バルト3国のNATO加盟を実現=米国務副長官が方針明確に
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999−2 ] [ FAQ ]
投稿者 倉田佳典 日時 1999 年 7 月 17 日 08:23:19:
◎バルト3国のNATO加盟を実現=米国務副長官が方針明確に
7月17日/07:44 【ワシントン16日時事】米国務省のタルボット副長官は16日、リトアニア、ラト
ビア、エストニアのバルト3国外相と国務省で記者会見し、ロシアの強い反対にもかか
わらず、これら3国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を実現させる方針を明確にし
た。
今年3月、ポーランド、チェコ、ハンガリーがNATOに加盟したが、ロシアはNA
TO拡大に一貫して反対しており、バルト3国の加盟には東欧3国の加盟以上に激しい
反発が予想される。タルボット副長官は「米国と同盟国は(バルト3国が)NATOの
メンバーとなる態勢を整えられるよう助力していく」と述べた。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。