南米初のユダヤ虐殺博物館 アルゼンチンに
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999−2 ] [ FAQ ]
投稿者 倉田佳典 日時 1999 年 8 月 06 日 17:09:14:
◎南米初のユダヤ虐殺博物館 アルゼンチンに 【リオデジャネイロ5日共同】アルゼンチンからの報道によると、
第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺の歴史を伝
える、中南米で初のホロコースト博物館がブエノスアイレスに建設
されることになり、5日、定礎式が行われた。
アルゼンチンには戦後、ナチス・ドイツ占領下の強制収容所で生
き延びたユダヤ人8000人が新天地を求め移住しており、この日
の定礎式にも一部が出席した。この博物館には、強制収容所やナチ
スにユダヤ人がほう起したワルシャワのゲットーの場面を再現する
ほか、ユダヤ人犠牲者の遺品、文書、写真などを展示。来年4月に
開館する予定。
アルゼンチンには現在ユダヤ人系住民約30万人が暮らし、世界
でも有数のユダヤ系社会がある。一方、ユダヤ人大量虐殺計画の立
案者として後に裁かれたアイヒマン元親衛隊中佐や、収容所での人
体実験で知られるメンゲレ医師など多数のナチス関係者も戦後、ア
ルゼンチンに逃亡していた。 (了)
[共同 8月 6日] ( 1999-08-06-09:52 )
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。