の経済がよくなるとも思えないし、国内だけのお金の循環ではこのままではないかと思う、まずは輸出を増やしたらどうだろうか、外国に買ってもらうには円を安くすること、一番手っ取り早くやるならつぶれそこないの銀行を守らず完全に潰すことで日本は経済的信用が無くなるから一時的にいっきに円安が進む、その時に色んな物を売りまくるわけだな。、話が飛んでしまったが、疲れたのでまた今度、では(^-^)/
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。