明け方まで新聞読みふける=半世紀ぶり帰国のハンガリー人元戦争捕虜(時事通信)
★阿修羅♪
[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ9 ]
投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 13 日 00:07:47:
回答先: 50年以上ロシアの《精神病院》に収容されていたハンガリー人が帰国[ブダペスト11日ロイター] 投稿者 FP親衛隊國家保安本部 日時 2000 年 8 月 12 日 22:09:07:
ブダペストからの報道によると、捕虜として戦後半世紀以上にわたってロシアに置き去りにされたハンガリー人、アンドラシュ・タマシュさん(75)は11日夜に母国ハンガリーの土を踏んだ後、12日の明け方までハンガリー語の新聞を読みふけるなど、里帰りの興奮を隠し切れない様子だった。
第二次大戦末期に旧ソ連軍の捕虜となり、1947年からロシアの精神病院に収容されていたタマシュさんは記憶の大半を失っているが、ハンガリー国立精神・神経病院の主治医によれば、ブダペストの地名を覚えており、はっきりと発音したという。主治医は、ハンガリー語の環境で生活を続ければ、記憶を取り戻せると期待している。
[時事通信社 2000年 8月12日 21:00 ]
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。