西側諸国、コソボの「保護領」化を検討=NATO部隊が防護−米紙
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999−2 ] [ FAQ ]
投稿者 倉田佳典 日時 1999 年 4 月 03 日 09:15:21:
◎西側諸国、コソボの「保護領」化を検討=NATO部隊が防護−米紙
4月 2日/17:22 【ニューヨーク2日時事】2日付の米紙ニューヨーク・タイムズは北大西洋条約機構
(NATO)高官の話として、ユーゴスラビア連邦セルビア共和国コソボ自治州紛争で
、西側諸国がコソボをNATO部隊による防護の下で「保護領」として再建する計画を
検討中であると伝えた。
それによると、同計画は、数週間にわたるNATO軍の空爆でコソボからユーゴ部隊
を駆逐した後、アルバニア系難民がNATO部隊の護衛でコソボへの帰還を開始。その
後、「保護領」を設置するという内容。コソボは分割されず、NATO部隊は平和維持
軍としてよりも、むしろコソボを積極的に防衛する「防護軍」に近い役目を果たすとい
う。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。