「中国がパナマ運河支配狙う」 米国防総省の文書で指摘
★阿修羅♪
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ6 ] [ FAQ ]
投稿者 倉田佳典 日時 2000 年 4 月 06 日 19:09:52:
04/06 00:44 中国がパナマ運河支配狙う 米国防総省の文書で指摘 外信136#01
【ワシントン5日共同】中国政府と関係が深いとされる香港企業
「ハチソン・ワンポア」がパナマ運河の管理権を握りつつあると指
摘されていた問題で、米軍当局は運河返還前の一九九八年の時点で
中国がパナマ運河支配を狙っていると指摘していたことが、機密指
定を解除された米国防総省の文書で明らかになった。
五日付の米保守系紙ワシントン・タイムズが伝えた。
同文書は「ハチソン・ワンポア」のオーナー李嘉誠氏が、九九年
十二月に米国が運河をパナマに返還するのを機に運河の管理権を狙
っていると指摘。さらに「李は北京と密接な関連があり、中国政府
の影響力を強めるために事業を行っている」と報告していた。
(続) 000406 0044
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)
>
[2000-04-06-00:44]
続き (改行で次文書 E:終了)
>
04/06 00:44 中国がパ 外信136#02
パナマ運河をめぐっては、共和党保守派が中国に支配される懸念
があると主張していたが、クリントン政権は「中国の脅威が増すこ
とはない」と反論してきた。
(了) 000406 0044
[2000-04-06-00:44]
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。