<露原潜事故>プーチン大統領が米大統領と協議 援助受け入れへ(毎日新聞)

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ9 ]

投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 17 日 15:03:44:

回答先: <露潜水艦事故>救出活動は難航 大統領は「危機的状況だ」(毎日新聞) 投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 16 日 23:11:32:

【モスクワ17日石郷岡建】
ロシアのプーチン大統領は16日夜、バレンツ海に沈没した露北方艦隊所属の大型原子力潜水艦「クルスク」の事故対策についてクリントン米大統領と電話で協議した。その後、クロエドフ海軍総司令官に対して「乗組員救助のため、どこの国であろうとあらゆる援助を受け入れよ」と命令した。ロシア海軍の救助チームは16日夜から17日未明にかけて潜航艇を使った救出活動を続けているが、潜水艦とのドッキングには成功しておらず、乗組員の生還については悲観的な見通しが広がっている。
電話会談では、クリントン大統領は「ロシアが必要とするどのような形での援助でも行う用意がある」と発言し、プーチン大統領は謝意を表明した。
一方、ロシア海軍の救出チームは潜航艇3隻目を新たに投入し、懸命の救出活動を続けているが、風速が十数メートル、波高が2メートル以上あり、視界も悪く、潜水艦後尾の救出ハッチへのドッキングは失敗した。
クロエドフ海軍総司令官は16日「艦内の酸素は25日までもつはずだ」と語ったが、軍関係の間には潜航艇による救出活動は限界で、別の方法を探すべきだとの意見も出始めている。
ただ、当初計画された浮き舟による潜水艦の浮上や移動については、時間がかかりすぎ、技術的にも問題があるとの指摘が多い。
英国海軍が派遣した救命艇「LR5」の到着は19日夜の予定で、それまではロシア潜航艇によるドッキング作業を続ける方針。
乗組員の安否については、イリン海軍総司令部第1副司令官が16日夜「潜水艦からのシグナルはまだ聞こえている」と述べたが、その発言はあいまいで、乗組員の安否は極めて不確かな状況にある。潜水艦周囲の海底の温度は4度以下で、艦内の温度は急激に低下しており、生存している乗組員も寒さで体力が消耗している模様だ。
[毎日新聞8月17日] ( 2000-08-17-10:45 )



フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。