次世代電話の新周波数討議=1日からITU会議【ジュネーブ30日共同】
★阿修羅♪
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ6 ] [ FAQ ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2000 年 4 月 30 日 19:29:36:
回答先: 英国、携帯電話に健康への影響について警告文表示へ(ロイター) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2000 年 4 月 30 日 19:16:36:
電気通信分野における国連の専門機関、国際電気通信連合(ITU)は5月1日から6月2日にかけ、ITU無線通信総会と世界無線通信会議をトルコのイスタンブールで相次いで開き、高速データ通信が可能な次世代携帯電話(IMT−2000)の新たな周波数帯の割り当て問題などを話し合う。次世代携帯電話の将来の需要増をにらんだ措置。しかし、具体的にどの周波数帯を分配するかは、主要国やこれを後押しする大企業の利害が複雑に絡み合い、事前調整が難航している。会議が決裂し、周波数帯の分配に失敗すれば、次世代携帯電話の事業化への不信感から「大手通信機器メーカーの株が大暴落しかねない」(内海善雄ITU事務総局長)との見方もあり、交渉の行方が注目される。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。