森下敬一 医学博士 医学会のつまはじき

 
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ7 ]

 
投稿者 ★阿修羅♪ 日時 2000 年 6 月 10 日 16:37:17:

回答先: Re: 断食 投稿者 陰謀王子☆彡 日時 2000 年 6 月 08 日 17:25:41:

>>野菜を中心に摂れば、人は健康に生きられるものです。

 実感しています。

 実は、結構重大な健康障害を過去にわずらったことがあり、
そのときに、わらをもすがる思いで、いろいろやったことがあります。

 病院の先生は「あきらめてください。そういうもんです。」と言い放ちます。
あ、西洋医学って、そんなもんなのね。

 整骨院とか、カイロプラテックとか、通いましたが、ほとんど変化無し。

 知人から聞いた、「森下敬一」理論に興味を覚えて
玄米を時々食べはじめたりしました。


 検索したら、森下敬一さんの理論がよくまとまっているページがありましたので、
引用しておきます。

http://w2322.nsk.ne.jp/~shigenori/index.htm

現代の(欧米)の栄養学は、間違っている!
 日本の栄養学においては、白米、白パンを主食として、タンパク源
に動物タンパク食品(肉類、卵、牛乳)またはダイズなどの植物タン
パク食品、ミネラル源として野菜、果物などをバランスよく摂るよう
に推奨しています。しかし、私が実践している森下敬一医学博士主幹
の自然医学によれば、ほとんどの慢性病の原因として、三大悪食つま
り精白食品(白米、白パン、白砂糖)、動物タンパク食品(肉類、
卵、牛乳)、公害的化学物質(化学肥料、農薬、食品添加物、化学薬
剤)によって引き起こされる、と指摘しています。では、なぜこれら
の食品が慢性病を引き起こすのでしょうか。


恐怖の精神撹乱食品、精白食品は低血糖症を引き起こす

 まず、精白食品ですが、これらはいずれもビタミン、ミネラル、酵
素など人体のバランスを整えてくれる微量成分を失った欠陥食品であ
り、体内に入ると急速な糖分の吸収が行われ、動脈硬化を促進しま
す。また、神経機能を円滑にする成分の欠落により、脳、神経系が不
安定になり、いわゆる自律神経機能の過敏や鈍麻が招かれるようにな
ります。長期間の摂取により、血糖値を調節する各器官(すい臓、副
腎、下垂体、甲状腺)は疲弊し、免疫系の低下が引き起こされ、ガ
ン、糖尿、血管、心臓などの病気の原因となるわけです。また、お茶
の水クリニック副院長森下浩靖氏(森下敬一氏の御曹司)によれば、
慢性疾患の手前の状態、これを低血糖症と呼んでいますが、我が国の
糖尿病患者数500万人に対してその5倍の2500万人、つまり4
人に1人は低血糖症なのではないかと推測しています。低血糖症と
は、白砂糖や精白食品の過食によりすい臓が疲弊し、糖に対して過敏
な状態の事をいいます。普段はインスリンの過剰分泌のため、低血糖
状態にあります。低血糖はテンカン発作を起こしたり、虚脱感、抑圧
感、疑惑や猜疑心の増強、理性的思考力や判断力の低下、情緒不安
定、うつ的状態を起こします。この状態で精白糖を摂ると急激に血糖
値が上昇し、興奮剤として作用します。このような急激な変化によ
り、普段おとなしい人がある時急に「キレて」暴れ出すようなことが
あるわけです。

人間やめますか、それとも精白食品やめますか

 最近、若者が街中で座り込んでいる姿をよく見かけます。彼らをジ
ベタリアンと呼ぶそうですが、彼らに質問すると、決まってカップめ
んやジュースなどを常食しています。精白食品の摂りすぎで、いわゆ
る「かっけ」のような状態で、だるくて立っていられないのです。し
かも、精白糖には「麻薬」のような習慣性もあるのです。いま、タバ
コの害が叫ばれ、嫌煙運動が盛んに行われていますが、森下博士によ
れば、精白食品の害に比較すれば、タバコの害など問題にならないの
です。100歳を超える長寿村を調査した結果、タバコをたしなんで
いる老人は多数を占めていましたが、精白食品を摂っている老人は1
人もいなかったそうです。消費、環境問題研究家の船瀬俊介氏は、若
者の健康をむしばむカップめんなどの加工食品を「亡国食品」と呼ん
でいますが、私は学校教育の場で若者に、白米や白砂糖を健康必須食
品と教えている今の日本の教育を、「亡国栄養学」と呼びたいと思い
ます。

早熟、早老、太く短く、誰よりも早く人生を駆け抜けたいあなたへ、
動物タンパク食品

 動物の世界では、早く一人前になる動物ほど寿命は短いという鉄則
があるそうです。また、人間より成長スピードの速い動物の母乳を分
析してみると、たとえば生まれてから人間より2倍のスピードで育つ
馬の母乳には、人間の母乳の2倍のタンパク質が含まれているといっ
た、恐ろしいほどの正確な比率がみられます。人間の母乳のタンパク
質の含有量は、全体の1,1%ですが、馬は2%、牛3,5%、豚
5,2%、犬7,2%となっています。だから人間の乳児を牛乳で育
てれば、3倍のスピードで大きくなるというわけです。実際、ある検
査の結果によれば、東京都内の高校生達の内臓諸器官の機能年齢が、
なんと47歳!と報告されているそうです。

平均寿命の延びというまやかし

 日本人の平均寿命は延びつづけているそうです。しかし、このこと
は、統計マジックの大うそと呼ばねばならないでしょう。平均寿命と
いっているのは、新生児の期待余命(あと何年生きられるかという年
数)のことであり、それが延びているのは、新生児の死亡が激減した
からに過ぎないのです。(高尾利数著「砂糖は体も心も狂わせる」よ
り) 正確には、新生児の平均寿命は延びた、成人の寿命は逆に縮ん
でいる、病気の老人は増えつづけている、というべきです。新生児に
たとえ80歳の期待余命があったとしても、自分の寿命が延びたとい
うわけではなく、むしろ期待余命は縮んでいることを客観視しなけれ
ばならないでしょう。

牛乳を飲むとガンになる!?

 私が最初に国際自然医学界会長で医学博士、森下敬一氏の著作に出
会ったのは、妻が東京青山のナチュラルハウスで購入した、「牛乳を
飲むとガンになる!?」(株)ペガサス でした。当然、私もそのこ
ろは現代医学の間違いなど知る由もなかったので、「なんちゅー荒唐
無稽なこと言うオッサンやなー」という先入観で読み始めたのです
が、そういえば自分も若い頃か ら牛乳を健康にいいからとガブガブ飲
んでいたのに、あんまり健康とはいえないなーと気が付き、少しまと
もに考えるようになりました。この本の中には、牛乳を多く飲む子供
に白血病が多い事(特に牛乳と白血病は他のガンに比べ因果関係が深
いようだ。)、豊富といわれている牛乳の栄養分だが、実際、人体に
はものの役に立たない事(良質だといわれているタンパク質も、比較
的消化の良いホエータンパクはわずか20%で、しかも高温殺菌法で
ほとんど変質してしまう。残り80%を占めるカゼインは消化されに
くく、しかも粒子が細かいので、腸壁を素通りして血液中に入り込
み、アレルギーの原因になる疑惑が濃厚である。牛乳のカルシウム分
も、カゼインタンパクと結合しているために吸収されにくく、リンの
ほうが余分に吸収されるので、牛乳を飲みすぎると逆に骨や歯がもろ
くなるという説もある。)、それに動物タンパク質は腸内細菌のバラ
ンスを崩し、腐敗産物を発生させ、それが腸から吸収されて全身に周
り、慢性病の原因になる、というようなことが主に書かれています。
 

人間は、もともと穀物菜食動物

 人間がもともと肉食に不向きであるということは、その身体的特徴
からもみてとれます。それは、32本ある歯のうち、肉食用の歯は4
本しかないこと、草食動物ほどではないが、肉食動物よりはるかに長
い腸をもっていることなどです。また、他の動物と同じで、人間の体
は粗食には長い年月を掛けて耐えうるようになっていますが、飽食状
態に耐えるようにはできていません。要するに、過栄養、過カロリー
は寿命を縮め、低栄養、低カロリーは寿命を延ばす、ということで
す。「少年時代の逆境は成熟を遅らせるが、1年の遅れが7年寿命を
延ばすことになる」という人もいます。問題なのは、子供達に動物タ
ンパク食品や精白食品などの過剰栄養や成長促進剤を強制して早熟さ
せ、ついでに病魔や死神までも招待しているいまの教育が妥当なもの
なのか、ということです。

-----------------------------------------------------------

「医学会のつまはじき」これはわたしたちの賞賛の言葉です(^^)v





フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。