鹿砦社 『「買ってはいけない」論争の正しい読み方』(仮)企画概要

 
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ3 ] [ FAQ ]

 
投稿者 びんじょう 日時 1999 年 10 月 08 日 03:49:36:

『「買ってはいけない」論争の正しい読み方』(仮)企画概要

[企画の主旨]
今や150万部を越え、年内には200万部に達する勢いの『週刊金曜日』発行の『買って
はいけない』。だが、内容的に問題点も指摘され、この10月1日には『「買ってはいけな
い」は買ってはいけない』(夏目書房刊)、さらに、文藝春秋からは10月20日頃に日垣隆
氏の批判本も刊行されるという。われわれは、読者・消費者の立場から、『買ってはいけ
ない』の出版の意義を正当に評価しつつも、批判、反批判がなされ、キチンとした<論争>
に発展することを願うものである。それは、いろいろと問題が指摘されつつも買った150
万読者に対する責任、あるいは、『買ってはいけない』によって、商品に問題ありと批判
された各企業も、これだけ批判されたのだから、その批判を異とするならば、それなりの
身の潔白を主張する責任もあろうかというものである。このような中で、『金曜日』派、ま
た批判派の主張もフェアに眺めつつも、『金曜日』派が『買ってはいけない』を出した背景
や意図、どちらの主張や分析が正しいのかなど、読者・消費者が判断に困っている問題
点を、読者・消費者の立場にたち、それらの声を盛り込み、緊急出版としてまとめてみた
い。

[篇別構成(案)]
第1章 『買ってはいけない』現象の秘密・・その出版の背景と意図
第2章 『買ってはいけない』論争の骨格・・どちらの主張が正しいのか?
第3章 『金曜日』派は、批判本をどう再批判するのか?(『週刊金曜日』編集部)
第4章 なぜ、批判本を出したのか?(夏目書房編集部)
第5章 『週刊金曜日』とは何か?
・代表・本多勝一氏とはいかなる人物なのか?
・スポークスマン・筑紫哲也氏の素顔とは?

・『金曜日』派知識人の顔ぶれ
第6章 『買ってはいけない』を支える「生活クラブ生協」とは?
第7章 『買ってはいけない』是か非か?・・『金曜日』派、批判派デスマッチ
討論会
第8章 どちらが正しいか? 学者が評定する!・
第9章 生協、消費者団体の主張・
第10章 読者・消費者の意見・・インターネットの声から
第11章 当該企業は、この現象をどのように考えるのか?
まとめ [編集部評定]『買ってはいけない』はどこへ行くのか?
・・廃刊か、改訂か、ロングセラーか……
[発行日] 1999年11月10日




フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。